☆毎日感謝!☆

感謝の心を忘れずに充実した日々を過ごしたいyuminの日記。

おいし~いゴーヤチャンプル♪

2006年08月17日 | 家事(料理・掃除 etc)
名古屋は、毎日、厳しい暑さが続いております
みなさん、夏バテしていませんか?

先日、悠月さんの食卓ゴーヤチャンプルが、とても美味しそうで、ほのぼの家でも作ってみました。

ゴーヤは、ビタミンCがたっぷりで、しかも火を通してもほとんど変わらないところが特徴です。夏バテ防止には、ぴったりの野菜なのですよね!
ゴーヤの苦みが苦手で、ほのぼの家は、ちょっと我慢しながら食べていたゴーヤチャンプルですが、悠月さんのゴーヤチャンプルは、ゴーヤ、人参、キャベツ、もやし、ちくわ、しめじ、豆腐、卵と、いろいろなものが入っていて、すごく美味しそうなのです!!

そして、挑戦してみたら、ゴーヤの苦味はほとんど感じず、すご~く美味しいゴーヤチャンプルが出来ました悠月さん、ありがとう!!

苦味を押さえるコツは、

1.ゴーヤのタネをとる時、ちょっと厚めに。白いところが苦いらしいです。
2.ゴーヤは、薄~くスライス。
3.調理する前に、水にさらす。
4.油でよ~くよ~くよ~く炒める。
5.かつおぶしをかける。かつおぶしは、苦味を中和してくれるそうです。

参考にしたレシピはこちら


済州島に行ってきた親友Aさんからのお土産


天然物ののりと辛いラーメンとヨン様ティッシュケース
いつもありがとう


息子のHくんからうららんへ


うららんの好きなかめのストラップも!ありがとう!!

反省

ブログのタイトルに反している今日この頃・・・反省

今日のランキング!
みなさんの応援のおかげで上位を維持しています。感謝
↓クリックよろしくね
←1位です。感謝!
にほんブログ村 教育ブログへ←39位です。
←49位です。

トップへもどる


探し物をしないために

2006年06月22日 | 家事(料理・掃除 etc)
実家の庭


こんばんは。昨日に引き続き、家事ネタ、もう1つ書いちゃいます。
GWに、パーヤンの実家に行った時の事。

パ's母 「yuminさ~ん、カセットテープからカセットテープにダビングしたいんだけど、出来ないのよ~。教えて~」

きたぞ~。機械に弱い、パ's母に教えるのは、ひと苦労なんだな~。ま~、電話じゃないからいいか!
お時間のある方は、以前、電話で教えた時の頼られてる?も読んでみてね!

yumin 「は~い。取扱説明書はどこですか??」

パ's母 「それが、見当たらないのよ~」

yumin 「・・・(やっぱり・・・)」

いくら機械好きな私でも、ダブルカセットデッキなんて使ったことがないから、取扱説明書なしでは、無理です

取扱説明書を探す所から始まり、なんとかダビングすることが出来ました

以前、パーヤンの実家に行った時、取扱説明書を全部まとめて、1箇所に保管してあげたのに~。案の定、新しく購入した物の取扱説明書は、あっちこっちに(しかも全く関係ない場所に)しまってありました。

ちなみに、ダブルデッキの取扱説明書は、テレビ台の奥の方から出てきました

今度、行った時、また整理しなおさなくちゃ!

ほのぼの家の取扱説明書の保管は ↓

オーディオ・キッチン・その他に分類されています。

絶対に必要ないなと思う物は、保証期限が切れたら捨てちゃいます!

例えば、ドライヤー。たまに吹出し口にホコリがたまっていないか、チェックする位で、使い方は、取扱説明書がなくてもOK!
メーカーさえわかれば、ネットで取扱説明書が見られる物もあります。


左から3冊分のファイルに、全ての取扱説明書が保管されています。
ファイルは、本棚にしまってあります。

そして、 一番左側のキングジムの家電専用ファイル

これ、とっても使いやすいです分厚い取扱説明書が入れやすく、保証書やCD-ROMなどが入れられるミニポケットつき!


今度、パーヤンの実家に行く時、このファイル買っていこう!!

