Blue in Green 美容室

唐津の美容室です。店長カタミネの雑記になってて美容室じゃないみたいですね。(^^;)

のんびり秋の北山キャンプ 1

2015-11-06 | キャンプ場

無料で泊まれる北山キャンプ場に行ってきました。
2年ぶりの利用です。





以前の北山キャンプ場の記事は↓
雨の北山キャンプ場 http://blog.goo.ne.jp/-blue-in-green-/e/eb027a9ed91bf33241ec87298eb62308
秋の北山キャンプ場 http://blog.goo.ne.jp/-blue-in-green-/e/60d75c2463c4d9c892dddb4cdea3bd3d

北山キャンプ場 http://www.sagabai.com/main/?cont=kanko&search=category&cat=37





前日の唐津くんち(宵山)で寝るのが遅かったので朝寝坊&二日酔い。
出発がお昼すぎとなりました。





とりあえず三瀬の「じゅげむ」でお昼ごはん。
ラーメン美味しいですよ~

道の駅みたいな「マッちゃん」で、しいたけと豆腐コロッケを買いに寄ったら人があふれていました。
もちろんどっちも売り切れ~
気を取り直して「やまびこの湯」へ。
キャンプ場に着いたらプシュっとするので運転できません。
早めが空いてるしお風呂に入ってキャンプ場へ。





夜はバーベキュー。
この日は自分たち家族とバイカーのソロキャンプの人の2組だけでした。
違うエリアに設営したのでほぼ貸し切り。
とても夜が静かです。





焚き火をしながら、、、





親子で読書。






星がめちゃめちゃキレイでした。
寒い中、星を撮りますが、なかなかピントを合わせる事が出来ません。
難しいけど面白い。





赤道儀が欲しくなりますね。
もしくはK-3Ⅱとか、来年出る予定のペンタックスのフルサイズとかがあると
アストロトレーサーの機能があるのでキレイに撮れそう。
(買えんけど)





あさー!









ダム湖は干からびる寸前やんかと思ったら、ダム底&ダム本体を工事してたので水を抜いてるんですかね。





朝の散歩は気持ちいい。





寝ている家族を横に、炭を起こして朝ごはんの用意。





三瀬のイブスキ(ハム・ソーセージ屋さん)で買っといたソーセージと、
ベーカリー・ハレのパンを焼き焼き。
ウマウマでした。





アスレチックへ。





子供は飽きませんね~。





いい天気。










動物もいます。





平日なので釣り人はいませんでした。





散歩から帰って





クモかと思ったら、ダニの一種らしいですね。
のんびり撤収。
キャンプ場から15分くらいの「ほおのき」へ向かいます。






~お知らせ~

11月のお休みは
9日・16日・22日・23日・30日となっております。
第三日曜の15日は営業します。
第4日曜日の22日・23日を連休とさせていただきます。




スタッフを募集しております。
タバコを吸わない10代・20代くらいの美容師・美容師見習いを募集しております。
お電話で受付しております。

新しい電話番号は
0955-70-6605 です。

料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。


店休日↓はクリックで拡大します。


ブルーイングリーン美容室は移転しています。


濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。



河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唐津くんち 宵山2015 | トップ | のんびり秋の北山キャンプ 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンプ場」カテゴリの最新記事