Down the line.~いつか、ある時に。

いつか、ある時に、また出会うことを願って…

やっぱり足が攣る~腰椎椎間板ヘルニア日記_#107

2022年09月26日 | 日記
久しぶりの投稿です。
前回針治療やりだしたと書き込んで、1年ほどやりました。そして止めました。

結局のところ色んな環境変化(気温、疲労etc)でこの1か月は夜中寝ていて多くて2回左足首の甲の上部が攣ります。
誤解なきよう申し上げると、針治療の効き目がないのではなく、神経性の麻痺によるものなので、その神経性の部分に対策をしないとダメなんだということが分かったことです。そういえば3人の名医(?)が、時間の経過とともに傷ついた神経(椎間板ヘルニアによるもの)は、修復は不可能と言っていたので、逆に攣った場合の対処策が大事なんだと思っています。

【攣った場合の対処法】
①ヘルニアで動けなくなったときに何故か痛かった、膝の下・外側のツボを押すと神経の「間違え信号」を遮断できる
②それでも攣りが治まらなければ、処方してもらったツムラの「芍薬甘草湯(68番)」を飲む

②は1分ほどで効いてきます。

お悩みの方は、医師の処方をお勧めします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