goo blog サービス終了のお知らせ 

あおぞらのもと、原っぱをゆこう。2

そらうたうたい 石綿 芳美 のブログ

ねこ事情。

2011-05-28 13:20:39 | 
久しぶりにぴよじの写真です。

ぴよじがそばにいるのはすなわちわたしのしあわせ。


さて、ところで、近頃すっかり外ねこ化しているミケですが、

昨夜日付変わるころ、雨が小降りになるのを見計らってやって来ましたので

ぴよじとウェットタイプの餌を半分こして、玄関先に持っていってあげました。

そしてきれいに平らげたミケとしばし玄関先でおはなし。


ミケをうちに入れてあげられたら、いいんだけど…わたしの気持ちとしてはね…だって、台風二号だって心配だ。安全なところ見つけて過ごすんだよ、ミケ…うーん、どこで過ごすんだろう?…


けれどこう心配しても、ミケにとっては自由に外に居られて、時々こうして餌を貰える方がしあわせかもしれない。


そしてミケをうちにあげるとなると、ぴよじのことがある、ストレスをうけやすい、繊細さがあるぴよじなので。


やっぱり、一巡り考えたあと、「困ったらいつでもここへおいで、ミケ」と伝えたわたしです。


どうかミケはじめ、外暮らしのねこたちや、ほか小動物たちや小鳥たち、虫たちが、みんなしあわせに暮らせますように。


ぴよじは、はじめから家ねこだから、わたしとしあわせ半分こです。

ぴよじはそばに居てくれる。わたしはぴよじを守る。

窓をあけて日差しと風を一緒に味わう。
そういうしあわせです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか (木こり)
2011-05-28 14:48:05
難しいですよね、判断が。うちはまると言う猫を飼ってますが、初め家猫で今は外猫でもあり、自由に出入りしてます。もちろん去勢や必要な事はしてます。まわりに猫ちゃんが少なく、まるの兄弟分として、もう一匹飼おうかなと考えている所です。
返信する
>木こりさん (よし美)
2011-05-28 14:58:10
コメントありがとうございます!

そうなんですよね、難しいところですね。うちも一人でなければ、ミケを家にあげたいんですが、外出中など自由にしてあげられないので迷ってて。。ぴよじは赤ちゃんの時から家ねこなので、めったに外に出たがらないから大丈夫なのですが…。
まるちゃんはお外もおうちも満喫できて最高にしあわせですね(^-^)
返信する