goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

弘法山下の街路樹ツツジ(越生町)

2011年05月09日 19時30分03秒 | 地元の風景

母の日に越生町の実家へ行ってきました。

実家の近くにツツジのきれいな街路樹があって、

近くの五大尊のようにはいかないけど、すごく気に入っている。

やっと、、、ちょっと撮ってきました。

画面、右側おくにみえるのが弘法山。長女のときはこちらで子宝祈願をしました。

 

 

同じようなショットで申し訳ないのですが・・・・・

ツツジ美しいですよね。。
ツツジの山公園(名前があやふや、、)に、行かれてツツジを堪能された方も
この街路樹のツツジ、、気に入ってくれると思うんですが、
いかがなもんでしょう。



ツツジとこぶしかハナミズキが植わってます。
葉っぱ部分が多いからこぶしかもしれませんね。



とにかく好きな風景のひとつ。

「知ってる知ってる」とおっしゃる方も多いのではないでしょうか。
もしいらっしゃったら、お教えくださいな。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日みたいな子供の日 | トップ | ここは越生のはずれ。緑のそ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
知ってる知ってるw (むじな)
2011-05-09 21:55:15
今朝このコンビニへ寄ってきました。

五大尊と役場の間には巨大なセミがいるんですよねw
返信する
Unknown (tontan)
2011-05-10 15:38:09
一番上の風景も好きですね~こんな風景はサイパンにはありません(悲)
返信する
Unknown (tontan)
2011-05-10 15:38:22
一番上の風景も好きですね~こんな風景はサイパンにはありません(悲)
返信する
yoshi (むじなさんへ)
2011-05-11 08:46:37
普段からこのコンビニ利用しているんですね。
むじなさんもこちら方面の方でしたか~。
では私の実家の前も通過しているんですね、きっと。^0^
セブンの近くなんです。

巨大セミ!!!
そうなんですよね。
記事に画像を載せたことがあります。
子どもは嫌がりますよーー、あれ。
返信する
yoshi (tontanさんへ)
2011-05-11 08:48:08
ありがとうございます!

この景色、いいですよね。
春は花盛りなんでとくにいいです。
返信する
yoshi (tontanさんへ)
2011-05-11 08:49:43
サイパンには
私がみたら、うらやましがるような
景色がたくさんあるんだろうな~って思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。