よちゃく

英語、ガジェット、恋愛等々取り留めのないブログです

旅行者の人気都市ランキングで東京が一位

2013年01月31日 12時17分12秒 | ランキング・トレンド

口コミ旅行サイトTripAdvisor(トリップアドバイザー)のアンケートの10項目平均評価で東京が一位を獲得しました。

旅行者による世界の都市調査(トリップアドバイザー)(PDF)
http://tg.tripadvisor.jp/survey/cities_survey2012.pdf

その結果は
Q1. 地元の人たちは親切だったか?(二位)
Q2. タクシーの運転手は親切だったか?(一位)
Q3. タクシーのサービスの総合的な評価は?(一位)
Q4. 街中は清潔だったか?(一位)
Q5. 街中での移動のしやすさは?(七位)
Q6. 公共交通機関の評価は?(一位)
Q7. 支払った金額に対する満足度(コストパフォーマンス)は?(二十六位)
Q8. ショッピングの満足度は?(五位)
Q9. 行く前に期待した以上だったか?(十位)
Q10. 安全と感じたか?(一位)

安全、交通では東京が一位ですけれど、ショッピングでは物価が高いせいか、かなり順位が下がっています。

貴女だったら、どの項目を重視しますか?

人気都市Top40は以下のとおりです。
それぞれの獲得ポイントは上記リンク先のPDFをご覧ください。

01.東京(日本)
02.シンガポール
03.ミュンヘン(ドイツ)
04.ウィーン(オーストリア)
05.ストックホルム(スウェーデン)
06.ドブロブニク(クロアチア)
07.ソウル(韓国)
08.ドバイ(アラブ首長国連邦)
09.チューリッヒ(スイス)
10.コペンハーゲン(デンマーク)
11.カンクン(メキシコ)
12.ダブリン(アイルランド)
13.リスボン(ポルトガル)
14.バルセロナ(スペイン)
15.アムステルダム(オランダ)
16.香港
17.ブダペスト(ハンガリー)
18.イスタンブール(トルコ)
19.プラハ(チェコ)
20.ニューヨーク(アメリカ)
21.ロンドン(イギリス)
22.パリ(フランス)
23.トロント(カナダ)
24.ローマ(イタリア)
25.オスロ(ノルウェー)
26.バンコク(タイ)
27.ケープタウン(南アフリカ)
28.アテネ(ギリシア)
29.シドニー(オーストラリア)
30.クアラルンプール(マレーシア)
31.ブエノスアイレス(アルゼンチン)
32.ブリュッセル(ベルギー)
33.北京(中国)
34.リオ デ ジャネイロ(ブラジル)
35.ハノイ(ベトナム)
36.シャルム エル シェイク(エジプト)
37.プンタ カーナ(ドミニカ)
38.マラケシュ(モロッコ)
39.ムンバイ(インド)
40.モスクワ(ロシア)

上記情報意外にも、参考になる情報が載っていましたので、リンクをご紹介しておきます。

http://tg.tripadvisor.jp/


長寿の秘訣

2013年01月30日 12時16分38秒 | 美容・健康・ファッション

意外と知られていない(?)ニュースが今年2012年の夏にありました。

世界一を誇っていた日本女性の平均余命がその座を明け渡したというニュースです。

日本女性の平均寿命、世界一から転落
http://www.j-cast.com/2012/07/26140853.html

のみならず、日本人男女の平均余命そのものが減少傾向にあります。

2011年3月11日の東日本大震災が直接の原因ですが、これは経済的にも、精神的にも余裕がなくなってきている為ではないかと思います。


平成22年簡易生命表の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life10/index.html

平成23年簡易生命表の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life11/index.html


前置きが長くなりました。今日ご紹介するのはアメリカ人のベッセ・クーパーさんの116歳長寿の秘訣です。

何しろ50箇条もありますので、ひとつひとつは説明できませんけれど、詳細は原文をご参照ください。
(タイトルは50項目とありますが、記事には47項目しかありませんでした。)

日本では、???というものもありますけれど、参考になるものも多いかと思います。

http://www.dailymail.co.uk/health/article-2246116/50-ways-live-100-Live-hill-read-magazine-upside-sex-twice-week-.html

