goo blog サービス終了のお知らせ 

山椿の蜜

9年服用した病気の回復の記録です。
「山椿の蜜」は故郷の思い出です。

断薬40ヶ月 完全回復のはずが・・失敗

2016年10月09日 | デパス断薬

断薬40ヶ月で、完全回復できる予定でした。

それぐらい先月から楽になりました。

しかし、大きな試練と大きな失敗です。

試練に対してデパスなしで乗り切ろうとしました。

 

失敗しました・・・

大きく緊張する本番前日に、大きなミスに気づきました。

パニック状態です。

出張先のホテルで全く眠れません。眠れそうで眠れないまま朝を迎えました。

準備も心が完全にパニック状態です。

 

■本番当日

寝不足で食欲も全くありません。吐き気はあります。

持っているのは、お守りのデパス2個です。

寝不足の今、飲んだら寝てしまうような気が・・・

(本当は、飲めば良かったです。どうせ緊張で眠らなかったと思います。)

全部失敗です。

 

本番終了・・しかし眠れない。

 

そして、本番は終わったのに、また眠れません。

デパスよりはと、なれないビールです。・・・寝られた、5分で起きました。

結局、デパスと日本酒で眠りました。(最低です。)

 

■本番翌日

デパスの服用が良かったかのか、午前中は、不思議なくらい落ち着いています。

失敗だらけの出張から深夜帰宅しました。疲労でいっぱいです。

眠れません。眠る機能が壊れたようです。

(また、お酒で眠りました。)

 

 

翌日仕事です。

疲れがとれてなくて、疲労できついです。

頑張って仕事を最低限こなします。帰宅して夕食後、軽く(10分)、寝てしまいました。

夜はまた眠れません。困った・・・

マイスリー」を使ってしまいました。久しぶりのせいか、

すごく効きました。

 

翌日、不安が?

なんだか不安がでてきたような?

すぐに治まりました。たぶん、気のせいです。

 

結局、デパス1錠、マイスリー1錠服用です。

今、思えばこれだけ?です

酒を飲むよりも使えば良かったと後悔です

最後の試練に負けた感じです。

 

翌日も眠れません。

眠る瞬間、呼び戻される感じです。

マイスリー半分で眠れました。(マイスリー半分追加)

今日は、なしで眠りたいです

 

○残った断薬症状

もう断薬症状どころではないですが・・・

・時折出てくるやや強めの不安

・ストレスを感じたときの身体のこわばり

・冷えと過敏性腸症候群(ガス腹)

・耳鳴り(わずか)

・のどの異物感

・脳疲労

どの症状も来月か再来月にはなくなりそうです。

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。