本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

ワークシェアと農業・介護

2009-01-31 20:27:05 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

雇用情勢の悪化で最近よく出てくる言葉に「ワークシェア」と「農業」・「介護」あります。

本日も朝からぼんやりとテレビを見ているとワークシェアで成功したと言われているオランダの話と別チャンネルで就農の話を放送していました。

ワークシェアの話の中で女性の職場のデスク周りが映されていたのですが、家族の写真が何枚も飾ってありました。

この辺りから違うのですよね、いままでの日本とは。

職場でおおぴらに家族の写真を飾っている人は少ないじゃないですか。・・うちは皆無です。

最近は携帯の待ち受けが子どもさんの写真という方は多いかもしれませんが。。。

基本的に職場では家族のことを忘れている、というか「職場に来たら、家族のことは忘れろみたいな」忘れないといけない雰囲気があるように感じます。

ワークシェアは仕事を分け合うこと。分け合って労働時間を減らしたら、大切な人との時間や趣味の時間が増やせるでしょう。などという推進の仕方が、果たして日本人の、特に仕事好きの皆さんに受け入れられるか。

かといって雇用を守るための緊急避難的な方法として、強制的にワークシェアを導入しても定着は難しいでしょう。

景気がよくなったら元に戻ってしまいます。・・・経営者側はそれでも構わないでしょうが。

働くとは何なのか。生活している地域のことを自分は考えなくていいのか・・地域を昼間地域にいる人だけに任せて何もしなくていいのか。

子どものことは学校任せでいいのか。

労働時間が限られた中で、いままでの成果を出すために生産性を上げることはできないか。

仕事以外の時間が仕事に生かされないのか。

もし、本当にワークシェアが導入されたら、せっかくの機会だからいろいろなことをじっくりと考えてみるのもいいと思います。

労働時間を減らして生活を充実させることは大切なことなのに、会社がワークシェアをやり出したから、給料減るし、暇な時間ができるし、えーことないなあなんて声が大勢だったら寂しいです。

長くなったので、農業と介護はまたの機会に。

書かないんだったらタイトルに上げないといいのですが、この三つは自治体の中で最近非常によく耳にしてますので、とりあえずセットで考えるということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の再会

2009-01-29 23:56:35 | 日記(日々の出来事)

本日一日、仕事の方は来年度に備えて、いろんなことに手をつけて、貧弱なマイ頭脳コンピューターは5時前にシステムダウンしました。

我ながら頑張ったぞと思っておりましたが、上司は「まだ打合せできんと」と言って帰りました。・・ちょっとムッとしました。私は褒めて伸びるタイプです。以後ご注意願います。

その後、かねてから楽しみにしていた社会人大学院同期修了生8人の食事会(飲み会)に参加しました。会場につくまでは昼間の影響で眠くてしょうがなかったのですが、始まってみると”がぜん”元気出てました。

年齢的には私よりちょっと(かなり)年下の皆さん方ですが、楽しく過ごさせていただきました。

全員が在学中の「常に何かを求めている」ようながつがつした感じがなくなり、落ち着いた感じで、充実した毎日を送られていることが伝わってきました。

また、時々お会いしたいです。

お料理も大満足でした。派手じゃないけど丁寧に盛られた地元の新鮮なお魚をゆっくりと味わい、おなかいっぱいになりました。(博多区住吉のなにわ寿司)

幹事殿、ありがとう!!

いつもはちょっとお料理の写真を撮りますが、カメラを出すのが恥ずかしかった(→撮る前にがっついていた)ので、本日はお料理の写真なしです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えないものが見える

2009-01-28 04:56:18 | 日記(日々の出来事)

見えないものが見える・・シックスセンスの話ではありません。

信念を持って会社経営をされている方、その道の第一人者の方のお話を聞いたりすると、この方々には私が見えていないものが見えているのよね~といつも思ってしまいます。

その方々の前で、無理してあわせて話していると知識がないのがバレバレになっているんじゃないかと思ったりもします。

例えて言うなら自分が下手な英語を話していて、文法的にはちゃんと話していると思っているのが、ネイティブの方から見ると変な英語だというような感じかな。

普通の人には見えないものが見えるから、人とは違う成果が出せる、人とは違う深い人生が送れる。同じ人生を過ごしていてうらやましいなあと思います。

せっかく生きているからいろんなものを見てみたい。そう思うから一生懸命仕事をして、本を読んで、勉強をして、人と会って・・・持って生まれたものは違うけど、自分なりに昨日とは違うものが見えるようになりたいですね。

