てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

昔の石川県地図の疑問

2016年05月20日 21時26分04秒 | 【ヒゲ親父】地元のこと
「ゼロの焦点」で一瞬だけ出てきた石川県地図の加賀地方。

北陸鉄道能美線(寺井駅-鶴来駅)が確認できます。
北陸自動車道はまだできておりません。
国道8号線(バイパス)も見当たりません。


それと疑問なんだよなぁ、

野々市から鶴来にかけての鶴来街道より右側

山間部であります。

現代地図ではこうなる。


ところが、この地図では、
赤枠に囲まれた中に○で表された多くの町や村が存在する・・・

なにこの町村は?

解像度が悪くて良く見えないが、
山川、
清○、
小○、
○沢、
といくつかの文字が判読できたが、

山村だと思うが、昔は地図上にあがるくらいの存在だったのだろうか。


どうなんだろうね、
よくわからん

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゼロの焦点」から昔の地元を知る

2016年05月20日 20時14分36秒 | 【ヒゲ親父】観察モン
「野性の証明」からのノリで「ゼロの焦点」を借りた。


映画「ゼロの焦点」は「野性の証明」1978年公開より、さらに古く1961年公開で今より55年前となる。
(オイラ生まれる8年前)


このゼロの焦点が公開されたあと、能登ブームが起こり、
今の北陸新幹線フィーバーを凌ぐ観光客が能登に訪れたという。

いつかこの映画を観たかったのだ。

で、昨晩見た!

写メばっかり撮っていたけど・・・


では、昔の金沢(石川県)をご覧あれ、
(当然映画は白黒)


細かいことだけど、「点」という字・・・

なにこの方、美しい女性だなぁ。

調べてみた、久我 美子(1931年生まれ)当時30歳か、今では85歳

ほらほら石川県関係者協力してますよ~。


昔の親父は子供の前でも堂々とタバコは吸ったよね~

今ではありえん光景である。
(とにかく昔の映画にはタバコの吸うシーンが多い)

蒸気機関車・・・

こんなに海が接近、親不知かな。

金沢駅


焼失前の金沢東別院である。

右上にあるのは金沢駅ですね。

犀川です。


たしかに昔は雪が多かった。

こんなの今ではほとんどない。ホントに雪は降らなくなった。

金沢城と百間堀通りです。

昔は市電が走っておりました。

道狭いなぁ~


羽咋駅

この前オイラ行ったね。花嫁のれん号を発見→#116

今はなき三明駅。

三明駅(さんみょうえき)は、石川県羽咋郡富来町(現志賀町)三明に存在した北陸鉄道能登線の駅である。1972年(昭和47年)に廃駅となった。


でたー!本作の代表地「ヤセの断崖」



鶴来も登場。

鶴来毒殺事件云々とある。

地図も登場。


注目!松任町、川北村だって、

今では松任市からの白山市と川北町です。
(この地図にはいろいろ疑問点があるので、特別に一記事設けま~す)

で、鶴来です。


これは金沢の大野庄用水だと思うけどなぁ


能登の海岸沿いの村


「まれ」で注目された間垣もこの当時では半端ない


この女優さんの演技は上手かった。


能登の荒海


金沢駅構内ですが・・・


これは!

郵太郎ではないか!


(拝借
郵太郎・・・昭和29年4月19日、日本国有鉄道金沢駅舎の落成を記念し、金沢の伝統工芸を代表する郷土色豊かな加賀人形を題材とした特殊郵便差出箱、通称「郵太郎ポスト」(制作者 長谷川 八十氏を駅構内に設置。

和倉温泉「加賀屋」

(プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選】において、36年連続総合日本一という凄い旅館)

こんなマンガみたいな涙


ここがメインだよね。

今度行ってみようかな。

面白かったか?と問われても

内容は複雑すぎてほとんどわからんかった・・・。
(一旦停止させては写メばっか撮ってたから

この映画がきっかけで能登に観光客がどっと押し寄せたとのこと。

ビデオ特典があって、


シネマ紀行


いいね


ふむふむ


いつか行く!(こういうとこオイラの特徴)

ヤセ断崖や関野鼻、能登金剛、行くぞ~!

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする