ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

フェスティバロ…リンド

2018-12-19 22:48:31 | 花より団子
12月5日(水)、映画「かぞくいろ-Railways 私たちの出発-」を観に行った帰り、無性に唐芋レアケーキが食べたくなり大丸のフェスティバロへ。

大丸梅田店ではリンドしか販売していないので、仕方なくといっては語弊があるけど5個入を1箱買い求めました。
ホンマはラブリーも食べたいんやけどな…勿の論、リンドは好きやよo(^o^)o


紫芋の上に黄金芋がのっかっています。


しっとり上品な甘さがたまりましぇんな。
勿の論、1つでは足りましぇん(//∇//)


今書いていて気づいたんやけど、“無性に”食べたくなった原因がわかったかも。
映画の中で肥薩線が取り上げられていたからかも。
フェスティバロって鹿児島のお菓子屋さんなんよね。


帰りに年末ジャンボを買いに泉の広場の宝くじ売場へ。

泉の広場もクリスマスバージョンになっていました。


近いうちに噴水がなくなるって風の噂で聞いたけどホンマなんやろか?

高校の頃に映画を観に行った時に見かけた赤いパーティードレスを着た女の人はどうしたのかなと思い出してしまったわ。
なぜかドレスが汚れてたんよな。
不思議な人やったな。


時の流れとともに何やかんやなくなってしまうんよね。




.

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (雅たくみ)
2018-12-20 01:26:54
おいしそうやぁ(*^^*)

泉の広場

随分前から、噴水の噂ありますよね

たぶん20年くらい前から(笑)
(いや。それより前かも(; ̄ー ̄A)

そろそろ決行されるのかなぁ

この場所、最近は補導のメッカみたいやし
改築必要なんでしょうね
雅しゃんどもです! (ユビスキューレ)
2018-12-21 20:50:48
スイートポテト好きはフェスティバロに行くべしですよd(^-^)

へ~~そんな昔からそんな話があったんや。
映画館がなくなってから全く行ってなかった。
高校時代、映画観に行ったな。
といっても頻繁に行けないけどね。
1回映画観て、ミツヤでご飯食べて、電車乗ったらお小遣いなくなったんよねσ(^_^;)?
なっつかしい~~(遠い目)
振り向けば大宮の夜が明ける (白雪姫)
2018-12-30 00:31:53
素晴らしい場所ですね。こういうの見たことないです。今まで本当に有難うございました。
今年はお世話になりました。
良い年の瀬と新年をお迎えくださいませ。
白雪姫さんどもです(*^▽^)/★*☆♪ (ユビスキューレ)
2018-12-30 22:52:09
何気なく撮ったのですが、言われてみれば噴水にクリスマスツリーって珍しいですよね。
大きな羽もインパクトありますし。

時折コメント入れて頂き有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。

コメントを投稿