・・・以上、仕事がうまくいっていないので、自分に「がんばれ」を言ってみました。

たまたまの巡り合わせて同じ組織で仕事をするメンバーが能力を打ち消しあって、仕事がうまくいっていないなあと感じてます。

→プロジェクトXとかで、それぞれの部署にキーパーソンが居てプロジェクトが成功した・・の逆パターン。

うまくいっていないのは周りのせいだけでなく、自分も駄目。組織の中間の位置だけど、下にやる気を上には下のやる気を削がない方法を見つけられない。

みんないいものを持っているのにそのいいものが発揮できてない。中間ができることは限られているだろうけど、方法はあるはずなんですよね。

その知識もそれを冷静に実行できる技量も私にはないので、人事異動の時期までこの状況は続きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族のことを考える日

2009-01-26 23:20:32 | 日記(日々の出来事)

今日は祖母の命日です。おばあちゃん子だった私は、祖母の友人が遊びに来ると玄関で中に入らせまいとしていたらしい。祖母を取られるのがいやだったのでしょう。

わがままないやな子でした。→「子」は過去形だけど、わがままは過去形じゃないかも。

姪が修学旅行のお土産を送ってくれました。京都まいこは~んのストラップでした。早速携帯につけました。旅先で思い出してくれたのは、とっても嬉しい。

上の娘が機嫌が悪かった。いつもニコニコしているから、気になるのでいつもよりあれこれ声をかけたらますます機嫌が悪くなってしまった。どうしたんだろ。

毎年この時期、新年度・新学期が近づくと、新しいことが始まる期待と不安が入り交じって、ちょっといらっとした気分になります。基本、保守的なんでしょうね。できれば何も変わって欲しくない。。

ここのところのお天気も関係あるんでしょうか。「うつ」っとした気分です。

気分が滅入ると、何も手につかなくなります。

そんな時は家族のことをぼんやり考えるにかぎります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪と携帯電話交換

2009-01-25 11:14:10 | 日記(日々の出来事)

一日のできごとということで全く関係のない話題を二つまとめて。

まず、積雪
日曜日の朝、起きてみると予報&予想通り、雪が積もっていました。うちの近所は10数センチ、ほとんど20センチに近いくらい積もってます。

今期は本当に雪が降ります。雪積もっているなあとのんびり外を見ていますが、これが平日だったら、心理状態は全く違っていたでしょう。しかし、ひょっとしたら明日まで残っているかも。。

油断しないで、あしたの交通手段を考えていた方がいいかも。

我が家の猫2匹、リン(7か月)は雪が気になるようで外を見ています。そら(3か月)は、まったく関心なし。ファンヒーターの前でくつろいでます。

2009_01250001

2009_01250010

2009_01250013_2

さて携帯電話
ほとんどストレス解消のためのお買い物になってしまいました。

電池の充電間隔が短くなっていたので、電池交換すればよかったのですが、何やら新しいものが欲しくなってしまいまして、昨日ご購入。

迷いに迷って、docomoF-01Aにいたしました。

当初は2~3月発売予定のSH-04Aを考えていたのですが、スマートフォンとは違うとわかり魅力が薄くなって変更。

その後HT-01Aはどうかなあと思いましたが、こちらはiモードが使えないということで、ネットからソフトをダウンロードしてヘビーに使うなどということはできそうになかったので、これも断念。

いままで使っていた機種がシャープであること、カメラの有効画素数が高いことなどで、SH-03Aと決めて、ドコモショップへ。

それでも迷っていてお店でいろいろ触っていたら、キムタク殿のお写真が、F-01Aの横に(別にキムタクが好きというわけではありませんが)。

F-01Aを触ってみて、最終的にディスプレイがSH-03Aより0.2インチ大きいことと開いた時の画面の位置がSHの方は下がってしまうのが気になることからF-01Aに決定しました。

買うまではカタログを持ち歩いて読んで、機能比較していましたが(短期間でショップの不勉強なお姉さまより詳しくなった)、買ってしまえば、おばさんにとっては電話と簡単なメールを使うだけの物。

解消されないストレスのはけ口に「次なるもの」が必要です。記念に前の機種SH902isの写真を残します。

買う時はいつも、従来機にくらべ「洗練されている」と思うのですが、何年か経つと古さを感じます。これからの携帯電話がどんなデザインに移っていくのか、関心ありますねえ。
ところでなんでごてごて機能がついているんでしょうね。ほとんど使わないそれら機能のわずかの違いを比較して購入を決めている自分も情けないですが。。。

2009_01250020_2

2009_01250022_2

2009_01250024

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同会社説明会(就職応援フェア)