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
 にほんブログ村 教育ブログへ 
よろしければ(分家)「私流!ロハスな生活」も覗いてみてね!最新更新日5/17

トップへもどる

物を無駄にしないために

2006年06月21日 | 家事(料理・掃除 etc)
 
実家の花


今日は、物を無駄にしないために実践していることを書きま~す。
私は、なんでもスッキリしていないといやな性分で、冷蔵庫の中も、けっこうスッキリです。気をつけていることは、

1、物を買い過ぎない
2、在庫をあまり持たない
3、在庫管理をきっちり!

それと

4、しまい方を工夫  ↓

①封を開けてしまった乾物類の袋は、1箇所にまとめて入れる
②一緒に使うものはなるべくまとめて入れる

ほのぼの家の冷蔵庫は ↓

写真が暗くて、見ずらいですね。ごめんなさい。

①最上段 梅干、のり、など
②2段目 パン・お菓子作りセット(イースト・バター・チョコチップなど) タッパーに入れた封の開いた乾物類
③3段目  みそ、スープの素、佃煮、漬物、ところてんなど
④4段目  黒豆茶、豆腐、ごま豆腐など
⑤パーシャル室 ウインナー、ベーコンなど

その他、納豆、野菜類などは別の場所です。


冷蔵庫を、いつも見渡せるように心がけています。
これで、無駄な買物はしなくなります。


そして、nonkaさんの夢フセンを参考にさせていただき、作った買物リスト ↓



買いたい物をフセンに書いて、あてはまるブロックに貼るだけ!

ブロックは、「すぐに!」「そろそろ」「安い時」「そのうち」の4段階。

例えば、おにぎりに海苔をつけた時、「あ、海苔が残り少なくなっている」と思っても、作り終えた時、すでに忘れている。(あははこれって私だけ??)
その時、すぐにフセンに海苔と書いて、「そろそろ」のところに貼れば、買い忘れ防止になります。

買物に行く時に、リストからはがして、買物メモや手帳に貼って、持っていけるところが、良いです。とってもシンプルでかなり気に入っています!nonkaさんに感謝です!

nonkaさんのHP☆夢を叶えるシンプルライフ☆はこちら

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
 にほんブログ村 教育ブログへ 
よろしければ(分家)「私流!ロハスな生活」も覗いてみてね!最新更新日5/17

トップへもどる

整理整頓

2006年04月20日 | 家事(料理・掃除 etc)
ご無沙汰しておりました!
元気に生きてます(;^□^)あはは…

前回アップしてから、10日近くも経っていたのですね~。
ヒエ~!早い!みなさんのブログにもコメント残せずごめんなさい。
記事は、ちゃ~んと読んでいますからね

春になると、行動的になりませんか??
ついつい寒くて、外出も控えがち、きびきびと動けなかった冬。
反動かな~。今、あれもこれも、やりたくて、1日があっという間に
終わってしまいます。

そして、季節の変わり目。整理整頓病が!
物が増えるのが嫌いな私は、普段から、1つ買ったら、1つ処分。
処分する物がなければ買わない!をモットーに生活しています。

しかし、いつのまにか物って増えているのですよねぇ~。
今回、もう必要ないだろうというものを20点ほどオークションに
出しました。あっという間に全部売れてしまいました。

まだまだ使える綺麗な物を捨ててしまうのは、とても苦しい。
でも、ぅららωの使い終わった教材とか、いくらなんでも中学生には必要ないだろうという物たち。これらを必要な人に使ってもらいたいとオークションに出品してみたところ、とても感謝され、喜んでもらえて、私もすごく嬉しかったのです。

オークションは、出品するための画像を用意したり、マメに連絡を取り合ったり、お金のやりとりがあるから緊張もします。でも全て、お互いにメリットになったと思います。

必要なくなった物を、ゴミにすることなく、整理整頓出来て、とっても満足。これも、地球環境にやさしいってことですよね!

