うーたんのフォト日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初秋(9月6日)に咲いた桜【ソメイヨシノ】

2014年09月06日 | インポート

今日の朝、散歩コースの吾岡山に桜が咲いてるのを見つけた! 4年程前から吾岡山の桜開花の基準木的に見ていたソメイヨシの1本に数十輪の開花を確認した。 先月の11号台風(高知、安芸付近上陸)の突風で樹齢20数年の一列に並んで12本植樹された内の2本が特にひどく根っこほぐれ倒れた内の1本、 他に数本、太枝が折れたりした樹木は見られたがこの桜付近が特にひどく台風を感じられた、やはり根っこを痛めたせいかな? 8月の南国の降水量は1422mmと例年の6倍、日照時間も75.1hrと極端に少ない、9月に入っても同じ天候が続いている。 でも花数はすごく立派に咲いています。

2dsc_0805_2 3dsc_0806

4dsc_0808_2


最新の画像もっと見る

コメントを投稿