2009-01-24 10:05:26 | 日記(日々の出来事)

1月22日に福岡国際センターで開催された合同会社説明会に行ってきました。
はるか昔、自分が就職する頃はこのようなイベントはありませんでしたので、とっても新鮮でした。

若い求職者に交じってウロウロするのが恥ずかしく(シャイな?自分は、仕事じゃないといけないな~)、約20分程度で切り上げてきました。
3月19日、九電記念体育館で開催される合同会社説明会に出展予定で、今回は下見の参加でしたが、不思議な現象も発見できました。

お目当ての会社のブースにすぐに行く方もいらっしゃるのですが、たいていは会場の壁際あるいはロビーで一生懸命配布されたパンフを見ていらっしゃる。とりあえず来て見て、会場で企業を探す方が多いんでしょうね。

いまだから、「ちゃんと企業を絞りこんで、行きたいところにアプローチしなくちゃ」とか言えるんですけど、自分のことを思い出すと何をやりたいかもよくわかっていなかった。。とりあえず働かなくっちゃっとあせっていただけで、会場に集まった方々と同じだったんですよね。

日頃経営者の講演会に参加される大学生の方とお話すると既に自分のやりたいことが定まっていて、今どきの方はしっかりしているなあと思ったりしていたんですけど、それは特別な方々ですね。大事な時間を使って、経営者の話を聞きにくる若者ってそうですよね~。

ということで、何をやりたいか迷っている方々を言葉巧みに我がブースに誘い込む。その手立てを考えねば・・・

3月19日は個人・家庭向けのサービス業をご紹介するブースを設けます。この業種は少子高齢化の中でますます必要になる分野だと思っているのですが、仕事がきつかったり、給料が安かったりで、なかなか人が集まりません。

「いまのところ」社会的貢献をより重視する方向きですが、いい人材が集まって欲しいと思います。言葉巧みに誘いこんでもけっして怪しい者ではありません。

なお、「いまのところ」と思うのは、将来、この分野にイノベーションが起こって、魅力ある業種になると信じているから。

写真で人が少ないのは、開場一番に行ったからです。当日の参加者は1,100名、会社説明会の参加者は減る傾向だったらしいのですが、ここにきて増加に転じたようです。人は集まって欲しいけど、手放しで喜べません。

2009_01220001

2009_01220002

2009_01220012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約1か月ぶりのこころ庵

2009-01-22 00:50:52 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

雨が降っていましたが、一度家に帰って、食事に出かけました。

職場のことで気が滅入っているので、仕事の話はタブーです。

しかし、元来会話がない夫婦、とりあえずdocomoのカタログを見つつ、携帯の機種選び。

SH-04Aを予約したものの、納得できずにいますので。。

お店はたまに行く香椎宮そばの「こころ庵」、いつもの「遊膳コース」をお願いしました。

2009_01210006_2 2009_01210009_2

2009_01210008

前回はカウンター席でしたが、今回はテーブル席でこんなもの見つけました。

あいかわらずすごく食べて、結構飲みました。

生ビール、真澄(八海山を頼んだがなかった)、吉田蔵(きちんと1杯分なかったのでサービスしてくれた)、佐藤。ちょっとお酒切れの日でした。

コースだけでは足りなかったので、ネギチャーハン(とてもお勧め)、明太卵焼きを食べました。大根のあらだき、大根サラダもおいしかった~。

2009_012100162009_01210014

2009_01210039

2009_01210037

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「予想どおり不合理」

2009-01-21 23:59:06 | 本・雑誌、読書

行動経済学をわかりやすく書いた本です。

既存の経済学が人間は合理的に行動するという仮定の基に理論を構築しているのに対し、行動経済学は、人間が必ずしも合理的に行動していないことを前提に、その不合理な行動の法則性を探します。

著者が、行動経済学は心理学と経済学の両面を持っていると書いているとおり、人間の経済的な活動をその心理状況も含めて分析しています。

本の中では人間が人間であるがゆえに不合理な行動をしていることが実験を通じて証明されており、とても面白く読めます。

とても面白いので、もっとほかのものも読んでみたいと思い、他の行動経済学の本や国内の研究者を検索してみましたが、「行動経済学」の入門書がどれなのかさえよくわかりませんでした。

比較的新しい領域だからでしょうか、国内の研究者は少ないようです。

いままでたくさん本を読んできたつもりですが、知らなかったことがいっぱいあり、いかに本を読んでいなかったかが実感されます。残された時間は少ないのに、読みたい本はどんどん増えていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英会話スクール遅刻

2009-01-21 06:17:55 | 日記(日々の出来事)

昨日は英会話教室でした。午後8時の始まりにあわせて9時9分のバスに乗って15分余裕でつくはずが25分の遅れ。。

この時間帯に天神方面に向かうバスは遅れないと高を括っていたけど、呉服町ランプで異常に待たされました。

→一生懸命本を読んでいたので、どれくらい待ったかは??