整理整頓


本棚がすっきりしました。本の前には、絶対、物を置かない。読みたい時、使いたい時に、さっと取り出せるように、そして、必ず元の場所にきちんと戻すように徹底しています。新しいノートもここにたくさんストックしています。ほのぼの家ではノートは贅沢に使おう!ということになっています。

理由は?
父と娘の中学受験奮戦記:ノートは贅沢に使おう!
ことばを鍛え、思考を磨く :頭の中を整理する

でも、ぅららω、お絵かき用ばかりに使っているような

以前ファイリングという記事を書きましたが、その時の画像を見ると、ファイルの色がバラバラですっきりしていませんでした。今回、ファイルの中も整理し、ファイル数も減り、すっきり!

さてと、すっきりしたところで、勉強しなくちゃ
ぅららωオームの法則って、わかる?と聞かれて、絶句してしまいました。全然覚えていないというか、きっと中学生の時から、理解していなかったんだろうな~

追伸:パソコン内の画像の整理をして、CD-ROMに落とし、デフラグもやりました。パソコン環境も良くしなくちゃ!

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
 にほんブログ村 教育ブログへ 
よろしければ(分家)「私流!ロハスな生活」も覗いてみてね!最新更新日3/27

トップへもどる

今度は科学??

2006年04月11日 | 家事(料理・掃除 etc)

やっと、満開の桜を見ることが出来ました嬉しい~(4/9撮影)
昨日、今日の大雨と強風で、すっかり散ってしまっただろうな~残念!

さて、私、またハマっています。今度は何だ~??
これ、これ!!→カソウケンです。
警察の「科学捜査研究所(科捜研)」じゃ~ないですよ!

昨年、重曹掃除にハマって以来、あちこちのサイトや本で勉強しているのですが、このカソウケンというサイト、とっても楽しく、科学の勉強が出来てしまうのですよ~。
興味のある方は、覗いてみてください。
興味深い、コンテンツがた~くさんなんです。毎日、少しずつ勉強していこうと思います。

ちなみに、酸素系漂白剤を調べているうちに、このサイトに辿りつきました。

管理人の内田麻理香さんの本です↓欲しい~

カソウケン(家庭科学総合研究所)へようこそ

講談社

このアイテムの詳細を見る


今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
 にほんブログ村 教育ブログへ 
よろしければ(分家)「私流!ロハスな生活」も覗いてみてね!最新更新日3/27

トップへもどる

おでんパーティー

2006年02月24日 | 家事(料理・掃除 etc)
今日は、節約しないデーです。
なぜかというと

今日は、パーヤンのお誕生日パーティーをしま~す

そんな訳で、昨日はパーヤンが好きなチーズケーキを作っていました。
でも、何で2つも??

それは、ぅららωが、チーズケーキが嫌いなので、パウンドケーキも作ったのです~。
ぅららωだけケーキが食べられなくちゃかわいそうだと思って、わざわざパウンド作ったのに、昨日のうちにほとんど食べてしまったぅららω
も~(そういう私も2切れ食べちゃった~)

チーズケーキ

↑普通チーズケーキにデコレーションしませんよね~
でも、お誕生日なので、ぅららωとごてごて楽しくやっちゃいました~。

紅茶の葉入りパウンドケーキ

↑今現在、かろうじて2切れほど残っています

おでん

↑パーヤンのリクエストでおでん。いつもの夕食と変わらない気がするんだけど~。ま!いいか!
以前にも書いたことがあるのですが、パーヤンは、大のおでん好き1年中、おでんの季節だね~と言っている人なのです。

ご報告

ぅららωが、英検4級無事合格しました。
みなさん、応援してくださってありがとう!!
先月、「カナエルコーン」にぅららωが、英検4級一発合格と書きました。
昨日、晴れて目を書きこむことが出来ました
↓昨日の様子↓
私がルンルンして、キャラメルコーンを食べていると
「うれしそうにバクバク食べているけど、何か合格したの?」としら~っとした目で私を見るぅららω
「(;^□^)あはは…何も合格してませ~ん。さ~て、買物行ってこようっと!」

こ~んなキャラメルコーンがあるって、みなさん知っていましたか?

詳しくはこちら



また今日も勉強していない私~
こんな私ですが、↓クリックよろしく↓

にほんブログ村 教育ブログへ

トップへもどる

節約強化月間!

