★マコリン日記★

新婚・26歳・仕事有・赤ちゃん欲しい!

期待薄・・・

2008年02月05日 | 3周期目(AIH)
周期27日目
体温:37.23℃   AIHから12日目



  生理前の症状(腰痛・腹痛)
  胸張り




今日ね、がまんできなくてやっちゃったんです・・・。


濃くなってるかどうか検査!!


けどね、心なしか薄くなってた気がする。


なので、期待はできなさそうです


まさに生理前!!ってゆう感じの症状もでてきたことだし


とりあえず次回もがんばりまーす

1日が長い高温期約11日目

2008年02月04日 | 3周期目(AIH)
周期26日目
体温:37.23℃   AIHから11日目



   胸張り&乳首痛出現!触れるだけでムカつくほど痛い
   たまに寒気
   軽い下腹部痛(たまにズキっとする程度)
   しろっぽいおりもの


あーうーーーーー



もっそい長いです。一日が過ぎるのが・・・・・


高温期に突入するときは、いつも、今回は、こうはなるまい!と誓うのに


高温期が終わりそうな頃には、絶対と言っていいほどに


結果を待ちわびてしまっている状態・・・


われながら学習がないですね・・・


今回も、絶対期待しない!!(傷つかない!!)って決めてたのに


やっぱりだめみたい


撃沈したら、ガックリそりゃもうガーーーックリ落ち込むことでしょう・・・(じゃあ期待するなって?)


でねでね!話題はちょっと変わるんだけど、


あたし思ったんです。


今回は、さきおととい(金曜)にHCG5,000を打ってるので、


ちゃんと注射の影響が抜けきるのは、それから12日後(過去に実証済み)の


2月13日じゃないか!と。


・・・・んなもん待てるかーーーーっ!(フライング魔)


いや、みんなならちゃんと待つんだよね。そうだよね。


けど、あたしは、どうもそれがダメな人で・・・(ダメ子)


なので、HCG注射の影響を受けつつも、日をあけて何回か検査をして、


その線が薄くなるのか、濃くなるのかを見て判断しよう!!と。


そうしよう!!と。


ちょうど、無駄にしても惜しくない中国製検査薬がいっぱいあまってたし。


とゆうことで、昨日、早速手始めの一発目、しましたよ。


もちろん、くーっきり終了線よりくーーーっきり出ちゃうんだろうなぁ(注射後まだ2日目だし)


と思ってたら、そうでもなく、すでにちょい薄めの陽性・・・


まぁ、きっとここからが勝負だよ。


これからもちょっと経ったら、またやってみて、濃さ比べてみます


どーしよう、その時、純白になってたら・・・・


逆にそれはそれで、諦めつくかも・・・


いつまでたってもフライングやめられないなぁーーー

順調な高温期

2008年02月03日 | 3周期目(AIH)
2月1日(金)
周期23日目
体温:37.16℃   AIHから8日目 HCG注射(5,000IU)


  胃もたれ気味
  下腹部の張り・鈍痛
  腰痛
  トイレが近め
  イライラ


2月2日(土)
周期24日目
体温:37.18℃  AIHから9日目


  下腹部鈍痛&張り&チクチク
  胃もたれ
  腰痛
  便秘
  胸張りほとんどなし
  眠い





2月3日(日)
周期24日目
体温:37.21℃   AIHから10日目


  胸張り全然なし
  おりもの
  下腹部の張り感



金曜日は、仕事帰りに病院へ行ってきました


おなかに水がたまってないか確かめてから、


またHCG注射


たったそれだけなのに、1時間半ぐらい待ちました


おなか減るし・・・その後に実家へ行く約束だったから、それも気になって


イライラ


初めてHCG注射も痛かった


初めて当たる看護士さんだったし、もしかして・・・とは思ったけど


なんかその人ものすごい力入れてるし、


そんなにして大丈夫なの?みたいな。


本来、筋肉注射はあーゆう痛みなんだったのかな


やっぱりしてもらう人によって、違うね!


で、極めつけには、最後の会計で、やっと名前が呼ばれたーと思ったら、


「次は2週間後ですねー」


と受付のおばちゃんに言われる。


あたしは、結果待ち中だし、先生にも


「生理が来てしまったら5日目までに、デュファストンを飲み終わって1週間来ない場合は、それ以降に」


と言われてたので、ん??2週間?妊娠してると想定してくれてるのか?


