幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

トンビ(鳶)がこんなに!

2019年02月26日 | 東山町

今朝もたくさん飛んでいましたが、通勤途中、天気のいい朝や夕方たくさんのトンビが飛んでいるのを見ることができます。先日の夕方やっと撮影出来ました!

何十羽いるでしょうか?(もしかして100羽はこえるかな~)
トビ(ここいら辺ではトンビ)はタカ目タカ科に属する鳥類の一種。郊外に生息する個体の餌は主に動物の死骸やカエル、トカゲ、ネズミ、ヘビ、魚などの小動物を捕食。都市部では生ごみなども食べ、公園などで弁当の中身をさらうことも。
カラスと食物が似ているので争う光景をよく見かけます!
この大群を見かけるとみんな思わず空を見上げてしまいますが、運転には気を付けてね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幽玄洞にも春が!

2019年02月21日 | 一関市

今日は、昨日の雨模様が嘘のような青空ですが、幽玄洞の花壇にもやっと春が!

枯葉の下から福寿草が顔を出し花を開きました!
土手にはふきのとうもやっと顔を出し始め


屋根からは雪解けの水が!でもまだまだ日陰の山には雪があり、ウサギの足跡が!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「伊達武将隊バスツアー」様、幽玄洞を堪能!

2019年02月17日 | 幽玄洞

2月16日は奥州・仙台おもてなし集団「伊達武将隊」のメンバーおふたりとツアーのお客様が入洞されました。
「伊達武将隊」さんからは片倉小十郎景綱様と松尾芭蕉様がお越しくださいました。

では幽玄洞にいざ出陣!

俳人松尾芭蕉様はこの日は筆をデジカメに持ち替え、ガイドでお客様をご案内。

3億5千万年前のウミユリのガクの化石の前にて。
日本で初めて、岩盤上で完全に近い状態で発見されたウミユリに見入っています。

参加された皆さんは、化石の写真を撮ったり、片倉小十郎景綱様と冬眠中のコウモリを探したりしました。
今回は今冬、冬眠中の姿を見つけることが少なかったコウモリを数匹程度確認できました。

旅の締めくくりは松尾芭蕉様から一句。
「幽玄洞・・・太古の息吹感じたよ」
すかさず、隣にいたお客様からも一句。
「幽玄洞 (ソフトアイスのメニューを見ながら)ずんだにバニラにゴマもある

一斉に大笑いの一幕もありました。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱗雲が出ると天気が崩れる?

2019年02月12日 | 幽玄洞

昨日の朝、こんな雲が空を覆っていました!

鱗雲でしょうか?
調べてみると、魚の鱗や水面の波のような形状をした雲で、前線や低気圧などが近づいたときに現れやすいため、この雲が近づいたという事は前線や低気圧が近づいているので、そのうち雨になりやすいそうです。

そして今朝、やっぱり当たりましたね!今は寒いので雨ではなく雪でしたが辺り一面雪景色!久々の雪かき、とても大変でした!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回せんまやひなまつり

2019年02月09日 | 一関市

一関市千厩町の千厩酒のくら交流施設と千厩商店街で、2月11日(月)~3月3日(日)まで「せんまやひなまつり」が開催されます。



町内の女性たちが「つるしびな」を手作りしていますが、年々増えて見ごたえ充分!商店街の30店舗のお店でも各々雛飾りをしたり、今年の特別展示として江戸時代後期に完成された「古今雛」(千厩町初公開!)も展示されます。
ひなまつりの期間中、一関温泉郷ペア宿泊券や地場産品等が当たるスタンプラリーや、つるし雛作り体験コーナー、ひなまつり特別メニューも楽しめます。(予約が必要なお店もあります。)その他にもいろいろ催し物があるようです。皆さんお出掛け下さい!

お問合せ先:千厩ひなまつり実行委員会TEL0191-53-2735まで


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする