今オイラ41歳。
特に大病経験なし、
現在も病気特になし。
考えてみれば幸せなことであり
感謝しなければならないことである。
そんなオイラは、幼少の頃、
超がつくほど、
病院通いの弱い体だったらしい。

らしい、というのは、
母親がそう言ってたし、
オイラ的にも記憶が
断片的にしか残っていないからだ。
オイラは自慢じゃないが、
小中の9年間
欠勤0の皆勤賞である。

高校も病気で休んだことも無い。
確か、高3の時、自動車免許で
休んだだけのはずである。
そんなオイラは保育園時代まで、
とにかく、すぐ、風邪を引き、
病院ばっかり行っていたのだ。
あいまいな記憶では、
何度も注射を打たれる記憶がオイラにもある。
そんなオイラが、健康体に変わったのは、
扁桃腺切除手術をしたからである。
とにかくオイラは扁桃腺が
人一倍弱かったらしい。
そこに菌がすぐに付くので
親父の英断で、
その切除手術をしたのだ。
この恐ろしい手術の記憶は
今でもオイラの記憶に残っている。
まず驚くのが、手術のスタイルだ。
オイラが医師の前で丸椅子に座って
行うのである。
手術台で寝て行うとかではないのだ。
(なんじゃそりゃー)
そうやって先生の前で口を開けると、
紫色の液体の入った注射を6本!
口の中からノドの奥に打つのだ!
(ひょえ~)
今でも憶えているが、先生が
「はい、もう1本!」
「はい、がんばれもう1本!」
と6本も打つのだ~(
)
その後、糸だとハサミだの使って

喉の奥をなんかしているのである。
オイラ泣く余裕も無いくらい
怖かった。
その恐ろしい手術は
どのくらいの時間がかかったのだろうか?
とにかく、先生の前に座り
口を大きく開けて、
恐ろしくて恐ろしくて
怖い手術は終わった・・・
(今でもこんなやり方なのだろうか?)
その日は、1日入院して、
翌日、両親から調合金のオモチャをもらった
のを憶えている。
名前なんだっただろう?
マジンガーZの3つくらい後継キャラクター
のはずである。
ボタンを押すと赤いプラスチックのミサイルが飛ぶ
ベットで先生の定期診察を受けていた時、
「昨日は頑張ったな」と言われて、
そのオモチャを触り、
「カッコイイね!」
と言われたのを
今でも憶えている。
そして、
それから!
オイラは変身したのだ!!

小学校で剣道を習ったことも効果あって
虚弱体質で病院通いのオイラは
確かに変身した


今思えば、
あのわずか5歳頃に行った、
扁桃腺切除の手術は、
その後のオイラの人生にとって
大きな転換点となったわけである。
【ヒゲ親父】

にほんブログ村
特に大病経験なし、
現在も病気特になし。

考えてみれば幸せなことであり
感謝しなければならないことである。
そんなオイラは、幼少の頃、
超がつくほど、
病院通いの弱い体だったらしい。

らしい、というのは、
母親がそう言ってたし、
オイラ的にも記憶が
断片的にしか残っていないからだ。
オイラは自慢じゃないが、
小中の9年間
欠勤0の皆勤賞である。

高校も病気で休んだことも無い。
確か、高3の時、自動車免許で
休んだだけのはずである。

そんなオイラは保育園時代まで、
とにかく、すぐ、風邪を引き、
病院ばっかり行っていたのだ。
あいまいな記憶では、
何度も注射を打たれる記憶がオイラにもある。
そんなオイラが、健康体に変わったのは、
扁桃腺切除手術をしたからである。
とにかくオイラは扁桃腺が
人一倍弱かったらしい。
そこに菌がすぐに付くので
親父の英断で、
その切除手術をしたのだ。
この恐ろしい手術の記憶は
今でもオイラの記憶に残っている。
まず驚くのが、手術のスタイルだ。
オイラが医師の前で丸椅子に座って
行うのである。
手術台で寝て行うとかではないのだ。
(なんじゃそりゃー)
そうやって先生の前で口を開けると、
紫色の液体の入った注射を6本!
口の中からノドの奥に打つのだ!
(ひょえ~)

今でも憶えているが、先生が
「はい、もう1本!」
「はい、がんばれもう1本!」
と6本も打つのだ~(

その後、糸だとハサミだの使って


喉の奥をなんかしているのである。
オイラ泣く余裕も無いくらい
怖かった。

その恐ろしい手術は
どのくらいの時間がかかったのだろうか?

とにかく、先生の前に座り
口を大きく開けて、
恐ろしくて恐ろしくて

怖い手術は終わった・・・

(今でもこんなやり方なのだろうか?)
その日は、1日入院して、
翌日、両親から調合金のオモチャをもらった
のを憶えている。

名前なんだっただろう?
マジンガーZの3つくらい後継キャラクター
のはずである。
ボタンを押すと赤いプラスチックのミサイルが飛ぶ

ベットで先生の定期診察を受けていた時、
「昨日は頑張ったな」と言われて、
そのオモチャを触り、
「カッコイイね!」

と言われたのを
今でも憶えている。
そして、
それから!
オイラは変身したのだ!!


小学校で剣道を習ったことも効果あって
虚弱体質で病院通いのオイラは
確かに変身した



今思えば、
あのわずか5歳頃に行った、
扁桃腺切除の手術は、
その後のオイラの人生にとって
大きな転換点となったわけである。
【ヒゲ親父】

にほんブログ村