京都発着物でおでかけ

街角で見かけた素敵な着物美人・私が着付けさせて頂いた方を紹介いたします。

お出迎え

2010-11-27 18:36:30 | 着物のこと
23日の祝日は、朝7時15分から着付けを始めました。

韓国からの大事なお客様をお迎えされる日だそうです。
講演には2,300人の方が集まられ、
お昼は昼食会が開かれる、夕方5時頃まで
お客様のお世話をされるとの事でした。


淡い水色に優しい花柄の「付け下げ」に
遠山の柄の袋帯。

ご本人様の印象をそのままお着物にしたような
組み合わせでした。
この日は、ヘアーセットと着付けを
私の自宅にてさせて頂きました。

優しい着物姿・上品な笑顔でお客様をお迎えされた
事でしょう。

この日の写真も残念ながらありません。
着物割り引きのある、MKタクシーさんを呼び
着替えのお荷物を持ち外に出て、タクシーに乗って貰った
のです。
で・・・また、しまった!残念!となってしまいました。

結婚式

2010-11-23 21:36:22 | 着物のこと
21日の日曜日。暖かな良いお天気の1日でした。

結婚式のお出かけの「色留め袖」の着付けをさせて貰って来ました。
この「色留め袖」、15年前は「振袖」でした。

手刺繍がほどこされた上品な「振袖」を
成人式・卒業式に着付けさせて貰ったのは・・・

つい、この間・・・だったような!?

この日、『色留袖』に
ひいお祖母さんの『丸帯』を締められました。
最近の袋帯に比べると、少し重たいのですが・・

重厚な雰囲気が漂っていました。

電車で京都から大阪までお出かけ下さいました。

お写真はないんです。携帯電話もデジカメも持っていなくて・・・。
残念!

きもの静嘉のホームページはこちらです。


今だけ!?

2010-11-20 18:25:02 | その他
いつも通っている道にこの「看板」がたっていました。

時速10キロ!って?
私はいつも、何キロで走ってるのかな~?
メーターも付いてないし、意識したことも無かったし・・・。

「歩行者優先」!
私はいつも、歩行者優先じゃなくて「自分優先」だったかな???

さて・・・ここは何処でしょう?


いつもある、1本道は消えているし・・・
人は沢山歩いたはるし・・・
テントは建っているし・・・どうしたん??

「御所の一般公開」が始まっていました。
御所内の木々も綺麗に色付いていますよ。

自転車で走り抜ける人への「注意!」書きでした。





「とらや」さん

2010-11-19 20:57:04 | その他
羊羹で有名なあの「とらや」さんです。

とらやさんのお店の角を(烏丸今出川を下がる)西に入った所に
もう一軒、「とらや」さん(お茶を頂けるスペース)があります。

夏前から気にはなっていたのですが・・
先日、お邪魔してきました。
私は生菓子とお抹茶のセットを頂きました。

店内はお菓子の本等もあったりと
ゆったりとした静かな雰囲気。
(席と席の間は以外とひっついていたかな)
コーヒーは無く、お煎茶や甘味を頂けます。

気持ちの静まる!そんな感じのお店でした。

七五三

2010-11-18 21:14:26 | きもの美人
14日と16日、 七五三のお祝いを迎えられた
お母さんと5つの男の子の着付けをさせて
貰ってきました。

14日は大丸近くのお家に寄せて頂きました。
まず先に、お母様に着ていただきました。

「ママ、かわいい!」ですって!
いいですね~。思わず顔がほころびました!

次は、僕が「かっこよく」なる番です。

黒紋付に袴姿!おとなしく着替えてくれました。
凛々しい姿が完成。

16日は美容室で着付けさせて頂きました。
この方は・・・・
以前、私が住んでいた家の近所の娘さんでした。
15年前の卒業式に、この娘さんの友人を
娘さん宅で着付けさせてもらっていました。

どこかでお会いしたことある方かな~と一瞬思ったのですが・・。
お名前をお聞きして「えっ!!」となったのでした!
何処で、誰とお会いするかわかりませんね~。
「あの時、綺麗に着せてもらったはったのを
覚えています」と嬉しいお言葉!
15年前~~私も覚えています。
もう、あれから15年も経ったのでした。

嬉しい偶然の出会い、それにず~とお仕事を
続けてこれた事に「感謝」です。

きもの静嘉のホームページはこちらです。


木の実

2010-11-15 20:33:37 | きもの美人
私の展示会にて選んで下さった「一揃え」です。

初めて「柔らか物」が欲しい!との事でした。
ツルっとした照りのある生地ではない
色味も抑えた、柄も少な目の着物!
お顔を浮かべ、お好みを感じて選びました。

着物の名前は「木の実」です。

帯、小物も一式合わせて頂きました。

この日は、歌舞伎にお出かけです。
ご主人と2人、並んで歩かれる後ろ姿を
まぶしく!見送った私です。

お見立てさせて頂いた着物。
その着物のしつけ糸をとりながら着付けを。
そして、楽しそうに行かれる後ろ姿まで見送れました。

なんて!私は幸せなんでしょう~。

きもの静嘉のホームページはこちらです。


花圃さん

2010-11-14 20:32:17 | その他
室町三条上がるフレンチのお店「蒼」内、2階にある小物やさんです。

隠れ家的なお店です。
「蒼」に入って行ったものの・・・??「どこ?」
突き当たり奥の蔵が「キサ」さん。靴屋さんのお店になっています。

じゃ~どこから2階にあがるの?

ありました!階段!「花圃」さん!

これは、雪だるまの柄の小ぶりの布バック。
手は皮です。

それと、今大人気なのが・・・
花菱柄の入った「懐紙」だそうです。

呉服やさんが創られた「小物やさん」です。
色の深さが印象的でした。

お店!探してみてください!!
素敵な「色」に逢えますよ。

それと、お知らせです。
11月24日から12月7日まで
京都駅・伊勢丹10階(エレベーター上がってすぐ左)にて
「花圃」さんの商品が並ぶそうです。
ぜひぜひ!この機会にご覧になってください。
本当の日本の色に逢えますよ。



結婚式

2010-11-13 15:50:47 | きもの美人
春・秋は結婚式がおおいですね~。
いい季節ですものね!

お仕事仲間、後輩さんの結婚式に出席されました。

オレンジの地に蝶のがらの小紋と
ブルー地の色無地。
どちらにしようかと・・迷われていました。
年上であり、上司の立場で出席されるので・・
季節も秋だし・・と色無地に決定!

素敵な着物姿に完成!
写真は・・・・・「PCに送ってくださいね」と
お願いして失礼しました。

とっても、素敵なお式だった様です。

きもの静嘉のホームページはこちらです。


お祝い事

2010-11-12 23:49:46 | 着物のこと
昨日は、結納式のお嬢様の着付けに寄せて頂きました。

結納の飾りが並んでいるお部屋を横切り
お着付けのお部屋に入っていきました。

お家中が幸せに包まれている様でした。

お母様が着てらしたお着物、帯をしめられました。

「幸せ」がバトンタッチされている様で
嬉しくなりました!!

お祝いの紅白のお饅頭を頂き、
幸せの御裾分けをして頂いて帰ってきました。

お玄関を出てから「あっ!」と・・・
と言う訳で・・きもの姿のお写真はありません。
残念な気持ちで帰ってきました。