●赤いものを食べる
●1マイルを全力疾走
●バナナを食べる
●スクワット
●一日いっぱいお茶を飲む
●一時間早く寝る
●ヨーグルトを食べる
●デンタル・フロスを毎日使用
●ストローで呼吸
●家の中は整理整頓
●朝食にはソーセージよりベーコン
●最悪を恐れない
●毎日歩く
●食事は少なめに
●健康な友達を選ぶ
●ガーデニング
●セレン錠を半分
●玉ねぎを多めに
●牛乳を飲む
●果物は冷蔵庫に入れない
●週二のセックス
●忘れることも大事
●体重は測定しない
●筋肉をつける
●サンスクリーンはツケない
●あまり有頂天にならない
●満面に笑みを浮かべる
●プルーンを食べる
●チャレンジングな仕事を選ぶ
●嘘をつかない
●寝る前にワインを一杯
●女性らしさを失わない
●丘の上に住む
●ピーナッツを食べ過ぎない
●両親と仲良く
●パートナーとの喧嘩は派手に
●冬の月曜はベッドで過ごす
●ベッドには一人で寝る
●体をひねる
●ヨガ
●20回噛む
●ゴシップに興味を
●体の運動
●減塩
●子供を作る
●深夜のテレビは見ない
●笑う

以上


ユーモラスな動物たち(画像)

2013年01月29日 12時14分01秒 | healing

動物はペットを初めてして、私達の心を癒してくれます。

時として、ナンデこうなったのというような、ユーモラスな姿も見せてくれます。

そんな画像集をご紹介します。

画像をクリックすると更に詳細(複数)の画像を見ることができます。

枚数が多いため、長期にわたって楽しめますよ。

それでは、ご覧ください。

http://izismile.com/animals/


魔法のような綿アメ作り

2013年01月28日 12時16分12秒 | 動画

中国の重慶の露天の綿アメ屋さん、さすが中国3000年の歴史を持つだけのことはあります。

大きなお花の綿アメを作り出します。

やはり、こういうのは女性へのプレゼントになるのでしょうね?

ちょっと時間がかかっているようですけれど、動画時間から2分30秒くらいでできるようです。

でも、お砂糖の塊であることには違いありませんので、全部食べるとアメ何個分くらい何でしょうか?

画像
http://imgur.com/gallery/t2Xtd

動画
http://www.youtube.com/watch?v=_-gf9U7fmVY


Super Mario Beads 3

2013年01月25日 12時26分28秒 | 動画

スーパー・マリオが現実の世界で大活躍する5分の動画がYoutubeにうpされています。

家の中から、スーパー・マーケット、屋外、最後はピーチ姫とめでたく出会うという物語。

Beadsとあるのは、マリオがビーズで作られているからです。

単純に息抜きに楽しんでいただけるものです。


http://www.youtube.com/watch?v=pXnd4BIVYnU

たった5分ですけれど、制作には数日、いや編集も入れたらかなりの時間をかけているものと思います。


Meggings(男性用レギンス)

2013年01月24日 12時28分13秒 | 美容・健康・ファッション

女性の間ではレギンスはごく普通のファッション。

今ではレギンスもジーンズタイプだけでなく、いろいろ楽しい柄のものまで取り揃っています。

それがとうとう男性用のもの、いわゆるメンズレギンス"Meggings"が登場となりました。

記事では、モデルが身につけたおしゃれな画像の下に、「でも実際にはこんな感じ」的な画像が笑えます。(失礼!)

この画像どう見ても、ステテコ的な感じがあって、「う~ん、どうなんだろう?」って思ってしまいますね。

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2245498/Men-tights-Meggings-set-latest-fashion-conscious-boys.html

Meggings: The tight men's trouser is all the rage in New York

 

amazonを始めとして日本でも販売されています。
http://www.amazon.co.jp/Columbia-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2-%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B9-%E3%83%A1%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B9-PM8949-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84/dp/B007PLKF7K


Stupid Tatoo

2013年01月23日 12時27分41秒 | 文化

Tatoo、刺青、入れ墨は日本の文化に随分と昔から関わってきています。

最近では大阪市での入れ墨調査が耳新しいところです。

そして、何よりも海外でもTatooはファッションとして多くの人たちが体を飾っています。

中でも感じのユニークな入れ墨が人気のようです。

英語圏の人たちから、日本人のおかしな英語が書かれたTシャツと同じように、

おかしな漢字の入れ墨を「かっこいいから」と入れているのを見て、吹き出した方も少なくはないでしょう。

決して漢字だけではありません。

絵ズラそのものがなにかおかしい?

なにかどころかそもそもがおかしい!

