
12:38
尾平越から古祖母へ。
天場が遥か彼方に見えます。

気持ちのいい縦走路。

こしき岩?

岩はコレだけ?

とぼとぼ歩く。

ちょこちょこ小さなピークがあり、アップダウンしながらの登りが永遠に続きます。

展望台からの景色。
PMかガスかな?
展望が悪い。

初めての祖母山系なので、どこがどこだかわからない。
たぶん、そんな感じだろうと印刷してきた地図を見る。

道が険しくなってきた。

絶景です。

そしてタマヒュン!

天気が残念。

なかなかの高度感。

判別不能だが、展望台への地図かな?
行ってみる。

いい景色。

でも落ちたらすごく痛そう。

もうすぐ古祖母かな。

イエイ!山頂!イエイ!

14:36
思ったより時間がかかってるな。

記念自撮り。

古祖母を下ると、一面の倒木。
骨に見える。
象の墓場みたい。

第一展望台へ。

大絶景!

タマヒュン!

尾平越が山かげの向こうかな?

なんか植物の群生がある。

もうすぐ咲くのかな?

地図にない土呂久(どろく?)の標識。

岩が多くなってきた。
障子岳に近づいてきたのかな。





あれ?
柵で行き止まり?

シカの侵入を防ぐ柵でした。

16:08
イエイ!障子岳!イエイ!

祖母山への縦走路がカッコイイ!

少し下ると、障子岳の一部が崩落してた。

あのすぐ横を通ってたのでビックリ。

ミヤマキリシマ?
見れると思ってなかったので嬉しい♪

次は天狗岩へ。



天狗岩分岐。

ここを登って、

16:55
イエイ!天狗岩!イエイ!

この景色を楽しみにしていました。
カッコイイ!

17:16
天狗の分かれ

17:27
ウラ谷岩鼻に行きたいけど、日が暮れそうなのでパス。
次回の楽しみとしよう。

険しくなってきた。

もう山頂?

違った。

ヘロヘロですが、
気力を振り絞ります。

この岩が怖かった。

まだまだ続くんだぜ、と自分に言い聞かせる。

と思ったら山頂。

18:24
イエイ!祖母山!イエイ!

ガスで視界ゼロ!(T-T)

ここから天場まで下ります。
カロリーメイトを3箱持ってきてたのに、全部食べてしまった。
シャリバテでヘロヘロ。

標識でホッとします。

9合目じゃなくてQ合目なのね。

天場に行く前に、Q合目小屋の水場に。

裏から行くのか。

18:48
無人のQ合目小屋。
中に入るとラジオがつけっぱなしでした。

水場。
激冷たい!
顔を洗って、冷たい水を飲み、生き返る!
体を拭くタオルも水で濡らして天場へ。

木々の隙間に太陽。
なんとか日没に間に合った。

19:00
天場と言うより、縦走路のちょっと平らな所って感じ。
テント3~4張りでいっぱいな場所が2箇所ありました。

マイ・スイート・ホーム!

お湯を沸かしてる間に、焼酎の山水割り!
死ぬほど旨い!
死なないけど。

パスタとソーセージを同時にゆでて、
ベーコンをこんがり。

キューピーあえるソースで、
絶品カルボナーラ!

外はハエが多いのでテントに避難。
唐津燻煙工房のソーセージやハムをツマミに。
こんな美味しい焼酎は初めてかも。
しかし、山では誰にも会いませんでした。
完全に1人です。
21:00
飲み終わったら倒れるように寝てしまった。
つづく
~お知らせ~
5月・6月は縮毛矯正が2000円引き!
(アイロンストレート・ナチュラルコスメストレート)
通常14800円が12800円ですよ!
料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。

スタッフを募集しております。
タバコを吸わない10代・20代の美容師・美容師見習いを募集しております。
お電話で受付しております。
新しい電話番号は
0955-70-6605 です。
店休日↓はクリックで拡大します。

ブルーイングリーン美容室は移転しています。
河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!

尾平越から古祖母へ。
天場が遥か彼方に見えます。

気持ちのいい縦走路。

こしき岩?

岩はコレだけ?

