山下増改築工房BLOG

リフォームや増改築や色んな事・・・

江掘り

2014-03-30 15:28:52 | 地元の事

今日は我が藤瀬地区の「江掘り」
何?ですがこれから始まる田んぼ作業の為の水路のお掃除です。
給水路の整備です。
田んぼが有ろうが無かろうが、強制参加で出れないと出不足金の徴収ですわ。

今日は朝から雨。作業中もず~と雨の江掘り日和。
最近雨に打たれる事が多いですが、今年はこんな年なんでしょうか???

私も能登の実家にUターンしようかしら?
でもリフォームしないと・・・そんなご相談は山下増改築工房


施工回顧録~七尾市新築工事5

2014-03-28 16:40:21 | 施工回顧録

写真整理を兼ねた施工回顧録、新築編5回目です。
以前の現場を振り返ったブログを最近更新してますが、
「施工回顧録」というカテゴリーをつくって振り分けしてみました。
たまに覗いて見て下さい。

床伏せ。通常はこの段階では床板は張らないのですが、
この施工方法は先に床下地を張ります。
木材はプレカットといって、工場で刻まれ、この床板もカットされてます。
これまでが上棟前のお仕事であります。

 

 

上棟。名の通り、「棟(むね)」屋根の1番高い部材を上げる日です。

 

 

屋根、サッシ、外部下地等終了です。

私の能登の実家・・・リフォームしたいけど、そこまでの価値ある?別荘風に建替えする?
どうする~・・・そんなご相談は山下増改築工房


3月18日、43歳の誕生日の出来事

2014-03-20 17:38:32 | リフォームな事

一昨日3月18日は雨風の酷い1日。
まさかこんな日にと思う天候の中、工事中の現場の土間打ちが行われました。
翌日晴れるのは分かってましたが、当日良くなる事を祈りながらの雨天決行。
次の段取りもあるのでやむを得ず決行。
養生も出来るからとか、言い分けを言えばきりがありませんが、
日を延ばせばと良かったかなとか、何より段取りと判断の悪さに結構反省してます。
補修必須です。

 

 

 そんな責任も感じて、養生シート掛けたり、左官屋さんの手伝いしたり・・・
そこで人生初のこれ履きました。
左官屋さんが土間打ち後の柔らかいコンクリートの上を歩くやつです。
いい経験させて頂きました。
これからより一層気をつけねばと深く誓った1日でありました。

そんな3/18日、43歳になりました。
後厄脱出です。
何かと心亡くす3月ですが、
雨風に打たれ、気を引き締めろとの事なのでしょうか。
これからもっと慎重にいたしまする。

このブログではあまりない反省ブログでしたが、
明日から頑張るぞ~・・・そんな前向きなリフォーム、増改築は山下増改築工房


七尾市 長期優良住宅 新築工事4

2014-03-15 18:00:58 | 施工回顧録

写真整理を兼ねた新築工事の進捗ブログ4回目です。
まるで古墳のように仕上がった地盤改良。
その後は「遣り方」です。廻りに囲われた柵みたいなやつです。
基礎や間仕切り壁の位置や高さの基準がこれで決まります。

 

 

基礎工事の配筋です。鉄筋を基礎の形状に合わせて配置します。
当たり前ですが適当に並べているわけではありません。
この段階で「配筋検査」という検査がはいります。
長期優良住宅なので配筋の量も多大です。

 

 

基礎の完成と「土台伏せ」です。ようやく木の材料の登場♪
完成した基礎の上に「土台」という木材を並べます。この上に柱が建ったり「家」らしくなります。

長期優良住宅???
何それ~・・・そんなご相談は山下増改築工房


七尾市 ガレージライフ 新築工事3

2014-03-06 19:15:29 | 施工回顧録

写真整理を兼ねた新築工事進捗のブログ3回目です。
地盤改良工事です。
この前に地盤調査するんですが、ここの土地は岩盤層が近く浅めの表層改良でOKです。

 

 

雨で田んぼみたいになってますが、左側住宅部分の地盤改良完成と右側のガレージの基礎完成。

 

 

ガレージ完成。
工事中は材料置きや休憩場所となった、何かと便利なガレージ様でございました。

当初の荒れた姿からガラッと変わり素敵な小高い丘の敷地になりました。
お客様はこの建築場所と同じ地区在住で、近くのこの場所を選ばれたのですが、
車の出し入れだけでもかなり便利になったのではと思ってます。

そうそう能登は車社会だからね~
私の家もガレージ?近所で建替え?どうしましょ?・・・そんなご相談は山下増改築工房