日記を書くよーな出来事がない今日この頃。
出掛けないから何も面白い事が起きないし、家でも特に面白い事が起きないし。
ジョギングかローラー台は、週に2回位やってますが、それが唯一の「変化」ってとこですかね。
精神衛生上、やっぱり運動する事は大事です。
てゆーか、やっぱ運動はしないとダメですね。
「100錠の薬より、1台の自転車」
室内でローラー台転がしても、そのコトワザは間違ってないよーな気がします。
動物もストレスが溜ると走り出すらしいですし、
やっぱり運動なんですよ。運動。

久し振りに心拍計の結果を。
28分目あたりから、約5分間のハッスルタイムが起きています。
iPodで音楽聴きながらローラー台転がしてるんですが、ちょうど1曲まるまるハッスルタイムにしてみました。
いつもは外人を聴きながらなんですが、昨日は珍しく日本人。
高校の頃に聴いていた「RED WARRIORS」です。
2ndアルバムから3rdアルバムまでの垂れ流しで、このハッスルタイムは2ndの7曲目「Monkey Dancin'」です。
4分42秒の曲なので、それだけの時間ハッスルした訳ですね。
中々良いハッスルタイムでした。
なんかよく解らないけど、動画がうまく載せられないので、
興味がある方は検索してみて下さいね。
ライブバージョンが中々良いです。シャケさんのギタープレイを堪能できます。
好きなギタリストだなぁ。日本人で好きなギタリストは「ローリー寺西」さんと「シャケ」さんかな。やっぱり。
1シングルのストラトキャスターに憧れたもんなぁ。てゆーか今でも憧れます。
通常の1シングルよりも、若干フロント寄りにあるんだよね。シャケさんのストラトは。
ま、楽器よりもプレイスタイルなんですけどね。
独特のうねり感というか、このドライブ感がたまりません。
こーゆー風にギター弾けたら良いなぁ、って、ずーっと思ってきたし、今でも思っています。
憧れのギタリストだなぁ。
日本人を聴きながらローラー台転がすと、余計な事をあまり考えない事が解りました。
歌詞が理解できちゃうからでしょうね。日本人だから当然なんですが。
外人聴いてると、歌詞がほとんど解らないから、色々と考え事が出来ちゃうんですよ。
それが良いのか悪いのかは、その時次第なんですけどね。
昨日は日本人で良かったかも。余計な事考えないで済んだからね。
スカッと発散できました。
でもさすがに毎日はなぁ。
しばらくレースもで無いから、そんなにカリカリ乗る気になれないのも事実です。
でも、週に2~3回は乗るよーにしとかないとなぁ。
足に少し筋肉痛が。
この筋肉痛が良いです。
やっぱり発散には運動だ。自転車だ。
出掛けないから何も面白い事が起きないし、家でも特に面白い事が起きないし。
ジョギングかローラー台は、週に2回位やってますが、それが唯一の「変化」ってとこですかね。
精神衛生上、やっぱり運動する事は大事です。
てゆーか、やっぱ運動はしないとダメですね。
「100錠の薬より、1台の自転車」
室内でローラー台転がしても、そのコトワザは間違ってないよーな気がします。
動物もストレスが溜ると走り出すらしいですし、
やっぱり運動なんですよ。運動。

久し振りに心拍計の結果を。
28分目あたりから、約5分間のハッスルタイムが起きています。
iPodで音楽聴きながらローラー台転がしてるんですが、ちょうど1曲まるまるハッスルタイムにしてみました。
いつもは外人を聴きながらなんですが、昨日は珍しく日本人。
高校の頃に聴いていた「RED WARRIORS」です。
2ndアルバムから3rdアルバムまでの垂れ流しで、このハッスルタイムは2ndの7曲目「Monkey Dancin'」です。
4分42秒の曲なので、それだけの時間ハッスルした訳ですね。
中々良いハッスルタイムでした。
なんかよく解らないけど、動画がうまく載せられないので、
興味がある方は検索してみて下さいね。
ライブバージョンが中々良いです。シャケさんのギタープレイを堪能できます。
好きなギタリストだなぁ。日本人で好きなギタリストは「ローリー寺西」さんと「シャケ」さんかな。やっぱり。
1シングルのストラトキャスターに憧れたもんなぁ。てゆーか今でも憧れます。
通常の1シングルよりも、若干フロント寄りにあるんだよね。シャケさんのストラトは。
ま、楽器よりもプレイスタイルなんですけどね。
独特のうねり感というか、このドライブ感がたまりません。
こーゆー風にギター弾けたら良いなぁ、って、ずーっと思ってきたし、今でも思っています。
憧れのギタリストだなぁ。
日本人を聴きながらローラー台転がすと、余計な事をあまり考えない事が解りました。
歌詞が理解できちゃうからでしょうね。日本人だから当然なんですが。
外人聴いてると、歌詞がほとんど解らないから、色々と考え事が出来ちゃうんですよ。
それが良いのか悪いのかは、その時次第なんですけどね。
昨日は日本人で良かったかも。余計な事考えないで済んだからね。
スカッと発散できました。
でもさすがに毎日はなぁ。
しばらくレースもで無いから、そんなにカリカリ乗る気になれないのも事実です。
でも、週に2~3回は乗るよーにしとかないとなぁ。
足に少し筋肉痛が。
この筋肉痛が良いです。
やっぱり発散には運動だ。自転車だ。