佐伯よろうや日記

佐伯市まちづくりセンター「よろうや仲町」のブログです。
がんばるNPO・ボランティアを応援します!

佐伯市まちづくり交流倶楽部 新規登録団体紹介!

2020年03月30日 | 団体紹介

本日は、佐伯市まちづくり交流倶楽部団体に

 新規加入された団体の紹介をしたいと思います。

 

【 団体名 】

ロ ワ ー ズ

 

《 活動内容 》

音楽活動

 

《 誕生のきっかけ 》

音楽が好きなオヤジ達の集まりです

 

《 活動方針・今後の予定 》

広くみんなに音楽活動を知ってもらいたい。

 

 

今後「ロワーズ」主催の

 イベント情報などお知らせしたいと思いますので

 皆さま楽しみにしていてくださいね!!

 

 

佐伯市まちづくり交流倶楽部団体についての

お問い合わせは下記までご連絡ください。

 

《 お問い合わせ先 》

(株)まちづくり佐伯

TEL:0972-22-9900


佐伯市各地でお花が見ごろを迎えていますよ!

2020年03月26日 | NEWS!

本日は、佐伯市で見ごろを迎えている花の名所のお知らせです。

 

仙崎つつじ公園のフジツツジが見ごろです!

蒲江西野浦地区の仙崎つつじ公園ではフジツツジが見ごろを迎えます。

(3月21日現在、二分咲き程度)

気候も暖かくお出かけには最適な日が続いていますので、

花マップ別ウィンドウで開きます』を手に仙崎つつじ公園へお越しください。


【交通アクセス】蒲江ICから車で約24分

【花の見ごろ】4月下旬ごろまで

 

 

本匠の花が見ごろです!<桜、菜の花、ミツマタ>

本匠岩屋地区の桜、三股地区の菜の花、

小半地区のミツマタが見ごろを迎えています。

どの花も華麗に咲き誇っています。

春の訪れを味わいに、本匠へお越しください。


【交通アクセス】

岩屋地区(桜)佐伯ICから車で約25分

三股地区(菜の花)佐伯ICから車で約14分

小半地区(ミツマタ)佐伯ICから車で約13分

【花の見ごろ】

(桜・菜の花)4月上旬ごろまで

(ミツマタ)3月末ごろまで

 

 

亀の甲なおかわのハナモモが見ごろです!

昨年2月に【なおかわ桃源郷プロジェクト】で

『体験公園亀の甲なおかわ』に植樹したハナモモが見ごろを迎えます。

(3月24日現在、六分咲き程度)

鮮やかなピンク色や赤色に彩られたハナモモを見に、

是非直川へお越しください。


【交通アクセス】佐伯ICから車で約30分

【花の見ごろ】4月上旬ごろまで

 

 

新型コロナウイルスで大変な時期ですが、

ドライブがてらお花の鑑賞に出掛けてみませんか。

お出掛けの際にはマスクをお忘れなく!


~女性が元気なまちへ!~ 令和2年度 佐伯市地域女性活躍推進事業補助金のごあんない

2020年03月25日 | 助成金・補助金

本日は、佐伯市役所 人権・同和対策課より

助成金のお知らせです。


~女性が元気なまちへ!~

令和2年度 佐伯市地域女性活躍推進事業補助金

佐伯市は、男女が共に個性や能力を十分に発揮できるよう、

女性の活躍を応援する取り組み等に対し、補助金を交付します。

(※書類審査・プレゼンテーションによる審査を経て補助の交付を決定)

「女性が集い何かやってみよう」「女性の元気を応援したい」

「女性も男性も働きやすい環境づくりがしたい」など、分野は問いません。

女性の活躍する取組を予定している団体等は、ぜひご相談ください。


《 補助対象事業 》

女性の活躍を推進するため、団体が単独で、もしくは連携して行う事業

※年度内に完了する事業であること 

(例:女性の活躍に関するイベントや講演会、子育てや就労に関する相談会など)

 

《 補助対象者 》

本市の女性活躍推進のために活動する市民活動団体等

(市民活動団体、ボランティアグループ、女性団体、NPO法人等)であって、

次の要件を満たす団体

(1)年3回開催する地域女性活躍推進会議に参加する団体

(2)市の主催する男女共同参画に関する事業及びイベントに

「地域女性活躍推進団体」として参加する団体

※原則として、同一事業に対する補助金の交付は3年を限度とします。

 

《 書類の提出 》

応募申請書・企画提案書・応募団体調書ほか

(提出書類の様式: 【PDF】提出書類一式(PDF:140.2キロバイト) 別ウインドウで開きます

(提出期限)  令和15日() 17:00まで

(提 出 先) 佐伯市役所 人権・同和対策課


《 基本上限額 》

10万円 

(事業内容によっては市長の認める額)

 

《 審査会 》

事業採択にあたり、申請者によるプレゼンテーションを行います。

(とき)令和21日()※予定

(申請件数により日程の変更もあります)

詳しくは下記をご確認のうえ、お申し込みください。

 募集要項(PDF:82.4キロバイト) 別ウインドウで開きます

 補助金申請の流れ(PDF:167.5キロバイト) 別ウインドウで開きます

 【PDF】提出書類一式(PDF:140.2キロバイト) 別ウインドウで開きます

 【Excel】提出書類一式(エクセル:73.5キロバイト) 別ウインドウで開きます

内容や申請方法など、ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。

 

《 お問い合わせ先 》

佐伯市役所 人権・同和対策課

人権推進・男女共同参画係

〒876-8585

大分県佐伯市中村南町1番1号

電話番号:0972-22-3085

ファックス:0972-22-3124

お問い合わせフォーム 別ウインドウで開きます


オンライン寄付サイトGive One(ギブワン)2020年新規登録団体公募

2020年03月23日 | 助成金・補助金

本日は、助成金情報のお知らせです。

 

オンライン寄付サイトGive One(ギブワン)

2020年新規登録団体公募


オンライン寄付サイトGive One(ギブワン)に、

新しく登録を希望する団体を公募します。

登録を希望される方は、公募要項をご覧いただき

、応募申請を行ってください。

追って、応募フォームをお知らせいたします。

 

【 公募期間 】

2020日(


【 助成金総額 】

1件あたりの上限額: なし

 

【 応募資格 】

設立からの年数、その他

・ホームページでの情報公開が十分であること

・活動開始から2会計年度が経過している団体

・国、地方自治体、宗教法人、 個人、営利を目的とした株式会社、

有限会社などの組織、趣旨や活動が政治・宗教・

思想・ 営利などの目的に著しく偏る団体ではないこと

・Give One登録団体規約に同意できる団体

 

【 応募方法 】

ホームページより応募をご申請ください。

自動送信メールが届くので、

記載してあるURLから応募フォームにアクセスし、

入力をしてください。

なお、応募フォームには多くの情報を入力していただく必要があります。

まずは「登録団体応募フォーム質問一覧」をダウンロードしてご確認ください。

(ダウンロードできるページは、自動送信メールに記載いたします)

ホームページはコチラ!


《 お問い合わせ先 》

公益財団法人 パブリックリソース財団

〒104-0043 中央区湊2-16-25 202

Phone: 03-5540-6256 Fax: 03-5540-1030

URL:http://www.public.or.jp

E-mail:info@giveone.net 


本匠なの花ウィーク

2020年03月18日 | イベント情報

本日は、本匠なの花まつり実行委員会より

イベント開催のお知らせです。

 

 

本匠なの花ウィーク

佐伯市本匠三股地区の約3.6ヘクタールの田んぼを、

100万本の菜の花による黄色い絨毯で色鮮やかに彩ります。

春の陽気の中、のどかな里山の原風景に春を感じに訪れてみませんか。


《 と き 》 

令和23日()~30日(


《 ところ 》

本匠三股地区



《 お問い合わせ先 》

本匠なの花まつり実行委員会

TEL:0972-56-5010

or

佐伯市役所本匠振興局

TEL:0972-56-5111


佐伯市まちづくり交流倶楽部 新規登録団体紹介!

2020年03月16日 | 団体紹介

 本日は、佐伯市まちづくり交流倶楽部団体に

 新規加入された団体の紹介をしたいと思います。

 

【 団体名 】

佐 伯 二 胡 ク ラ ブ

 

《 活動内容 》

二胡の演奏

 

《 誕生のきっかけ 》

二胡を佐伯市に広めたい。

 

《 活動方針・今後の予定 》

♪ロビーコンサート 等

♪福祉施設訪問 等

 

 

今後、「佐伯二胡の会」主催の

 イベント情報などお知らせしたいと思いますので

 皆さま楽しみにしていてくださいね!!

 

 

佐伯市まちづくり交流倶楽部団体についての

お問い合わせは下記までご連絡ください。


《 お問い合わせ先 》

(株)まちづくり佐伯

TEL:0972-22-9900


東光庵 塩釜桜ライトアップ!

2020年03月13日 | イベント情報

本日は、今週末より開催されます

イベント情報のお知らせです。


東光庵 「塩釜桜」ライトアップ!

