伏見青少年活動センター公式ブログ

伏見青少年活動センターの事業や日々の出来事を紹介します。

ホットケーキ作り!

2014-10-30 13:42:21 | サラダボウルProject

==============================
サラダボウルProject

多文化共生の社会づくりをめざし、留学生など外国にルーツを持つ方と日本人が
共に異文化交流の輪を広げ、相互理解を深めるためのイベント企画、情報発信をしています。

毎週木曜日19:00~21:00に会議をかさねながら、企画制作をおこなっています。
興味のある方、まずは見学からでも大丈夫です。ぜひぜひおこしください!
==============================

本日はいつもの会議、、、ではなく、ホットケーキ作りをおこないました!

 

新しいボランティアも増えてきており、

ボランティア同士の交流会も兼ねて実施しました。

いつもの会議では、なかなか言えないことや、聞けなかったことなど、

料理を作りながら、いっしょに食べることで、より深い交流や異文化理解につながりました。

少し焦げているものもありますが、、、おいしくいただきました。 

サラダボウルprojectでは毎回の会議で

ボランティア同士の交流企画なども不定期で実施しています。

活動に興味のある方はぜひお問い合わせを! 


出前授業に行ってきました!

2014-10-29 16:54:37 | サラダボウルProject

==============================
サラダボウルProject

多文化共生の社会づくりをめざし、留学生など外国にルーツを持つ方と日本人が
共に異文化交流の輪を広げ、相互理解を深めるためのイベント企画、情報発信をしています。

毎週木曜日19:00~21:00に会議をかさねながら、企画制作をおこなっています。
興味のある方、まずは見学からでも大丈夫です。ぜひぜひおこしください!
==============================

本日は、サラダボウルprojectメンバーで、
京都教育大学附属桃山中学校にて
出前授業をおこなってきました!

実は、中学校などで授業をおこなう経験は初めてであり、

事前の準備段階からメンバー間で緊張が走っていました。

あるメンバーは、当日よりも
前日の夜が一番緊張した、、、とも言っていました。

 

本番は、身体を動かしながら
多文化共生を体感できるゲームをおこない、
中学生も楽しんでいた様子でした。

多文化共生について「知る」「理解する」から「発信」へ!
サラダボウルprojectの活動は日々深化しています!

 


ふしみんメディアパブスタジオ「御香宮神幸祭 伏見の祭りプロジェクト」

2014-10-12 16:59:37 | ふしみんMediaPub

==============================

ふしみんメディアパブスタジオ

伏見青少年活動センターにあるインターネット動画配信スタジオです。
スタジオの貸し出しだけでなく、機材の貸し出しや
初心者サポートも無料で行っているので、誰でも気軽に利用できます。
地域を中心としたさまざまな情報が発信されることで、
多くの人と人とがつながっていく、そんなスタジオを目指しています。

御香宮神幸祭

伏見九郷の総鎮守の祭りで「伏見祭」、また、各町内より『花傘』が
神社に多く参拝するのが有名で、別名『花傘まつり』とも言われています。
期間中は本祭の「神幸祭」を中心に様々な行事が開催され、
境内には百数十軒の露店が並び、多くの参拝者が訪れる伏見最大級のお祭りです。

==============================

本日は「御香宮神幸祭」にて
当日ボランティアスタッフとともに
お祭りの撮影、およびUSTREAM配信を実施しました。

当日は10時から稚児行列の撮影をおこないました。
稚児の先導は、伏見中学校の学生さんが担い、
色鮮やかな衣装に身を包んだ、お稚児さんが
町を練り歩きました。

また、午後からは神輿の撮影を!
班に分かれて、勇壮な神輿行列を撮影しました。

 

クライマックスの、神輿が大手筋を西から東へと上っていき、

御香宮に入る宮入は、すごい迫力で
当日参加したボランティアスタッフからも
驚きと感嘆の声が聞かれました。

ふしみんメディアパブスタジオでは、
メディアを使った地域と青少年をむすぶ
活動を行なっています。

メディアを使った情報発信や地域、
何かしたい人大歓迎です!
ぜひ活動にご参加ください。


ママのためのリフレッシュカレッジ~夏~終了しました。その②

2014-10-11 11:54:30 | ママカレ

乳幼児のお子さんを育てている “ママのためのリフレッシュカレッジ”。

7月~9月で実施していたプログラムがすべて終了しました。

☆子どもも喜ぶおいしい手料理
☆プリザーブドフラワーのメモスタンド
☆お子さんの手形でフレームデコ
☆子育ておしゃべり会
以上4つのプログラムを、複数回に分けて参加者の感想と共にご紹介します。