そんな入れ墨を今日はご紹介しましょう。

ファッションとしての入れ墨愛好家の皆さんくれぐれもご注意ください。

http://www.weirdexistence.com/stupid-tattoos/


外国人を魅了するクラブ活動

2013年01月22日 12時27分14秒 | 文化

ご紹介する動画は、浜松の学校の授業とクラブ活動の風景です。

http://www.youtube.com/watch?&v=mQJGKhHXj38

この動画へコメントが多く寄せられ、ほとんどは、自分もこのようなクラブ活動がしたかったというものです。

外国にはいわゆる部活があまり無いようですね。

日本では帰宅部も含めごく自然に受け入れていましたけれど、やはり所変われば色々と違うようですね。

コメント
■ この学校と比べたら私が行ってるとこなんてゴミみたいなもん  アメリカ
   ■ ああ、お前さんの言ってることは痛いほどよく分かるよ……。 プエルトリコ      ■ そんな事を言う前に俺の学校を見るべきだな。 
     机が宙を飛び交うんだぜ。椅子もだ。
     生徒はしょっちゅう教師たちと争ってるし、
     英語の授業も一年中同じ事ばかりやってるんだ。 オランダ
■ 学校に"アーチェリー"のクラブまであるの?! 本当に?
  どこに行けば私もこの学校に入学できるの……? アメリカ
■ ウワー、ここは99%私の学校より素敵な場所だと思う!!!! アメリカ
■ ウチの学校にもこういう部活みたいなシステムが欲しいよー
  私も日本の学校に行きたくて仕方がない!!! .__. ドイツ
■ こんなだったら、私も学校に行くのが好きだっただろうなぁ   
■ WOW ああいう活動に参加するとしたら、
  いくらくらい学校に払わないといけないんだろ? オーストラリア
■ ソイソイソーイ! 学校にサムライがいるってどういうことだよ!
  まったく、この学校に比べたらアメリカの高校はヒドイな!  アメリカ
■ 素敵だねここの学校は。
  こっちじゃ生徒がやることと言ったら窓に椅子を投げるくらいだよ。 ロシア
■ これは学校なの? 私にとっては天国みたいに見えるんだけど。 アメリカ
■ 質問:日本の学校では髪を染めることは許されてるのかな? オーストラリア
■ あ~、こんな学校だったら毎日メッチャクチャ楽しそう! オーストラリア
■ ニンジャたちが体育館で卓球をやってたり、
 廊下で女の子たちが踊ってたり……夢の学校じゃんよ  アメリカ
■ こんなの学校じゃないやい! 天国か何かの間違いだ!
■ わー、学校に卓球台があるなんて素敵。私の学校にも置いて欲しい!! カナダ
■ "アーチェリー"クラブを観た瞬間自分が昇天しちゃったかと思ったぜ。 アメリカ
■ 日本のベストな面を提示するもので、これ以上のものはない。 アメリカ
■ アウッ、アメリカの高校もこれくらい設備が整ってればなぁ。
  私もアーチェリーを習ってみたかったのに。 アメリカ
■ こっちで一般的なスポーツって俺全部大嫌いなんだよなぁ。
  学校にこういう施設や部活動があるなら全部やってみたいぜ。 オーストラリア
■ 私のとこもこんな学校だったら良かったのに……。
  個人的な意見だけど、ホントつまらなくてどうしようもない。 アメリカ
■ 俺の学校もこういうふうにしてくれれば、毎日喜んで学校に行くよ。 トンガ 
■ 皆落ち着いてるなぁ。良い生徒たちだ。
  俺のクラスの生徒達があそこに行ったら、建物を壊して回るだけだろうな。 ベルギー
■ 日本人として生まれたかった! こんな感じの学校に一度通ってみたい! アメリカ
■ 私も日本に住んで、そしてあっちの学校に通ってみたい。
  こっちでよりも、もっと沢山の事を学べそうだもん アメリカ
■ 日本は、多岐に渡る部活動を学校側が整備してるのが最高に良いよね。
  こういう施設があれば、生徒たちは多くの物事を習得できるじゃない。
  好きなスポーツに参加して、毎日それに取り組めるんだもんね。 アイスランド  
■ 私もこの学校に行きたい、行きたい、絶対に行きたい スウェーデン
■ 日本人が痩せてる理由は、食べる量は少なくて、
  さらにこういう活動が学校であるからなんだね~……。 アメリカ
■ イギリスの学校よりもイイね。こっちじゃ5年かけて体験することを、
  日本なら1日足らずで全部経験できそうだもん  タンザニア



