こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2008/05/22 8番選手は失格か?

2008-05-22 20:35:00 | Weblog
■ 散歩道にて
美人の奥様の畑で、美人の奥様と美人の奥様Bに出会う。どっちがどっち
かわからなくなったので、普通にNさんとFさんと呼ぶことにした。
Nさん「【いちご】、せっかくなったのに鳥に食べられるの。性分わるく一回
つついて、次のをつつくの。そしてまた次のを・・・」
「2008/04/24 うそのような話」と同じようなことを言っておられる。防鳥ネッ
トと張り方を教えてあげた。

その後いつもの散歩道へ。

両側の草を刈ってくれていて、歩きやすい。


井出を立て、田植えの準備。

■ 【いんげん】の背くらべ


左から1番、2番、・・・15番。3番と11番が先頭を競っている。9番と15番が出遅れ。


3番選手は疲れからか頭を下げ、


11番選手が少しリード、現在112cm。


なお8番選手は自分のコースを逸脱し、9コースへ入ったので失格か?

■ 畑の管理






【アスター】 3色


夕刻、水やり。【南瓜】の横に南瓜の芽が2本出ている。自家製生ゴミ堆肥
を使用したので南瓜の種が残っていた。


【ほうれん草】 3月9日に種まきした分は、きょうの収穫で終了。


収穫したあとに【ほうれん草】の種まきをする。
いつも通り耕作し、土を鍬でたたく。種をまき土を軽くかぶせ、その上から
手でたたく(種が水に流されないように)。


そして、わらを敷きしっかり水やりをする。

■ きょうのタマちゃん


【菊】を下敷きにしている。ひょっとして【ひまわり】も・・・。