こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2010/03/17 「芽吹き」と「桜開花寸前」

2010-03-17 20:26:55 | Weblog


庭の「椿」は満開 


テレビ・ラジオ・新聞・ネットのニュースは
○ (米)FOMC FF金利の誘導目標を現行の年0~0.25%で据え置き

○ 日銀金融政策決定会合
 
 ・政策金利は年0.1%に据え置き。
 ・新型資金供給策による供給額を10兆円から20兆円に拡大。
 ・景気判断は、輸出や生産が堅調なことから「持ち直している」で据え置き。
 ・先行きについては「2010年度半ばごろまでは、持ち直しのペースは緩
  やかなものにとどま
る可能性が高い」との見方。
 ・物価は「マクロ的な需給バランスが徐々に改善することなどから、前年比
 
  下落幅は縮小してい
く」との見通しを据え置き。


午前中は米ふみ


before


after


午後は畑作業
草引きが主な作業。


今の時期に【柿】の追加の剪定をする。


after
切っている時はこんなに切って大丈夫かと思ったが、作業後見ると切り足ら
ないようだ。

畑の木は芽吹きだした


【柿】


【みかん】


夕刻の日課・・・


「蒲公英」の色が印象的だった。


「桜」は開花寸前。



2010/03/17 17:04

■ タマちゃん18歳、きょうも元気



   時々