C1001というエラー番号から、MSDNで調べれば対処方法がわかりました。
エラー メッセージ
内部コンパイラ エラー (コンパイラ ファイル file, 行 number)
致命的なエラー C1001
コンパイルする時に最適化オプションを付与しているのだが
それが原因でエラーを起こしていたようです。
#pragma optimize( "[optimization-list]", {on | off} )
WINDOWSビルド かつ デバッグ無し の場合は、
こんなプラグマを使ってあげれば、最適化を無効に出来る。
スバラシイ。
ヘルプも読めなきゃと思います、その前に使わなきゃとも思います。
別件でシステムエラー:Java(DBType?)の対処に追われ、予定より1時間以上遅くなる。
他の作業も詰まっていて、しかも締め切り目前なのに・・・。
こちらについても有益なアドバイスをイタダケタ。
エラー メッセージ
内部コンパイラ エラー (コンパイラ ファイル file, 行 number)
致命的なエラー C1001
コンパイルする時に最適化オプションを付与しているのだが
それが原因でエラーを起こしていたようです。
#pragma optimize( "[optimization-list]", {on | off} )
WINDOWSビルド かつ デバッグ無し の場合は、
こんなプラグマを使ってあげれば、最適化を無効に出来る。
スバラシイ。
ヘルプも読めなきゃと思います、その前に使わなきゃとも思います。
別件でシステムエラー:Java(DBType?)の対処に追われ、予定より1時間以上遅くなる。
他の作業も詰まっていて、しかも締め切り目前なのに・・・。
こちらについても有益なアドバイスをイタダケタ。
ですから、頼ることをひけらかさないで欲しいです。
まったく頼るなとはいいませんが、少なくとも守備範囲であるなら、極めるのが責務です。
なので、
「何でも教えてくれる楽チンな先輩がいてくれてラッキー。持つべきは自分を楽にしてくれる先輩だ。」というベクトルではなく
「教えてもらわなければ、解決できなかった・・・」と自分を不甲斐なく思い、教えてもらわなくても解決できるレベルまで引きあげる努力をしなければならないと胸に決意を持つ程度にしてください。
基本的には、先輩だろうが後輩だろうが人を頼りにしている限りは成長しません。
(頼りにすることと、意見を聞くということは違いますので、何もいわずに自分だけで黙々と作業するという事ではないので注意)
気合があるのであれば、VC++を極めることやOSのカーネルについてにも十分な知識を持つ努力を一歩でもしてください。
表層のユーザレベルであってはならない商売ですので。