しゃべれないんでたいがい行くのが憂鬱なんですけど、昨日は楽しみにしていた(理由は不明ですが。。。)ので、ちょっと残念だった。

遅れたけど楽しく過ごせて、「英語真剣に勉強しよう!」と気持ちを新たにして帰りました。・・毎回のことですけど。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怠惰な一日

2009-01-20 17:09:17 | 日記(日々の出来事)

またまた代休日。何をするでもなく、猫たちとだらだら過ごしてしまった。

ネコかわいい。。

2009_01200008 2009_01200012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この国を作り変えよう」

2009-01-20 09:40:35 | 本・雑誌、読書

マネックスグループ代表取締役社長CEOの松本大氏と経営共創基盤代表取締役CEOの冨山和彦氏の共著です。

産業再生機構での冨山氏の活動を紹介したドキュメンタリーか何かを見て感動して、著書「会社は頭から腐る」を読んでまた感動して、福岡銀行が主催した講演を聴いて、著作と変わらぬ考え方とアグレッシブ&ふてぶてしい(いい意味で表現したいけど単語が思い当たらない)お人柄に、日本の現状をこの人が変えてくれるのではないかと期待をしたりしております。→「会社は頭から腐る」を再読しようとして部屋を探したけど。。ない。。いよいよ本の収納が臨界に達してます。

その方と松本大氏の共著ということで読んでみました。

一番残ったことは団塊の世代(というよりいまの40代後半以降かな)が若者のインセンティブを奪っているということ。非常に給料が高くて何をしているかわからないという人がいて、その人たちの職を守るために若者の職場が失われているというのは、たしかにそうだなあと思います。

そういう人たちは組織の意思決定をできる立場にいるから、自分たちを切るようなことはしないし、労働組合だって正規職員に辞めてもらいましょうなんてことは言いだしにくい。構造的に解決できない状況になっています。

しかし、この世代を十把一絡げにするのは抵抗があります。

何をやっているかわからなくてそれを疑問にも思っていない人と現場で黙々と地道に働いている人を年代だけで同じように括って議論はできないと思います。

確かに事務も製造の現場もOA化が進んで、いままでの業務は人がいらなくなっているので、先に就職した者勝ちというのは若者にとってはつまらない状況だと思います。

で、将来を考えると既得権を得ている人たちから権益を取り上げて、機会が与えられない人に機会を移していくというのはしなければいけないことだろうけど、いま一生懸命働いている人の意欲をそぐような議論は好ましくないのではないか。

議論はしなくてはいけないけれど、配慮は必要じゃないかなと思います。

自分なりに今の状況を考えると確かに既得権の話は大きな問題だけれど、その前提として一人ひとりの想像力が減ってきているのがもっと問題じゃないかと感じてます。

既得権を持っている人だっていつまでも権利があるわけではない。会社を退職したらすぐにでもなくなってしまうかもしれない。

それならちょっと想像力を働かして、自分たちに続く世代をしっかり育てていかなければならない。それでは何をするか。。。っといかなければいけないはずなのに、とりあえず今の生活のことだけを見てて考えることをしない。

みんなが今だけを考えていたら、今いい奴は良くて、今駄目な状況の奴はだめなまま。

一人ひとりがもっともっと考えていたら、そして行動したら今の状況は変わるんじゃないかなあと思っています。

それは人助けなんかじゃなく、将来の自分のためのこと。自分の将来像を想像できたら、危機感を持たざるを得ないのではないかなあ。

「情けは人の為ならず」・・「情け」っていうのはちょっと違うけど、人に何かをしていることが自分に返ってくるんだって思って、行動を起こしてもいいんじゃないかな。。みんな博愛主義になれるわけないし、自分のためって思えば何かできるんじゃ。。。

それでは何をするか。。人を育てることだと思います。たいそうなことではない、自分の経験で学びとったこと、自分が人よりちょっとでも優れていることがあったらそれを伝えること、自分以外の人に良くなってもらおうと何かをすることが今必要なんじゃないかなあと思うんですけど。