2006年02月23日 | 家事(料理・掃除 etc)
昨日、のんきに安住アナ似のお兄さんに確定申告書を作ってもらっちゃった!なんて更新しましたが、ほのぼの家は、大変なことになっています。

年末年始のだらけた金銭感覚のまま、ズルズルと2月まできてしまいました。そうです!家計簿が、赤字続きなのです~
ここらで何とか食い止めなければ!

そこで、昨日、パーヤン&ぅららωに、「ごめん!私のダラダラのせいで赤字続きです。つきましては、今日からほのぼの家節約強化月間とさせていただきます!協力よろしく!」と協力依頼をしました!

1.お菓子は買わない!
2.ある物で生活しよう!
3.外食はしない!
4.電気は、こまめに消そう!
5.衝動買いはしない!

と、いろいろ挙げてみましたが、原因はどれも私じゃないの~反省
よ~し!節約するぞ~!

ここ3日間の節約メニュー↓

マカロニグラタン

↑実は、鶏肉を解凍したつもりが、豚肉の切り落としだった
得意のあるもの大作戦。鶏肉をベーコンに変更。けっこう美味しそうでしょ!

厚揚げとほうれん草のオイスターソース炒め

↑そして、前日、豚肉を解凍したので、このメニューに。
買い足したのは、厚揚げのみ。

ぎょうざ

↑ぎょうざ90個作りました。しかも、今日はケーキを2つも作ったので、すご~く疲れた~ぎょうざ90個もケーキ作りも体力勝負!
ぎょうざ半分は、冷凍保存します。

ちなみに、ぎょうざ90個作るのにかかった費用は、600円位。
売っているものを、9個300円とすると、90個で3000円だ~。
わ~い!節約、節約。

その前に、ケーキ2つも作るのやめたら??

これには、理由があるのです。
理由は、明日アップしま~す。

勉強ネタアップをしていない私を許してくださる方は、ぽちっとよろしくお願いします

にほんブログ村 教育ブログへ

トップへもどる

確定申告終了!

2006年02月22日 | 家事(料理・掃除 etc)
うわ~、4日間も更新していなかった~
また、今日から、はりきって更新しま~す

本日、無事、確定申告が終了しました
と言っても、納付が~ん

株を売った時には、儲かったと思っても、あとから税金払うのって、なんか損した気分です。やはり最初に源泉徴収してもらった方が良いです。
(たまたま源泉徴収をしてもらえない期間に口座を開いたのでしかたないのです)

さて、最近の確定申告。すご~く楽です。ぜ~んぶ、やってもらっちゃいました。
担当の方は、安住アナ似の、さわやか系お兄さん
ふふふ~。8ヶ所窓口がありましたが、大当たり~!!
ほんとは、羽鳥アナの方が、タイプなんだけど・・・。
な、なんだか、思いっきりおばさんはいってます!すいません

さて、最終的に今年は、医療費控除があったので、納付額は、5,900円で済みました。
良かった

医療費は、私の得意分野のエクセルでばっちり計算した表を作成し、きっちり領収書を揃えて行きました。

安住さん(違うって!)ったら、領収書をぱらぱらとめくり、検算もせず、そのままOK!パソコンにパーヤンの源泉徴収票のデータを入れ、株の計算書の数字を入れて、ささ~っと申告書を作ってくれました。

私は、名前や、住所を書いただけ!
ほんとに楽ちんでした。

医療費控除の豆知識

OK!
病院への通院にかかった交通費は、しっかり申告しよう!領収書がなくてもOK!
緊急時のタクシー代もOK!
うららんが、高熱で歩けなくて、タクシーで往復。これもOK!
子供の歯列矯正もOK!

NG!
入院費の差額ベッド代は、NG。治療のため病院から指定された場合は、OK。
予防接種の費用は、NG。
眼鏡やコンタクトレンズ代は、NG。

これから、医療費控除を申告される方は、こちら!↓
医療費控除の一覧表
↑わかりやすいですよ!

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
にほんブログ村 教育ブログへ

トップへもどる

本日の買物

2006年02月07日 | 家事(料理・掃除 etc)
今日は、太極拳の帰りにお肉屋さんで、鶏のもも肉1枚(300g弱)を買ってきました。本日の買物は、終了

それで、何を作ったかというと

クリームシチューです。

他に必要なものは、全て家にあるし、今日は楽チン!