とぼとぼ歩く。

ちょこちょこ小さなピークがあり、アップダウンしながらの登りが永遠に続きます。

展望台からの景色。
PMかガスかな?
展望が悪い。

初めての祖母山系なので、どこがどこだかわからない。
たぶん、そんな感じだろうと印刷してきた地図を見る。

道が険しくなってきた。

絶景です。

そしてタマヒュン!

天気が残念。

なかなかの高度感。

判別不能だが、展望台への地図かな?
行ってみる。

いい景色。

でも落ちたらすごく痛そう。

もうすぐ古祖母かな。

イエイ!山頂!イエイ!

14:36
思ったより時間がかかってるな。

記念自撮り。

古祖母を下ると、一面の倒木。
骨に見える。
象の墓場みたい。

第一展望台へ。

大絶景!

タマヒュン!

尾平越が山かげの向こうかな?

なんか植物の群生がある。

もうすぐ咲くのかな?

地図にない土呂久(どろく?)の標識。

岩が多くなってきた。
障子岳に近づいてきたのかな。





あれ?
柵で行き止まり?

シカの侵入を防ぐ柵でした。

16:08
イエイ!障子岳!イエイ!

祖母山への縦走路がカッコイイ!

少し下ると、障子岳の一部が崩落してた。

あのすぐ横を通ってたのでビックリ。

ミヤマキリシマ?
見れると思ってなかったので嬉しい♪

次は天狗岩へ。



天狗岩分岐。

ここを登って、

16:55
イエイ!天狗岩!イエイ!

この景色を楽しみにしていました。
カッコイイ!

17:16
天狗の分かれ

17:27
ウラ谷岩鼻に行きたいけど、日が暮れそうなのでパス。
次回の楽しみとしよう。

険しくなってきた。

もう山頂?

違った。

ヘロヘロですが、
気力を振り絞ります。

この岩が怖かった。

まだまだ続くんだぜ、と自分に言い聞かせる。

と思ったら山頂。

18:24
イエイ!祖母山!イエイ!

ガスで視界ゼロ!(T-T)

ここから天場まで下ります。
カロリーメイトを3箱持ってきてたのに、全部食べてしまった。
シャリバテでヘロヘロ。

標識でホッとします。

9合目じゃなくてQ合目なのね。

天場に行く前に、Q合目小屋の水場に。

裏から行くのか。

18:48
無人のQ合目小屋。
中に入るとラジオがつけっぱなしでした。

水場。
激冷たい!
顔を洗って、冷たい水を飲み、生き返る!
体を拭くタオルも水で濡らして天場へ。

木々の隙間に太陽。
なんとか日没に間に合った。

19:00
天場と言うより、縦走路のちょっと平らな所って感じ。
テント3~4張りでいっぱいな場所が2箇所ありました。

マイ・スイート・ホーム!

お湯を沸かしてる間に、焼酎の山水割り!
死ぬほど旨い!
死なないけど。

パスタとソーセージを同時にゆでて、
ベーコンをこんがり。

キューピーあえるソースで、
絶品カルボナーラ!

外はハエが多いのでテントに避難。
唐津燻煙工房のソーセージやハムをツマミに。
こんな美味しい焼酎は初めてかも。
しかし、山では誰にも会いませんでした。
完全に1人です。
21:00
飲み終わったら倒れるように寝てしまった。
つづく
~お知らせ~
5月・6月は縮毛矯正が2000円引き!
(アイロンストレート・ナチュラルコスメストレート)
通常14800円が12800円ですよ!
料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。

スタッフを募集しております。
タバコを吸わない10代・20代の美容師・美容師見習いを募集しております。
お電話で受付しております。
新しい電話番号は
0955-70-6605 です。
店休日↓はクリックで拡大します。

ブルーイングリーン美容室は移転しています。
河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!

いいでしょ~(^^)
ヘタレな身体と装備ですが、なんとか無事でした。
6月1日2日で行ったんですが、今も(5日)軽い筋肉痛ですよ(^^;)
バボさんみたいにタフにならなきゃです。
初めての山なので、全てがアドベンチャーでした!
アドベンチャー感満載ですね!!
絶景に、タマヒュンに、疲労感…伝わってきます。(^^)