~プリザーブドフラワーのメモスタンド~

プリザーブドフラワーとは、美しい姿で長時間保存することができるように加工されたお花のこと。
そのお花を使ってメモスタンドを作りました。

少人数だったので細かい作業に没頭しつつ、講師の方と子育てについておしゃべりしつつ、
なごやかな雰囲気で進んで行きました。

保育ありだったので、作業に集中できたのがよかったみたいです。
最初は預けるのが不安だったお母さんも、「子どものこと忘れかけてた!」と笑っておられました。

 

 

~お子さんの手形でフレームデコ~

昨年度も大好評だったフレームデコ。今回は2回実施しました。

真剣に材料を選ぶお母さんたち。作成した日付やイニシャルなどを刻印できるようになっています。 

小さいお子さんは手を広げて型を取るのが難しく、何回も挑戦されていた方もいらっしゃいました。

お子さんを抱っこしながらの作成になりましたが、いい記念になったと好評でした。
リボンやお花など、自分が好きなようにデコレーションできるのも良かったみたいです。
 

~子育ておしゃべり会~

お母さんたちだけで、子育てや自分自身についてお話する時間を設けました。
「離乳食のレパートリーが少ない。みなさんどうしてるんですか?」
「夫が子育てに協力してくれない。仕事しんどいのは分かるけど…」
「子どものためではなく自分にかける時間とお金。みなさんどうバランスとってますか?」
など、切実な悩みや疑問について意見の交換を行いました。
人それぞれやり方も考えも違う。いろんな解決方法がある。
そして何より、いつもの友達関係とは違った場所で自分のことを話すことができる。
そんな体験をしていただけたのではと思います。
 

お母さんたちに少しでもリラックスした時間を過ごしてもらえたら。
リフレッシュしてまた「子育て頑張ろう!」と思ってもらえたらと思い実施しているプログラム。
秋以降も楽しいプログラムが目白押しです!
内容はコチラをご覧ください。→http://ys-kyoto.org/fushimi/mamakare_refres/

 


ママのためのリフレッシュカレッジ~夏~終了しました。その①

2014-10-11 10:37:55 | ママカレ

乳幼児のお子さんを育てている “ママのためのリフレッシュカレッジ”。

7月~9月で実施していたプログラムがすべて終了しました。

☆子どもも喜ぶおいしい手料理
☆プリザーブドフラワーのメモスタンド
☆お子さんの手形でフレームデコ
☆子育ておしゃべり会
以上4つのプログラムを、複数回に分けて参加者の感想と共にご紹介します。

お料理は全5回のプログラム。材料や調味料にもこだわり、ひと手間加えることで
体にも優しいおいしい料理を作りました。

 

お母さんが頑張って作ったご飯を、お子さんも一緒にいただきました。
この日はごちそうそうめん&具のない茶碗蒸し。昆布からとった“だし”の茶碗蒸しは美味でした♪ 

3回目にはお子さんも一緒に料理を作る回も設けました。ピザとポテトフライ。
台に乗って一生懸命お手伝いしてくれました!この日から、家でもよくお手伝いするようになったそうです。
残り2回のプログラムでは、「ママと一緒に料理する~」と言って、始まる前になかなかお母さんから離れず泣き叫んだことも。
よっぽど料理するのが楽しかったんでしょう☆ 

  

キャラ弁に挑戦した日も。海苔を“パッチン” して顔が簡単に作れるグッズも売っています。
クッキー用の型でチーズをくりぬいたり、少しの工夫で可愛いキャラ弁ができますね☆

  

最初は緊張していたお母さんたちも、回を重ねるごとに「いつから子どもに包丁持たせた?」
「保育園選びってどうしたの?」など、交流や情報を交換していました。
「小さい子どもを連れて行ける料理教室がないので、子どもを預かってもらってさらに一緒に
 ご飯を食べれて本当に良かった」
「お料理のレパートリーが増えました。家でも手軽にできるのがよかった」
「家でも実際に作ってみたら好評でした!」などなど、嬉しい感想をいただきました。

次回は残りのプログラムのご紹介をします!

 


ハッピーサプライズ

2014-10-05 12:59:40 | 徒然日記

10月4日、育成団体で登録している柔道部(FSJ)の練習に

天理大学体育学部教授の藤猪省太(フジイ ショウゾウ)氏が訪問されました。

今回の訪問は、以前より柔道部の安道師範と親交があったことからのサプライズで、

安道師範自身も知らなかったとのこと。

藤猪氏は早速に柔道着に着替えて道場で子どもたちの指導に当たってくださいました。

 

現役時代は世界選手権中量級で4連覇を達成されるなど、輝かしい戦績を持った方だけに、

参加している子どもたちも早く上手くなりたいという気持ちから真剣に取り組んでいました。

(見学していた親御さんの方が喜ばれていたのかもしれません・・・)

 

  

ひょっとしたら、6年後の東京オリンピックに伏見青少年活動センター柔道部の出身の選手が出ているかも・・・

たくさんの可能性がつまった、若い力に期待しましょう。ガンバレ!!