と思ったのもつかの間。

牛乳が、1カップ強しかないではないか!!
2カップ必要だったのに~。
とりあえず、作ってみたが、なんかコクがない!
しかし、ここで諦めてはいけない。

スキムミルクと、ピザ用のナチュラルチーズを入れてみた!
お~!いい感じ。コクが出た!
チーズの味も微妙にマッチしている!

ハハハ~。意地でも買物に行かないyuminでした!
夕食前に買物に行くと、余計なもの買ってきちゃうからね~。

本日の材料→鶏肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、しいたけ、ブロッコリー。
ルーは、小麦粉と水とスープの素と牛乳。
飛び入り材料→スキムミルク、ピザ用ナチュラルチーズ

*スキムミルクは、カルシウムたっぷりだし、これからは、定番材料にしよう!

市販のルーがなくても簡単に作れま~す!!

ぅららωに聞かれた四字熟語

切磋琢磨

臥薪嘗胆

捲土重来

↑1つもまともに書けませんでした

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
にほんブログ村 教育ブログへ

トップへもどる

確定申告の準備

2006年02月01日 | 家事(料理・掃除 etc)
ぅららω作成のカレンダー2月です♪
ちょっと見にくくてごめんなさい


2006年が始まり、1ヶ月が経ちました。
今日から2月のスタート!気合を入れて、有意義な毎日を過ごしたいと思います。

さて、確定申告の時期が近づいてきました。
我が家は、サラリーマン家庭なので、、確定申告は、縁がないのですが、今年は申告します!

理由その1
昨年パーヤンが入院し、医療費が年間で10万円を超えたため

理由その2
株を売った(ほんとは、売りたくなかったんだけど~、車を買うために泣く泣く売ったのです

医療費控除は、出産の時に1度行ったのみ!
そして、株の売買に関する申告は始めて

早めに市役所に相談に行こう!

ちょうどお金が必要になった時、タイミングが悪く「特定口座」への預入れが出来なかったのです。そして、「一般口座」で売買したものだから、自分で申告するはめになってしまいました

☆平成14年をもって上場株式等の譲渡についての源泉分離課税制度が廃止されたので、自分でやらなければならないのです。

詳しくは→確定申告忘れていませんか?

こぼれ話

私は、以前勤めていた会社の株を持っています。
(こちらは、しっかり特定口座に預けています)
年に2回の配当金が、唯一の私の収入♪
でも、年間、1万円足らず・・・。
私の年収って、1万円弱かなし~。
けっこう稼いでいた時もあったのに~。

今日の気になった言葉

昨夜、ぅららωが、社会の宿題をやっていたので、のぞいてみると、「京人形」について調べていました。

人形は、天児、這子等、子供の身に悪いことが起きないように願って、子供の身代わりに悪いことを引き受けるものとして用いられたのが始まりと言われます。それが時代を経て、平安時代に公家や貴族の子、女達が遊んだ雛人形(ひなにんぎょう)の原型とも言われるものになり、江戸時代に完成されました。その他、同じ時期に御所人形、衣装人形、市松(いちまつ)人形等も生まれ現在に至っています。

↑ちょっと怖い~

その中から

天児

這子

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね


トップへもどる

重曹効果!Part2

2006年01月12日 | 家事(料理・掃除 etc)
今日、ぅららωの中学校は、実力テストでした。
テストだから、部活の練習がないということで、またまた中1女子が5人もほのぼの家に集まりましたよ。(何でテストだと部活の練習ないんだ??)

ほのぼの家は、千葉に家をおいたまま、名古屋で社宅暮らしです。
だから、とっても狭いんです

ぅららωのお友達の家は、み~んな広い一軒家。
なんで、この狭いほのぼの家に集まるの??

何でも今日は、怖~いDVDの観賞をしたらしいです。
で、何で狭い方がいいの??
よくわかりません。
でも、狭いところに5人かたまって、電気消して、「きゃ~」とか「ひえ~」とか言いながら観ていましたよ!
私から見れば、青春だな~!楽しそうって感じでした。

さて、前置きが長くなりましたが、今日、久しぶりにぅららωの机の上が綺麗になりました

友達が来るから?なのか、いつもより机の上がスッキリしているな~と思いふと見ると、

汚~い!!



