
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
こういう試合を(CS【スカイ・A sports+】ウエスタン・リーグ中継で)観たかった。先発のルーキー(ドラフト2位)歳内宏明(聖光学院高校)が7回を5安打(5奪三振)2失点の好投でプロ初勝利!
【4回裏】の失点は(1-OUTから)セカンドゴロを二塁手(荒木郁也)がトンネルして(エラー)、次の打者の2球目に歳内がワイルドピッチ(暴投)したのに、一塁ランナーが二塁に進むのを躊躇して……その直後に“すかさず”盗塁のサインが一塁側ダッグアウト(新井宏昌二軍監督)から出て……そんな“見え見え”の盗塁企図だったのに、それを見抜けなかったバッテリー(キャッチャー)。(二盗を許した)その直後に(背番号120の)次打者(ヴェロス)に左中間にタイムリーヒットを浴びた。
【5回裏】の失点は(1-OUT後)9番打者(柴田亮輔)への初球(スプリット)がスッポ抜けて、2球目のストレート(133km)が高めに浮いて、ライトフェンス・オーヴァー(ホームラン)された。
しかしタイガースに現在(いま)欲しいのは、先発投手よりも(打てる)打者だ。この試合、二人の野原が5打数3安打。特に4番・野原将志(6年目)は【8回表】オリックス・バファローズの4番手、一軍の開幕投手を務めたアルフレッド・フィガロから(三遊間を抜ける)レフト前ヒット!
6番・野原祐也(4年目)も、そのフィガロの速球(146km)を叩いて、一二塁間を抜ける(勝ち越しの!)ライト前タイムリーヒット! 4打数2安打の5番・森田一成(5年目)を含めて、この3人は今すぐ一軍で欲しい。ただ残念ながら、野原将はサード(三塁手)、森田はファースト(一塁手)。今すぐ一軍で使いたい機運は“なかなか”盛り上がらないだろう(?)。寧ろ(ポジションの優位性で)野原祐(外野手)に「お呼び」が掛かるかもしれない。
阪神・柴田、昇格即アピール(SANSPO.COM)

バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る