と不思議に思いつつも、まぁいーかーと適当に返事をしてると


「はい!じゃあ2週間後の金曜日予約おとりしましたので!」


と差し出されたのは・・・・・・・母子手帳











いやいや、違いますよ!いくらものを知らないあたしでも、


こんな唐突に母子手帳を交付されるわけないことぐらいは、分かるわけで(←当たり前。)


てか、まだ妊娠してるかも判明してないし!!!


と自分にツッコミを入れつつ、「これ、あたしのじゃないです!!」と


つき返しました。


そうですよ!間違ってたんですよ!!そのおばちゃん!!!!




ヒマだったので、待ち時間の間、ずーっと受付の人や来る人の人間観察してたんですけど、


そのおばちゃん、さっきから代金とかもめちゃくちゃ間違ってて、


ベラボウに高い値段言ったりしてて、怪しいと思ってたんスよ


しかも、自分が間違ってるのに、大して患者に誤るわけでもなく、妙に飄々としている・・・・謝れ


おばちゃんになると人間あんなにも図太くなるのか?と思うほど。(全員ではないと思うけど)


で、どうするのかと思ったら、「あれ?・・・ブツブツ」なんて言って、


とくに謝ることもなく、あたしのカルテを見つけて、


「あっ!次は生理中ですね!!!


とのたまいやがりました・・・!


しかも、大きい大きい声で!!


受付時間が終わってたせいもあって、待合は静かだったので


おそらく端から端まで、全員に聞こえたでしょうね・・・


生理中って・・・病院的には、そりゃそうかもしれないけど、


まだ決まったわけでもないのに、と言うより、まだ期待を持っていたいのに・・・


もう少しデリカシーのある対応ができてもいいんじゃないか?


「次は、もう少し先ですね」とか、いろいろ言い方あるんちゃうんか??


うちの病院は、不妊専門でもないし、いろんな人が出入りしてる中で、


「この人、不妊治療中ですよ!!!」


と言いふらされたような気分でした


あたしが、敏感になりすぎてるのかもしれないけど、


治療なんてしてない人からしたら、そんなにそれを気にすることなのかとか


全然分からないのかもしれないけど、


でも、治療で来てる人もたくさんいる病院の受付をやってるんなら


もう少し、そういう配慮ができてもいいんじゃないかなぁと思ったのでした。


そんな不愉快なこともあって、イライラ続きの1日でしたとさ



土曜日(昨日)は、朝から、職場の人たちの(安い)バレンタインチョコを買いに(あたしの役目)。


その後、TOYOキッチンのショールームへ行って、見積もり


その後、デザイナーさんの事務所で、家の相談


な1日でした。


金曜もそうだけど、腰痛がけっこうあって(あの生理前のような)


え?まだこんな時期なのに??と思ったんですが(いつも生理予定日前日からくる)


今日は、もうほとんどありません。冷えたのかな?


あと、いつもならこの時期ぐらいから、めちゃくちゃ胸が張ってるんだけど


今回は、サッパリです


リセット早く来たらどうしよう・・・


もうちょっと想像妊娠させてくれーーーー

高温期も後半か?

2008年01月31日 | 3周期目(AIH)
周期22日目
体温:37.15℃   AIHから7日目




 夕方から1時間ほど子宮の痛み・違和感
 少し腰痛・足の付け根のだるさ
 白っぽいゆるめのおりもの
 ゾクゾクする
 トイレが近め
 胸張りはなし(大きくはなってきてる)



今日も、いい感じの体温でした


けど、これは、あたしが毎朝5時半に、必死の努力によりたたき出している


と言っても過言ではないので、あれですけど・・・(あかんやん)


主には、息を止めるとか・・・・。



昨日と同じ時間ぐらいから、またすこーし子宮付近に違和感がありました



想像妊娠でもトイレ近くなったりするのかな。



長い高温期もやっと後半が終わろうとしてます。


早く来週にならないかなぁーー


待ち遠しいような、来てほしくないような・・・フクザツ


のんびり(を心がけて)待ちます


おうち

2008年01月30日 | 3周期目(AIH)
周期21日目
体温:37.16℃    AIHから6日目





 夕方から、1時間ほど子宮チクチク痛む・鈍痛もあり
 白っぽいゆるめのおりもの
 胸張りはなし(痛くはないけど、大きくなってきてる)