ぅららωには、木のぬくもりを感じてもらいたくて、幼稚園の時からずっとこの机には、デスクマットはひいていません。なので、修正ペンの白やら、油性ペンの黒やら、カラーマジックなどなど、たくさんついてしまうのです
「でもさ~、もう中学生なんだからさ~、もっと気をつけて書きなさいよ~

いつも気がついた時に、必死で汚れを落としていたのですが、そうだ!!
重曹!!

試してみましたよ!見事に綺麗になりました。
ど~ですか?お掃除後↓

綺麗になったでしょ!!

今まで、シールのあとを取るのに、シールはがし?なるものを買ってきて、ごしごしとやっていましたが、成分も見ていませんでした変な臭いがしていたような・・・。環境に良いとは言えませんね。
重曹水、シュシュっとやってごしごししたら、あっという間に綺麗になりました。
それに、古~い時間のたったシールのあと、ぬれたフキンに重曹を粉のままつけて、ごしごしやってみたら、あらスッキリ綺麗!!今まで諦めていた汚れが、次から次へと綺麗に!もうクセになりそうです。

*お試しになる方は、素材の材質を、よ~くお確かめの上、行ってくださいね。水がしみ込むような素材はNGです。木でも、仕上げ加工がされているものは、大丈夫みたいです。

そうそう、失敗談です!↓

パーヤン&ぅららωにもらったお花に、調子に乗ってシュシュと重曹水あげていたら、白くなっちゃいました
お花の持ちがよくなるそうですが、くれぐれも根元にあげてくださいね!


でも、すぐにふいたから綺麗におちました!!


ランキングに参加中。いつも応援ありがとう
にほんブログ村 教育ブログへ
1日1クリック有効

トップへもどる

重曹効果!

2006年01月06日 | 家事(料理・掃除 etc)
Aqua's Room


また、重曹かい??と思わないでください。
ほんとに、びっくりしたのです。

食卓テーブル、けっこうマメに拭いているつもりでした。
食後は、もちろん、掃除の時なども・・・。

で、でも、重曹水を、シュシュっと、多めに噴きかけて、ゴシゴシしてみると

↓↓ フキンがこんなことに~ ↓↓


目には見えなくても、汚れていたのですね
そしてフキンの汚れた所に、パッパっと、重曹を振りかけて、ゴシゴシ!

↓↓ あっという間にほら!

(写真がちょっと暗くなっちゃいました。ごめんなさい)

フキンは、いつも重曹で洗っていると、イヤな臭いが全くしないので、気分が良いです

ランキングに参加中。いつも応援ありがとう
にほんブログ村 教育ブログへ
1日1クリック有効

トップへもどる

重曹の研究Part2

2006年01月05日 | 家事(料理・掃除 etc)

Aqua's Room


今年の抱負に、環境にやさしいシンプルライフを掲げたので、徹底的に重曹を使いこなします!



まずは、実践編

画像、手前右には、重曹がそのまま入っています。
容器は、100円ショップで買った「コショウ入れ」
ガラスでちょっとおしゃれ100円には見えないかも!
いつでも、サッサ!とふりかけられます。
先日、パーヤンが、こっそり生ゴミ入れにたばこの灰を捨て、そのあと、サッサ!とやっていました。(パーヤン、禁煙してるはず!!)

画像手前左には、重曹水が入っています。
これも、手軽に、シュッシュ!!
ガスコンロの汚れも、気づいたら、すぐシュッシュ!!して、拭き取っています。

奥は、重曹をたっぷり入れた、ボウル。
サッサ!ではもの足りない時に、ザバッと使っています。

その他、お風呂には、バスソルトを毎日入れています。
バスソルトは、塩+重曹+アロマオイルを、混ぜるだけ!
パーヤン愛用の乳白色の入浴剤ど~しよ~。
パーヤンに入れていいよ!と言っているのに何故か、入れません。
バスソルト気に入ったのかな??

