ゆいもあ亭【非】日常

映画や小説などのフィクション(非・日常)に関するブログ

「コールド・ルーム」みたいな作品をイメージしていたんだよ~。

2006-08-07 | 映画
パニック・ルーム」(The Panic Room)。

うーん。実は題名からはもっと不可解な作品を期待していたのだよ。

写真を見ないでさ、表紙絵と「あらすじ」だけ読むと、違う期待を抱こうというもの。DVDの箱ウラのあらすじはこんな感じ。

「ニューヨーク・マンハッタンの高級住宅街――。離婚したばかりのメグは、娘のサラを連れて、新しい引越し先の下見に出掛けた。案内されたタウンハウスは4階建て、エレベーター付き。しかしそれだけではなく、ある秘密の部屋が設置されていた。“パニック・ルーム”――緊急避難用のスペースはそう呼ばれていた。ドアはひとつしかない。スプリング内臓の自動施錠システムと赤外センサーが装備されている。作られた目的はたったひとつ。決して誰も侵入させないこと。母子の新たな生活が始まったその晩、事件は起こった――」

ね? てっきり「ダークウォーター(仄暗い水の底から)」とか、それこそ「4thフロアー」みたいなサイコ系とか、「スケルトン・キー」のホラー・ミステリとか、そういうのだと思い込み、期待していたのだ。

目打ち帽の男とか、ピストル構えたジョディ・フォスターとかの写真は見えているようで見えていなかったのだな。

オープニング・タイトルも、ニューヨークの建物に立体的な文字が絡み合うような、スタイリッシュなもので(写真参照ね!)、こんな……なんというか、押し込み強盗との知恵と勇気の駈け引きみたいな話とは思わないよ。

そう! これはネタバレじゃないはず! わたしと同じ粗忽さんがいたなら、そしてそれが「ホラー」苦手さんだったりしたならば、いやー、安心して御覧なさい! この作品のサスペンスは押し込んできた三人の男とメグ&サラ母娘の緊張に満ちたやり取りのドラマだから。

つまり、ジョディがこの作品の後に主演した「フライト・プラン」と同工異曲な作品だということだ。

今さら何? といわれそうだが、うん、充分楽しめる作品だった。

*娘サラ役のクリステン・スチュワート、負けずのジョディ(という感じしない?)とよく並び立つ素晴らしい子役、と思ったら、「ザスーラ」で凍ってしまうお姉さんを演じていたのだね。近作“In the Land of Women”ではジョディに次いで今度はメグ・ライアンの娘役なのだそうな。それに、ホラー・ファンとしては来年公開予定らしい“The Messengers”に期待かな。霊能力を持った娘役だとさ。*

*「コールド・ルーム」は、あのアマンダ・ペイズ(「リヴァイアサン」の回)が主演のホラーなのです。*


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこそこ面白かったです (1000summer)
2006-08-08 00:23:37
私は家族と一緒に地上波で見ました

色々ナゾは残りましたが

いい作品でした



クリスティン可愛いですね♪

ファンです♪
密室物 (grace)
2006-08-08 12:08:19
密室サスペンスは基本的に大好きです。

閉塞的空間のなかでの緊張感。おいつめられながら追われる側が地の利や工夫で追う側を撃退する爽快感が大好きです。

そういう意味でよくできた作品でしたね。

しかし、観てて痛かったような。負けず嫌いのJFが主役だから?

しかし古いですがヘップバーンの「暗くなるまで待って」のおいつめられる心理サスペンスにはかないません。変則的なところで「エイリアン」なんかも密室物ですよね。こちらも大好きです。
クリスティン、ヘップバーン。 (yuimor)
2006-08-08 22:45:52
役者の名前を意識しようと、久々に思うようになりましたよ。



>1000summerさん



>クリスティン可愛いですね♪

うん。「パニック・ルーム」は生意気な子どもらしい可愛さ。その後は順調に娘さんらしくなっているようで……。



>graceさん



ヘップバーンの「暗くなるまで待って」ね。ちょうど昨日ね、980円ラインのDVD買おうかなと手に取ったところ。(買わなかったけど)。なるほどなぁと思うやら……タイムリーな感じです。



さて、記事には浮くので書くのを控えましたが、「パニック・ルーム」見ながら、なぜか頭をよぎっていた作品は「マウス・ハント」なのですね。



「トムとジェリー」といってもよいのですが、密室への攻撃者に、果敢に反撃する作品は「猫 対 鼠」みたいに、なんとなく見えるのですね。

コメントを投稿