goo

お昼休みの工作?(PNDマウント Part 3)

お昼休みの工作でPNDマウント(正確にはマウント用ベース)を製作してPNDの取り付け完了

Pモードでもシフトレバーと画面とのクリアランスは十分にあります

▼作り方
その辺に転がってたΦ60のアルミ丸棒の端材を汎用旋盤を使い、

長手40mmに仕上げ、面取りします。


小物入れの抜き勾配部の逃げを斜めに削り落とします。

#4つ爪チャックじゃないと出来ない作業ですネ。(機械をフライスに変えて削るのがめんどくさかったのは内緒です)

↓出来上がりはこんな感じ。(15分位で完成)


上面は1.6μmの粗さに収まるように削ってるので、そのまま吸盤を取り付け可で吸盤が外れることは有りません


アルミの削りだしなので台座部もそこそこの重量があり、PNDを取り付けても倒れません


そのままでは寂しい?ので側面にカーボン調カッティングシートを貼ってみました


下面に両面テープを取り付けて


小物入れに台座を取り付けます。


吸盤アームとPNDホルダを取り付け、



PND(Nuvi...残してて良かった)本体をセットして完了です。


↓収まり的には3.5インチのPND(Nuvi 205)が良いかもしれませんが、いかんせん地図の更新が止まってる(無い)のが辛いとこです


あとは車両側に小物入れを戻してPNDをセットすれば完了です。(場所的には5~6インチが限界かも...)






ワンオフでの製作なので絶妙のクリアランスで何処にも干渉することなくPNDの向きを調整可能です


ドライバー側に画面を向けられるようにセットできるので画面位置は下にはなりますがナビの視認性もバッチリです

メーカーオプションのセンターディスプレイももったいないですがiPod画面専用として使えますので、

これでS660で唯一の不満要素であった操作性のすこぶる悪いインターナビ↓とはオサラバです

※単独でちゃんとナビとして使える機能を提供しないのは会社(H○NDA)の方針としては問題が無いのでしょうかネ??
ディスプレイは一等地を占めてるので単独でナビとして使える機能をメーカーが提供してくれれば追加の対価を出しても導入したいと思ってます。 


【関連過去記事】
PNDマウント Part 2 (2015-08-17)
夏休みの工作?? (PNDマウント) (2015-08-17)
PND用 1DINブラケットの製作 (2014-07-02)
Software Update(GARMIN) (2012-10-11)
Nuvi 2565(Custom Icon)(2012-02-27)
特売品? (Nuvi2565) (2012-02-26)
Come Back~(PND Nuvi205) (2010-04-20)
Nuvi 205 (2009-09-12)
PND選び (2009-09-06)
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« PNDマウント P... PND充電専用IG... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。