あひるさんの掲示板☆あひるさんち☆で「いやな臭いが全然しないよ~」と教えてもらい洗濯に重曹を使ってみたら、ほんとにびっくり!!
室内干ししても、全くいやな臭いがしません!
ランドリーリングだけでは、室内干しの時、いやな臭いがしたのです。
恐るべし重曹。あひる様、様です。
ただ、重曹だけでは、黄ばむので、一緒に「酸素系漂白剤」を使っています。
柔軟剤は、全く使っていません。個人差があると思いますが、軟らかい仕上がりです。

まだまだ、他にも使っていますが、またの機会に・・・。

ランキングに参加中。いつも応援ありがとう
にほんブログ村 教育ブログへ
1日1クリック有効

トップへもどる

重曹情報!

2005年12月19日 | 家事(料理・掃除 etc)
Aqua's Room


おはようございます
今日も名古屋はですよ~。寒いです~。

重曹購入の情報です。
安く手に入れる方法は、いろいろあると思いますが、私は、ヤフーオークションで買いました。

コストコがお近くの方は、ベーキングソーダ (5.4kg)重曹【ARM & HAMMER】 が、700円で手に入ります。

こちらのサイトで、詳しく紹介されていますよ!

夢を叶えるシンプルライフ: 重曹5kgを700円で買おう

シンプルライフをめざしている方は、必見のサイトかも!
興味のある方は、のぞいてみてください。

ランキングに参加中。いつも応援ありがとう
にほんブログ村 教育ブログへ
1日1クリック有効

トップへもどる

重曹を研究!

2005年12月18日 | 家事(料理・掃除 etc)
Aqua's Room


今日の名古屋は、
すご~く寒いです

今、重曹にはまっています。
じゅりさんが、いつも重曹でお掃除していて、あひるさんは、洗濯にも入浴剤にも使っている。
本屋さんに行けば、重曹の本が、たくさん。

私は、洗濯にランドリーリングを使っているのですが、ちょっと物足りない気がしていて、いろいろ調べていたところでした。
その時、☆就学前に何やろう??☆の掲示板☆あひるさんち☆重曹のことを聞いて、「お!これは私が求めていたものかもしれない!」と思い、さっそく重曹の研究を開始しました。

参考にした本は↓
魔法の粉ベーキングソーダ(重曹)335の使い方

飛鳥新社

このアイテムの詳細を見る


まず初めに、重曹って何??

重曹とは、天然の無機物質で、化学用語では、
炭酸水素ナトリウムといいます。
他に重炭酸ナトリウム、重炭酸曹達・・・。
重曹は、これを略した俗称だそうです。
ベーキングソーダ
とも呼ばれます。
お菓子を作る時のレシピには、ベーキングソーダと書かれていることが多いですよね。
では、実際にどんな働きがあるの??

じゅりさんが、よくお掃除に使っています。
研磨作用
重曹は、やわらかい結晶のため、マイルドな研磨効果があり、お掃除には最適!

あひるさんが洗濯に使っています。
中和作用
重曹は、弱アルカリ性。多くの汚れは、脂肪酸という酸性。重曹によって中和され、汚れがおちるのです。

あひるさんは、入浴剤としても使っています。
軟水作用
重曹は、水に溶けると、水をやわらかくして超軟水に近づけるそうです。
お風呂のお湯に溶かせば、重曹に含まれる炭酸の効果で血行も良くなり、肌にチクチクしないやさしいお湯になるそうです。

他にも、消臭・吸湿作用や、発泡・膨張作用などがあります。

詳しくお知りになりたい方は、魔法の粉ベーキングソーダ(重曹)335の使い方がとってもわかりやすくて、です。

重曹を知れば知るほど、良さがわかり、もう私は、重曹の虜になっています。ハハハ~。大袈裟じゃないですよ!ここ何日かは、重曹三昧の私。

ヤフオクで、重曹10.8キロ2100円(送料込み)で、GETしました!
安いので、じゃんじゃん使えて、楽しい~

重曹のお掃除は、じゅりさんのブログを参考にすると良いですよ!

今日は、ここまでにしますが、また続編しま~す!

重曹のこと少しわかった!と思ったらポチっとお願いします

にほんブログ村 教育ブログへ

1日1クリック有効

トップへもどる