朝を気持よくスタートするために

2013年01月21日 12時29分12秒 | 美容・健康・ファッション

朝の苦手な方も少ないくないと思います。

すこしでも気持よく朝をスタートするためのヒントの記事がありましたので、ご紹介します。

http://www.huffingtonpost.com/2012/12/11/morning-mood_n_2273001.html

この記事によると、
●起きたらカーテンを開ける
●日光を30-60分浴びる
●朝の仕事や挨拶からゆっくりとはじめる
●ベッドをすぐに整える
●コーヒーを飲んで気分を変える

最近では、朝日を浴びることが人のバイオリズムに大きく影響するという記事を多く見かけます。不眠や情緒不安定などにも有効とか。

ベッドをすぐ整えるのは、また、べっどに戻ろうという気持ちをすこしでもそらすためだそうです。


プロジェクトSwitcheroo

2013年01月18日 12時09分36秒 | 美容・健康・ファッション

男女の服飾の平等化というかユニセックス化を取り入れた服も昨今少なくありません。

タイトルの「Switcheroo」は、Hana Pesutさんが2010年から行なっている、男女の服を交換してみる的な試みです。(のようです)

http://izismile.com/2012/11/14/theyre_the_splitting_image_of_one_another_56_pics.html

Hana PesutのプロジェクトHP
http://sincerelyhana.com/projects/switcheroo/

頭が硬くなってしまったのでしょうか?私には面白さがどうも伝わってきません。

皆さん、面白いですか?

一番面白がっているのは写真のご本人たちではないでしょうか?

因みにSwitcherooは歴っとした英語で、「突然の変化」という意味の名詞です。


日本でも実現するか斬新な家具?

2013年01月17日 12時08分41秒 | ガジェット

日本では家具に対する考え方はどちらかと言うと実用主義では無いかと思います。

中にはアンティークなどに興味がある方々も見受けられますけれど、

あくまでも利用目的より、コレクションとしての色が濃いのではないでしょうか?

それにくらべ、海外では洒落た家具で遊ぶ心があるようです。

それは、以下のリンク先の作品を見ていただければ、お分かりいただけるのではないでしょうか?

日本では、このような家具を見ることもあまりないのではないでしょうか?

文化の違いと一言で済ましてしまうのは簡単ですけれど、これも心の余裕の差ではないでしょうか?

http://izismile.com/2012/08/31/creative_ideas_for_home_interior_design_48_pics.html

Creative Ideas for Home Interior Design





胸を大きくする伝説の真偽

2013年01月16日 12時07分59秒 | 雑学

胸の小さな女性にとっては、冗談でなく深刻な問題。

どうしたら胸が大きくなるか、確かかどうかよりも、兎に角試してみる。

数多の方法を試したことか!などと毒づく女性も多いかと思います。

女性情報サイトのPeachyに紹介されていたのでご紹介します。

http://news.livedoor.com/article/detail/6487188/

■ざくろを食べると胸が大きくなる :△

■大豆を食べると胸が大きくなる :◯

■うつぶせで寝ると胸が大きくなる :×

■温感しっぷを胸に貼ると大きくなる :×

■赤外線を当てると胸が大きくなる :×

■バストアップのクリームを塗ると胸が大きくなる :◯

■肉を食べると胸が大きくなる :△

■水泳をすると胸が大きくなる :◯

■ストレスのない生活をすると胸が大きくなる :△

■男性に胸を揉まれると大きくなる :◯

■キャベツを食べると胸が大きくなる :◯

■矯正下着を着けると胸が大きくなる :×


更に、バストアップにいけないのは冷えたバストです。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw388861

バストの血行をよくする必要があるそうです。
そのためには、マッサージが有効とか。

以上を参考に、綺麗なバストを目指しましょうね。


カプセルホテル その後

2013年01月15日 12時05分45秒 | ニュース

随分と前にカプセルホテルについての海外の評判をご紹介しました。

今ではロンドンのヒースロー空港やオランダのスキポール空港ににYotelなる仮眠用の施設ができているようです。

http://edition.cnn.com/2012/06/19/travel/airport-microhotels/index.html


一方日本のカプセルホテルも進化していて、非常に便利に、また外国の方にも利用できるように

親切な絵によるガイドなど、充実してきているようです。

http://www.youtube.com/watch?v=CRT4dU6r-KQ


Japan capsule hotelで検索すると多くの経験紹介記事がヒットします。
(海外ではcapsule hotel ともcoffin hotelとも呼ばれているようです。
coffin hotelとはスゴイ命名ですね。)

