goo blog サービス終了のお知らせ 

FF14 ハムハムの日常アルバム

このブログはハムハムの平凡な日常を淡々と描くものです。
過度な期待はしないでください。

L60 ギャザラー装備 G650 調整(アンフィプテレ・キマイラ)を禁断した結果・・・^^;

2015-08-19 07:25:26 | ギャザラー・クラフター

とりあえずストックのマテリアが枯渇する前になんとか禁断がおわりました^^;

主導具『赤貨幣装備』でGP650  獲得692  識質675 と満足のいく値に

将来的に『胴』・『手』を赤貨のAF2に換装してもGP650が維持できるように設計しております

個人的には、主導具・副道具・リングは禁断なし → リングは錬成用なのが良いところかな^^;

赤貨幣主導具がまだの園芸でも、伝説素材のHQが採取できる値になっています

手持ちマテリアの関係上、『ガ』を禁断とはいきませんでしたが、それなに上手くいったと思っています

まーあとはコツコツ赤貨幣稼ぎながら、ドラゴンリングから『ガ』が錬成されることを祈ることにします^^;

◆小ネタ

禁断も運がよければ、ガンガン装着できるんですけどね^^;・・・・毎回こうだといいのに

禁断終了後 G8地図でサベネアシルクが出てくれました^^; ちょっと資金が救われたかも


採掘主導具 マインキープピック GET♪

2015-08-17 07:18:50 | ギャザラー・クラフター

我慢できずに交換しちゃいました

禁断の方が性能がいいとわかっていても・・・そこまで資金にゆとりもないですからね

それでもしばらくは最高の装備であることは変わりなさそうです

蒐集530以上の アダマン鉱も、普段から470以上のアダマンを入手できれば

そこまで難しくなく採取できました ・・・次は何を目標に頑張るかな^^;


L60 クラフター装備(キマイラ・アンスィプ)を禁断したぞーー・・・・何年持つかな(笑)

2015-08-15 07:43:28 | ギャザラー・クラフター

クラフターも『鍛冶』・『革細工』・『裁縫』・『調理』と順調にカンストしてきたので、

防具を禁断しました

AF2が実装されているのにキマイラ・アンスィプを禁断に踏み切った理由は、

・・・・・・なんといって『装備枠』 これだと全クラフター1枠ですむんじゃーーーーーーw

過去 パトリシア装備を1年以上使い続けたこともあるので、今回も長くつかえるといいな~ ↓当時のネタ

http://blog.goo.ne.jp/-hamu-hamu-/e/edb3a3bf6302625d19cfbff098498efd

ちなみに禁断は限界まではやっておらず・・・多少妥協してます^^;・・・結果は以下の通り

アクセはL170のを自分で製造して禁断を目指したいとこですね

◆小ネタ

クラフターカンストの数だけ、ルキスが装備の肥やしになってますw・・・・コレキャビネットにはいるようにならんかなー

 


エキスパダンジョンのL160「彫金」装備を分解してみた結果・・・

2015-08-11 08:53:20 | ギャザラー・クラフター

分解「彫金」のスキル上げの為に、ちょくちょくためていたL160のアクセ等を

やっと分解できるレベルになりました・・・もっと苦労するかな?と思ったけど意外と簡単かも?

※以下確率は、「ベーコンスープNQ」+「精密薬HQ」を使用した値です。

出た素材は、オーラムレギンスナゲット、ハードシルバーインゴット

、白光のデミマテリダ 等にになります。

装備が920軍票になることを考えると、あんまりお得って感じはしないかも

軍票200素材 → 400~600ギル でうれますからね。

スキル上げとしては「タダ」の装備なので最高なんですけどね^^;

分解「彫金」スキルは166.73  までアップ・・・そろそろ革スキルリセットしなくては^^;

経費を削減のためにスキル上げは以下の手順で実施しました・・・参考程度にどうぞ^^;

★彫金スキルレベル上げ

~115 アゲートディフデンダーリング (※アゲートリングであれば何でもOK)

~125  神話アクセ・使わなくなったバハ彫金装備

~135  L51~L55の装備リストすべて1種類製造したものを分解する と

     ギルドリーブ(傭兵)で報酬が彫金装備の報酬を分解(※これが意外と経済的)

~150  L59までのIDでゲットした彫金装備 と

     ドラゴンファングイヤリング  と

     ドラゴンファングニードル (NQマーケット購入 2000~3000 ※裁縫クエの報酬)

※分解スキル150くらいあれば、「ベーコンスープNQ」+「精密薬HQ」で50%前後で分解できました。