ゴリラ島のドロップが辛くなってしまったと噂を聞いた雲海探索へ行ってきました。
・
やり方てきにはやはり1PTだと敵が強すぎるので、2~3PTで狩るのが主流みたいですね。
魔物の痕跡は、露骨に沸きづらくなってるので金の箱はあんまり狙えないのが残念。
プレイスタイルが結局変わらず、ドロップだけがシブくなった感じだったので、ほんと残念なパッチですね(´・ω・`)
・
探索してたら珍しい天候に!!・・・こんな空もあるのね
ゴリラ島のドロップが辛くなってしまったと噂を聞いた雲海探索へ行ってきました。
・
やり方てきにはやはり1PTだと敵が強すぎるので、2~3PTで狩るのが主流みたいですね。
魔物の痕跡は、露骨に沸きづらくなってるので金の箱はあんまり狙えないのが残念。
プレイスタイルが結局変わらず、ドロップだけがシブくなった感じだったので、ほんと残念なパッチですね(´・ω・`)
・
探索してたら珍しい天候に!!・・・こんな空もあるのね
FCの募集で、雲海探索でギャザラーをメインに出かけてきました
本日は全員集合でハウスから出発です
せっかくなんで記念撮影から開始
・
◆結果
ギャザラー・採掘・採取の場合 = メタルギアソリッドでしたw
これはこれで楽しいかも・・・報酬は微妙かもですが^^;
採掘メインでいったんですが、掘れるものは大体、雲海まで行かなくても採取・採掘できるものがほとんどで、
たまーに1個だけ掘れる スカイパイレーツスポイル:鋼鉄 以外は微妙です^^;
しかも敵が全員 【聴覚】・【視覚】の感知をもっており、
以下のような敵配置だと採取できない・・・見つかってやられてしまう(´・ω・`)
ステルスも効果ないし・・・これは採取・採掘させる気がないとしかおもえない・・・
この辺りはなんとか【視覚】での感知に修正してくれないかなーと思っております^^;
・
ちなみに敵にみつかると・・・・1発で気持ちよく昇天でございます(´・ω・`)
普段のコンテンツ攻略より沢山しんだきがするw
・でもたまにはのんびりギャザラーしにくるのもいいかもですねw
FCメンバーとPTを組んで初の【雲海探索】行ってきました
一番3.1で楽みにしていたコンテンツだけあって、ワクワクです。
いざ空の旅へ
・
◆感想
評判通りとにかく雑魚が強かった
これ1PTでかるというか複数PTでガンガンまとめ狩りしたほうが効率が良さそうですね^^;
今回は自分はルールが全然わからなかったので、シャウトにのってひたすら狩ることに
・
★黄金の箱がでやすいと思われるでっかいのが沸くとシャウトが飛び交います・・・こういったのはいいですよね。
ブラオキレイドス!!大迫力でデカイ
・
初めてにしては中々なの戦利品だったようで、結構いっぱい装備がでてくれましたとさ
また行きたいですねb
本日はFCメンバー初見組で【シリウス大灯台 Hard】へいってきました
事前の噂だと結構難しいと聞いてたので、またシリウスの悪夢が・・・・・
と思っていたんですが道中は普通に攻略できます・・・今回は初見殺しにもあわなかったので意外と拍子抜け^^;
過去のギミックの応用がきくのか結構対応できたのかなw・・・まだギミックはあんまり理解してないけどね(汗
道中進んでもあんまり灯台って感じがしないかもw 洞窟って感じだよw
・
とまー普通にクリアーして最後の記念撮影・・・皆様お疲れ様でした
やっと待ちに待った3.1が始まりました (/・ω・)/ ワーイ
今回はFCメンバーで 初見 聖モシャーヌ植物園 へ出発
IDの雰囲気が素敵で、見たことが無い敵も登場するので中々面白い。
とわいえ雑魚の強さは控えめだったような気がします。
ただ1つ残念なことが・・・こいつら【ギル】落とさないよ(´・ω・`) なんでだヨシダー
・
まーネタばれは避けるとして、なんとか無事にクリアー。
※いつもどうり というか初見殺しには見事にひっかかりましとさw
最後に出口付近で記念撮影 ・・・ 皆さんお疲れ様でした