Happy Life

日々の日記です。

新しいバッグ

2011-03-24 12:43:04 | 手芸・もの

今朝も寒かったです。午後は雨の予報。

毎日散歩中にスーパーに寄って様子をみていますが、
最近は牛乳(北海道産)も少ないながらも売っているようになりました
納豆、豆腐も朝早く行けば手に入りそうだし、
地元八戸で作っている「かもめちくわ」も店頭に並んでいます。
メーカーが製造開始したんでしょうね。

今日から東北自動車道が一般車も通れるようになったし、
新幹線も4月中には開通しそうとのことで、
徐々に交通の大動脈も元通りになりつつあるのかなと思います。
あとは、ガソリンが普通に給油できるようになれば嬉しいです。

この前の連休の話ですが、車で出かけることなく、
歩いたり家にいたり(旦那は自転車)、体を動かしつつのんびり過ごしました。
三連休もあると一日くらい車でちょっと遠出
というのが今までのパターンだったので
こういうゆっくりした連休もいいなと思いました。

そこで、せっかく家にいるならと久々にミシンの登場。
ちょっとしたものを作ってみました。


ポーチです。三箇所ポケットがあります。
布とファスナーがセットになったキットを買ってきてあったので(だいぶ前)
ようやく手をつけたという感じ。ちょっと曲がってしまいました。

そして、これもずっと前から作ろうと思い、
生地だけは買っておいたもの。

お花のお稽古セットを入れる手提げバッグです
今使っているのも作ったものなのですが、入れるものが増えて小さくなったのと、
ほつれが目立ってきたので新調しました。
ツルツルした生地なので、多少ぬれても大丈夫だし丈夫なはず。

2週間無かったお稽古も、ようやく来週は再開されそうです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