なぜか今週期は、ずっと体温が超絶好調


でも、あたしはだまされないわよ


こんなことぐらいで期待したりしなくってよ


どうせ最近お気に入りの電気毛布のおかげなんでしょ



・・・と、期待しようとする自分を必死でコントロールする毎日を送っています


これ、どーよ。


まぁ、ぶっちゃけどう頑張ってみても低い体温は高くはならないから、


マジ体温が高いんだと思うんだけど・・・。


でも、またリセットする日のことを考えたら、最小限のダメージでいたいってゆう


防御本能が。ね。


なんの症状もないしな!(サッパリ)


と思ってたけど、今日の夕方から突如、子宮が痛くなりました。


なんで子宮ってわかんねんって話ですが、


いろいろと検査を受けてたり、今回なんかはAIHをしたりもしたので、


なんてゆーんですか?独特の子宮に対する痛みとか違和感って


もう分かるんです。


腸とか膀胱とかじゃないことは、明らかに分かるようになってしもたんです。


結局、小一時間ぐらい、子宮をつつかれるようなチクチクした痛みと


それが終わると、ドーンと重くなるような鈍痛とを繰り返してました。


あたしの体、どうなってるんやろう


これがいい兆候だといいけどな


まだまだ結果は先の話です・・・・




そして、タイトルの「おうち」ですが・・・・


建てることになりました


ワーイワーイ


来月最初ぐらいには、土地の契約します


すごく大きな分譲地で、町自体が新しくてキレイなところです


ダーリンが、超こだわり派なので、住宅メーカーでは建てず、


イチからデザインをしていって建てることになったので


今、必死に知り合いのデザイナーさんと打ち合わせしまくってます


一生の買い物!後悔したくないもんね


新しいおうちで子育てなんて憧れるなぁー


あぁ。今日も1日長かったです


長い長い高温期前半!

2008年01月29日 | 3周期目(AIH)
周期20日目
体温:37.02℃   AIHから5日目


 おなかの張り・違和感(とくに右)
 寝汗
 トイレが気持ち近め?(気のせいかも)
 胸張りはとくになし(でも大きくはなってきてる)


今日は、やっと高温期4日目とゆうところでしょうか??


排卵がいつだったのかはっきりとは分からないので、あいまい


それにしても、何でこうも日が経つのが遅いんだー


高温期は、いつも想像妊娠しながら過ごしてます


毎回のことだけど、今回はとくに、日が過ぎるのが遅く感じて仕方ない。


まだAIHしてから5日しか経ってないの~って感じデス・・・


考えても答えがわかるわけでもないのに、


あれこれ敏感になって、考えたり、ネット検索したり、


これって、もしかして・・・・・


と期待しては、裏切られ・・・(自分が悪いんだけどね


高温期って、ほんと体力(精神力?)使いますよねーーー


え?あたしだけ??


うぉーーー一体何をして過ごしたら、一番時が経つのが早いと思う???


長い長いあと10日ちょっと、穏やかに過ごせることを祈ります







やっと高温期★

2008年01月27日 | 3周期目(AIH)
周期18日目
体温:37.03℃  AIHから3日目


 おなかの張り・卵巣あたりの違和感
 眠い 
 胸張りなし



今日は、やーっとこさ体温がアップ


高温期らしい体温になれました


けど、やっぱり相変わらず排卵がいつだったのかは不明なので、


今日が一体高温期何日目なのかがわからない・・・


今回は、途中でHCG注射をまた打ちに行くし、


かつ、なんだか自分的に期待できなさげ。


なので、フライングもなさそうです


あたしの楽しみがぁあ



高温期?

2008年01月26日 | 3周期目(AIH)
周期17日目
体温:36.71℃  AIHから2日目




今日は、病院で排卵確認の日でした。


とはいえ、体温は今日も大幅にはアップせず、


昨日の夜も、心なしか卵巣付近が痛い気がしたので、


もしかしてまだ排卵してなかったらどうしよう・・・


と、かなりびびりまくってました。。


なので、昨日も一応念のために、ダメ押しのをしておき、


今日を迎えました。


結果、無事に排卵してたみたいです


いつかは不明ですが・・・


今日は、またHCG注射をして、デュファストンをもらって帰ってきました


1週間後に、またHCG注射です。


こんなにたくさんHCG注射をうつ周期は、今周期が初めて。


やっぱりAIHをした周期は、サポートも手厚いってことなのか?


そのHCG注射なんですが、みんな痛いってよく言ってるけど、


実は、あたし、まったくもって痛くないんですよね


もちろん、筋肉注射ですよ!