このことは、自分が何をできるかも含めて、じっくりと考えていきたいと思います。

本の話ではなくなったけど、この本のような話はお二人と同じような年代の方々がよく書いておられて(最近の傾向かなあ)、やはり日本のことを考えると何か発信しないといけないと思われているのかなあと感じてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤後、お昼外食(お好み焼き)

2009-01-18 21:51:13 | 日記(日々の出来事)

知事が全国的な用件で忙しくて日程がとれないのか、日曜日に予算の知事査定というものがありました。

それで、予算担当者の自分も金曜日から日曜日の出勤が言い渡されており、お休みの土曜日もなんとなく落ち着かない感じでした。

何事もなく、11時には解放されたので、ちょっとほっとしてお昼は外に出かけました。

家の近所にお好み焼き屋を発見したので出かけてみました。

へぇ~お好み焼き屋できたんだ~と思ったのが最近。

しかし、1年以上前に開店していたようで、よく通るところなのになあっと注意力のなさを感じました。

広島風のものを出しており、そばとうどんがありましたが、そばを注文。

注文を取りに来てくれた方、お好み焼きを運んできてくれた方、焼いてた方、感じよかったです。・・つまり、みんな感じよかった。

小さな子ども連れの家族が何組もいらっしゃってました。→子ども連れで入りやすい店かな。

わが夫婦にとって、お味的にはもう一歩! 

→好みもあると思います。

→お店の方感じよかったし、お店の雰囲気も悪くない。できればたまに行ける店にしたい。。。

出てくるとすぐにがばっと食いつくので、写真を撮り忘れます! 今回も・・切れてます。。

写真撮るなら、マヨネーズもう少しきれいにかけたら・・・とも言われてしまいました。

2009_01180005

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「格差と希望」

2009-01-17 10:50:29 | 本・雑誌、読書

著者大竹文雄氏が執筆した日本経済新聞日曜日の「経済論壇から」の記事と大竹氏が発表した文書をまとめた本です。

「経済論壇から」の性格が、雑誌等に掲載された経済に関する議論を著者が紹介するというものであるため、著名な方々のその時々の考え方がわかってためになります。

→なるほどと思う方の本を読んでみたいなあと思ってみたり。。

そういうの「ためになる」って言わない?

連載記事をまとめたものであるため、テーマは様々です。また著者が気になる議論を取り上げて、紹介するという性格から批判的なことは比較的書いてありません。

しかし、セットで同じテーマに関する大竹氏本人の過去のブログや論評がついており、そちらは大竹氏の考えがしっかりでています。

今どき話題の「格差」。自分の考えを整理するためにぼちぼちいろいろ読んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公共経営研究会準備

2009-01-15 23:21:29 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

1月17日に公共経営研究会第1回を実施する予定です。

しかし、準備ができていない。

まあいつものことですけど、今度はマジやばい状況です。

発起人ということになっておりますが、あとの二人がびしっとしとんしゃっと!

ストレスだ~ →→→ 自分で言い出したことじゃなかとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人だけの休日

2009-01-14 17:26:10 | 日記(日々の出来事)

三連休に休日出勤したので代休をいただいた。

予算がないので、お金がないから代わりの日に休めと言われます。
もちろん労働行政の部署もある役所だから、法律遵守です。→ここは死守しないと。

忙しさがちょっと落ち着いたのと昨日職場の人間関係にテンパったので、ど~にでもなれと休んでしまった。→時期ずらした方がよかったかなっとちと後悔。

しかし、十分に休養できた。何しろ家人がいないし・・亭主元気で留守がいい?

※ 家人がちょっと気になったので広辞苑をひいた。(1)家の内のもの。妻子眷属(けんぞく)。特に、妻あるいは召使い。(2)家来。けにん。→な~に、なんてこった!男女差別語?

まっいいや修正なし。

日頃気になっていた机周り&メールの整理を実施しまし・・・た。

机周りは、もう収拾がつきません。

定期購読の雑誌が読まないまま山盛り→思い切って捨ててしまえばいいんですが、特集のタイトルを見たら読まなくっちゃと思って捨て切れない。

ど~せ読まないで年末に捨てるだろ! ・・年末?? 過ぎたばっかりじゃん! なんでこんな状況? 

やってないんですね~

あとは年度末に期待です。

メールの整理。一応整理はできたけど、データは自宅のパソコンの中なのよね。

どこでも見られるようにとgmailも設定しているけど、いまいち使い勝手が悪くて、いままで使っているものをそのまま使っています。

パソコンを買い替えたときのことを考えると。。。

gmailも既存のメーラーで使えるらしいけど、???です。う~ん”デジタルデバイド”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする