MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-」感想(ネタバレあり)

2023-07-05 21:16:41 | 映画

日曜日に観てきました!
俺は原作コミックも
アニメも未見ですが
映画は前2作とも観てます。

ええ歳こいてヤンキー映画かよ!
などと言うなかれ、
ヤンキー映画もおもろいですよ!
アクションも多いからね~!

現実のヤンキーやヤクザには
かかわりたくないけど
映画の中のヤンキーやヤクザってのは
熱くてカッコイイ奴がいるからねー

映画「東京リベンジャーズ」では
美形で小柄なのに
最強の東卍総長・マイキー(吉沢亮)と
No2のドラケン(山田裕貴)がカッコイイですね~


タケミッチ(北村匠海)は弱すぎw
カワイイけどね。


しかしながら
今作で一番よかったのは
場地(永山絢斗)です!

今作の主役といってもいいくらいの
イイ役どころだったし
演技もアクションもよかったよ~!
大麻逮捕がいい宣伝になったねw
罪を償ってまた戻っておいで~


それにしても今作は
アクションシーン(ケンカシーン)が
めちゃめちゃ多かった!
上映時間96分中、
3分の2くらいはアクション絡みの
シーンだったと思います。


ヤンキー同士のケンカなので
華麗な格闘技アクションではなく
大振りのパンチやヤクザキック
掴み合いといった
ドロ臭いケンカアクションが
ほとんどでしたが
俳優たちの熱演が素晴らしくて
グダグダ感も少なく
熱くて迫力ありました。


ゴードンは
ええ蹴りしてましたよ~!
いつかマッケンと兄弟で
アクション競演してほしい!


クライマックスの
大人数の決戦シーンは
廃工場の中に
廃車になったボロボロの車を
4、5段積み重ねたようなセットで
「何でわざわざそんな足場の悪い所でケンカするねん!」
とツッコミたくなりましたが
積み重なった廃車の上を
ピョンピョン飛び回って
逃げたり追いかけたり
殴られたり蹴られて
ドンガラガッシャーンと
派手に吹っ飛んで落下したりして
立体的アクションでよかったです。


カット割りやカメラワークも
奇をてらったこともせず
とても見やすいアクションでした。

アクションコーディネーターは
諸鍛冶裕太さん

俺は原作を知らないし
キャラに思い入れもないので
ストーリー的には感動できませんでしたが
若い俳優たちのそれぞれの個性が
光っていたと思うし
なによりアクションシーンが
よかったです!

「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-」
満足度・・・82点


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと派手な防水トレッキ... | トップ | 星に願いを・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