樹齢数百年を経た2本の老樹から花開く東光庵の「塩釜桜」。

風情ある薄墨色の花びらが特徴で、ソメイヨシノより少し早く開花します。

3月15日(日)~25日(水)までライトアップいたします。

ぜひ、皆さま綺麗な「塩釜桜」を見にご来場ください。


《 と き 》

令和15日()~25日(

19:00~21:30

※開花状況により日程を変更する場合があります。


《 ところ 》

青山黒沢 「東光庵」


《 お問い合わせ先 》

青山地区公民館

☎0972-26-1300


さいきん紙3月号掲載中のイベント情報について

2020年03月11日 | 通信発行

本日は、(株)まちづくり佐伯が作成発行しております

さいきん紙3月号掲載中のイベント情報についてのお知らせです。

 

さいきん紙3月号掲載中のイベント情報について


国内で新型コロナウイルスの感染が拡大しており

九州内でも感染者が発生している状況です。

それに伴い、さいきん紙に掲載しているイベントも

状況に応じて延期、または中止となる可能性がございます。

各イベントに参加される方は

今一度主催者、または各問合せ先にご確認の上

ご参加くださいますようお願い致します。

 

なお、佐伯市観光案内所ホームぺージの佐伯観光大百科に

「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う各イベントの中止のお知らせ」

掲載されていますのでご覧ください。

佐伯観光大百科はコチラ!


 

新型コロナウイルスに関する佐伯市からのお知らせにつきましては

 佐伯市ホームページをご覧ください

 佐伯市ホームページはコチラ!


さいき城山桜ホール開館記念合唱団募集!

2020年03月09日 | NEWS!

本日は、佐伯市役所大手前開発推進室より

さいき城山桜ホール開館記念合唱団募集


開館セレモニーを市民の力で盛り上げる

「さいき城山桜ホール開館記念合唱団」募集!

さいき城山桜ホール開館セレモニーのオープニングステージで、

一流の指揮者、オーケストラ、ソリストと一緒に合唱するメンバーを募集します。


《 と き 》

令和1031日(

10:00~16:00(予定)


《 ところ 》

さいき城山桜ホール 大ホール


《 合唱曲 》

ベートーヴェン交響曲第九番「歓びの歌」

佐伯市歌「美しいのは~佐伯讃歌~」

合唱組曲「豊後の國佐伯」より「城山」


《 参加条件 》

高校生以上、市内在住を基本とし、

定期練習会に参加できる方。

※合唱経験のない人や初めて交響曲第九番(ドイツ語)を歌う方でも参加可能です。


《 募集人員 》

ソプラノ25人、アルト35人、

テノール20人、バス20人

※各パートの人数は目安です。


《 申込方法 》

募集要項をご覧の上、申込書に必要事項を記入し、

郵便またはメール、直接窓口で申し込んでください。

募集要項は、市役所本庁舎1階総合案内や各振興局に備え付けているほか、

コチラからも印刷ができます。開館記念合唱団募集要項

 

《 申込締切 》

令和19日(17:00必着


《問い合わせ》

佐伯市役所大手前開発推進室

TEL:0972-22-4072


2020年度(第18回)ドコモ市民活動団体助成事業

2020年03月05日 | 助成金・補助金

本日は、助成金情報のお知らせです。


2020年度(第18回)ドコモ市民活動団体助成事業

―よりよい未来のために頑張る仲間を応援します―

NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(以下:MCF)では、

2003年度より『ドコモ市民活動団体助成事業』を開始し、

将来の担い手である子どもたちの健やかな育ちを応援する活動に取り組む

全国の市民活動団体の皆様に対して、

助成金による活動支援を実施してきました。


2020年度におきましても、

子どもを取り巻く様々な社会課題に取り組む市民活動団体の皆様が

これまでの活動を充実・発展させるため、

また、新たな社会課題にチャレンジするための活動支援を積極的に実施します。


【 助成対象活動 】

活動テーマ1:子どもの健全な育成を支援する活動

活動テーマ2:経済的困難を抱える子どもを支援する活動

 

【 助成金額 】

助成総額:3,500万円上限

1.子どもの健全な育成を支援する活動

1団体あたり上限70万円までの応募を可能とし、

施策内容などを審査のうえ決定します。

なお、2019年度の助成決定団体からの応募については、

1団体あたり上限100万円までの応募を可能とします。

 

2.経済的困難を抱える子どもを支援する活動

1団体あたり上限100万円までの応募を可能とし、

施策内容などを審査のうえ決定します。

 

【 応募方法 】

当ホームページからダウンロードした申請書に必要事項を記入・押印のうえ、

MCF事務局宛に、簡易書留、宅配便など必ず配達記録が残る手段で送付してください。

併せて、申請書の電子ファイル(Excel版・押印不要)を添付して

Eメールにて「info@mcfund.or.jp」に送信してください。

配達記録が残らない手段で送付された場合、紛失の責任は負いません。

※MCF事務局への持ち込み、ファクスやEメールのみによる申請は受け付けません。


【 申請書送付先 】

〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー41F 
NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)事務局
Eメール:info@mcfund.or.jp


【 応募受付期間 】

202031日(必着


《 お問い合わせ先 》

NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)事務局
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー41F
TEL:03-3509-7651(平日10時~18時)
Eメール:info@mcfund.or.jp