京都発着物でおでかけ

街角で見かけた素敵な着物美人・私が着付けさせて頂いた方を紹介いたします。

後まつり

2014-07-27 20:39:02 | その他

あとまつりの日、24日の4時ころの事です。

洗い張りのお着物を持って、しっかいやさんに行く途中「シャンシャン」と 音が聞こえてきました。

富の小路・六角あたりでした。

御神輿を担ぎ終えた方達が、金属の何か(おみこしに付いていた一部なのでしょうか)を

頭上にかざし、しゃんしゃんと音をならしながら、次々と別の人へと

渡しながら進んで行かれました。

 

              

前祭・後祭と・・・・・お仕事の合間に見る事ができた・・・・今年の「祗園祭」でした。

 


ぎおんまつり

2014-07-18 10:23:59 | その他

                

小さく・・・・見えていますか?

河原町御池近くで浴衣の着付けをしていました。

辻回し!!を少しはられた所からなのですが見ています。

              

京都に住んでいても、なかなかわざわざ見に行かなかった私ですが、

今年は、お仕事の合間に見せて頂く事が出来ました。

若い学生の頃は・・・1度はちゃんと見ておきたいと暑い中、たくさんの人のまぎれて

それから何年か後は、毎年子供と一緒に家族全員浴衣姿で、

その後・・・何年もいかなくなりました。

久しぶりの鉾の動く姿!!

見られて、心おどるものがありました。

後祭も楽しみですね。


さんみ

2014-07-12 12:14:20 | その他

幼なじみと京橋へ!

小学校からの友達で・・・中学校では体操部で2人1組の組み体操の演技で、ペアーになってました。

なが~い友達です。

ランチの後は…お茶!!

さんみさんへ行きました。

 

実身美  で サンミ です。

体に優しいランチもありました。

豆乳プリンが有名なんだそうです。大阪の友達は良く知っていました。

 

 


着物の山

2014-07-07 22:07:45 | 着物のこと

知人から大量の着物・帯が、我が家にやってきました。

お年を召されたため、お着物を処分したいと‼連絡をくださいました。

 毎日!真夏以外はお着物姿だったようで、それはそれは沢山。

昔の物から、最近作られた物もあり・・・・その日から私は、着物に山に囲まれています。

べに花染のお着物

総絞りのきもの

大島に絞りの帯

他にも・・・・沢山!!

1枚1枚、見ながら「これは○○さんに、にあいそう」なんて思い浮かべながら

お若い方に、お声をかけさせて貰っています。

気軽に着物を楽しんで頂けるきっかけになればうれしいです。

ご興味がある方は、連絡くださいね!

 


お茶会

2014-07-05 21:47:21 | 着物のこと

あさ、6時20分始まりでお着付けをさせて頂きました。

お茶会に行かれます。

この日お誘いを受け、私は10時に到着する様に出かけて行きました。

6月3日は、雨が降ったりやんだりでした。

なので・・・私はお洋服で失礼しました。

裏千家のお稽古をしている私。 ですが・・・・

お茶会は、表千家さん!八坂神社と知恩院さんの2か所のお席です。

八坂さんのお席は、祇園祭でお忙しくされている「宮司」さん達と一緒のお席でした。

知恩院さん内のお席の待合にかかっていたお軸に心が留まりました。

『いさぎよく にごりに染まぬ 茶の友は 花の君子も といつべきもの』

(泥の中で汚れずに咲く蓮に花の王様の四君子たちもそのあり方を問うのだろうな)

と言う意味です。

画賛は、蓮の花が描かれていました。

歌  堀内長生庵・五代 堀内不識斎

画賛  大徳寺・益州老師 

写真を撮らせて頂こうとしたら・・・・携帯の画面がおかしくなっていて・・・残念です。

お茶席の空間・・・・やっぱり!大好きでした。