看護士さんも、打つたびに、ちょっと痛いですよーー的な声をかけてくれるんだけど、


あたしは、ほぼ全然痛くないので、いつもポカーンとしてるんです・・・。


もしかして、ちゃんと正しいとこに入ってないのか?と思ったりもしたけど、


そんなことはなさそうだし、


看護士さんの腕がいいってことにしておきます。


明日は、ちゃんと体温上がってくれるといいなぁー


こんなに期待しない周期は初めてです



初AIH!!

2008年01月25日 | 3周期目(AIH)
周期16日目
体温:36.78℃  AIHから1日目


昨日、無事に人生初のAIHを終えてきました


感想は・・・・


・・・あっけない


予約は10時半だったので、10時前にダーリンに協力して(出して)もらい、


それを持って、病院へダッシュ


10時過ぎには、病院に到着。


ダーリンは、その足で仕事へ行き、あたしだけで病院へ。(あたしは休みもらいました)


受付に提出して、それからは、洗浄濃縮されるまでひたすら待機


1時間ぐらい経って、やっと呼ばれる。


いつもの診察室ではなく、普段入ることのないゾーンへ。(妊婦さんの個室とかがあるゾーン)


案内されたのは、分娩室でした


そこは、いつもの内診台みたいなのがあって、それに寝るように言われる。


寝ると、看護士さんが今日のダーリンの精子の状態を発表!


濃縮前

 ・精子数:5,800万/ml
 ・運動率:77.6%


前に精液検査をした時は、1週間近く禁欲して精子数は、1億2000万ほどだったので


今回は、禁欲期間が短かったから少なめ?と思ったけど・・・・


濃縮後

 ・精子数:2億6000万/ml←
 ・運動率:70.5%


病院の処理によって、こんな感じになりました


濃縮ってすげぇ・・・!!とか思ってるうちに


先生が登場し、AIHが始まる。


看護士さんが、おなかに超音波のエコーをあてて


その画像を先生が見ながら、カテーテルを挿入。


そして、精子を注入して終了でした。


自分でも画面を見てられました。


カテーテルを入れる感じは、あの卵管造影を思い出しかけましたが、


全然そこまで痛くもならず、ちょっとおなかが重いかな?ぐらいで


終わりました。


そのまま10分くらい安静にしたら、着替えて


排卵させるためのHCG注射を打って、帰りました


うまく行ってるといいけど、安静にする時間あんなに短くていいの?


それがめっちゃ不安で、帰ってからも寝転んでたりしてみたものの


先生にも、普段の生活して問題ないって言われたし、大丈夫だろう!!と、その後はいろいろ買い物とかフツウに


動き回ってしまいました・・・


でね、忘れたころ(夜10時ごろ)に、なんか出た感触があって


拭いてみたら、大量に卵白みたいなおりものが・・・・


しかも、ごくごくちょっとだけ血も混じってる・・・!!!


これは・・・せっかく入れた精子が全部出たんじゃねーのか!とびびりました。


そして、今日も引き続き、朝と昼にそのおりものが!


これ全部精子だとしたら、こんなにいっぱい精子入れてないよね?って感じ。


血は、もう混ざってません。


においも精子ではないっぽい(無臭)なので、もしかして排卵期のおりもの??


とかいろいろ混乱してしまい、今となってはナゾのままです


でも、もしかしたら、注入した精子たちかもしれないので


今回は、早くも期待するのやめました・・・


ガーン


まぁまぁ、何回かAIH頑張ってみます



AIH決定★

2008年01月23日 | 3周期目(AIH)
周期14日目(低温期14日目)
体温:36.56℃   排卵検査薬(-)


今日は、病院の日でした


おとといぐらいから、自分で排卵検査薬したりしてるけど、


ほとんどまったくと言っていいほどの陰性でして・・・


今日も、やっとうっすら反応してきた?ぐらいだったので


もしかして、卵育ってない??


と不安いっぱいでの受診だったんですが、


結果は、右に21ミリと24ミリの卵が2つ。


尿での検査でも、うすく反応し始めているので、


排卵は近いだろうとのこと。


そして、急遽、明日初AIH決行することになりました


あたし的には、まだちょっとばかし早いのでは?と思ったんだけど、


万が一に備えてのことみたいです


セロフェンの効果で?2つ卵が育ってたけど、2つとも排卵してくれるかな


してくれたらいいなぁ


てゆーか、タイミングよく排卵してくれたらいいなぁ


明日、がんばってきまーす