http://www.mikeytrotter.com/my-night-in-a-capsule-hotel/

また、「カプセルホテルに泊まってきたけど、なんでも聞いてよ!」みたいな記事もあり、
その質問に思わず笑ってしまいます。この記事は一読をおすすめします。

Q1.個室シャワーはついている?コストはどれくらい?快適?
Q2.荷物はどこに置くの?女性は利用できる?
Q3.何時間くらい利用できる?
Q4.夜中に起きた時棺桶の中にいるとパニックにならない?トイレはどうするの?
Q5.オナラとかいびきは他の人の迷惑にならない?
Q6.空調はどうなってるの?

http://www.reddit.com/r/IAmA/comments/o925v/i_have_been_living_in_a_capsule_hotel_in_tokyo/



パーソン・オブ・ザ・イヤー喜怒哀楽

2013年01月11日 12時48分29秒 | ランキング・トレンド

民放ラジオ局が2012年11月26日までに行ったアンケート「ラジオ de ランキング・ジャパン"パーソン・オブ・ザ・イヤー喜怒哀楽"」の結果が11月29日に発表されました。

これは喜怒哀楽のそれぞれの部門(カテゴリ)で「今年の顔」を選ぶというものです。ラジオ・リスナの投票によって選ばれます。

http://news.mynavi.jp/news/2012/11/30/180/

そして、最も注目を浴びているのが"努"の部門です。

政治が8名、タレント、医学が1名で、政治家が圧倒的です。
日本の総理は、高評価を得た試しが無いですね。

"努"部門
1位     野田佳彦     565名
2位     石原慎太郎     133名
3位     酒井法子     115名
4位     鳩山由紀夫     89名
5位     小沢一郎     74名
6位     安倍晋三     69名
7位     橋下徹         63名
8位     田中真紀子     39名
9位     李明博         38名
10位     森口尚文     36名

李明博氏は韓国大統領
森口尚文氏はiPS細胞を使った心筋移植手術を行ったと報じられた看護士資格所有の医学研究者


最後は、"喜"の部門オリンピックが4名、プロ野球が2名、タレント2名、オリンピックと政治が1名という結果でした。

"喜"部門
1位     吉田沙保里     240名
2位     山中伸弥     123名
3位     松本薫         78名
4位     内村航平     74名
5位     スギちゃん     71名
6位     原辰徳         56名
7位     マツコ・デラックス     33名
7位     澤穂希         33名
9位     栗山英樹     31名
10位     石原慎太郎     29名

山中伸弥氏はノーベル賞受賞者
松本薫氏はロンドンオリンピック女子柔道金メダリスト
内村航平氏はロンドンオリンピック体操個人総合金メダリスト
栗山英樹氏は日本ハム監督

他にはスギちゃんが努を除く3カテゴリのトップ10に入っているのが目を引きました。


人の不幸は蜜の味~アニGIF

2013年01月10日 12時47分43秒 | 動画

どんなにあなたが聖人君子でも、自分より不幸な経験を聞くと、同情や哀れみを感じる前に、心のなかでニヤッと笑ってしまうのはなぜでしょう?

人間の性(さが)でしょうか?

そんな動画で言えばNG集的なアニGIFのご紹介です。

どなたも怪我がなかったことを祈るばかりです。(ニヤッ)

1. 荒波の前のモデル
2. 腕相撲での肩透かし
3. ルームランナーにご注意
4. サポートも楽じゃない
5. 体操競技で勢い余って
6. ヨーヨの復讐?
7. 荒波中にボートの中では
8. 掲示板を蹴飛ばしたら
9. トランポリンが!
10. コンビニ店員の不幸なできごと
11. 炎のジャグリングは危険
12. シナモン・チャレンジ
13. トイレットペーパー・ガンの被害者
14. 鉄棒が!
15. インターネットでラッキー(釣り)
16. 音速を越えたら
17. キャプテン/アメリカ
18. バク転は離れて見よう
19. And Lindsay Lohan:

http://www.buzzfeed.com/daves4/people-who-are-having-a-worse-day-than-you

どういうわけか、最後のリンジー・ローハンさんだけは動かないので何が失敗なのかわかりません。