パンダとそらまめ

ヴァイオリン弾きのパンダと環境系法律屋さんのそらまめによる不思議なコラボブログです。
(「初めに」をご一読ください)

スクデット?

2006-07-20 23:52:39 | サッカー
例の不正疑惑のあおりで、昨シーズンのスクデット(優勝)がインテルのものになりそうらしい!?
 Inter to receive Scudetto (Channel 4)
それで嬉しいかと聞かれると「そりゃぁそうですよ」と言いたくなる。もらえるものはもらいます!というだけじゃなくて、97-98や01-02のようにインテルが優勝チームとして相応しいシーズンは確かにあったわけで。もっとも、今回の疑惑が直接対象としている一昨シーズンや昨シーズンは、ユーベやミランの方がいいサッカーをしてました(悔しいけど)。インテルが勝っていてもおかしくないという程度の差でしたがそこが埋めがたい差でもあったというか・・・それだけに97-98と特に01-02の無念さは思い出すだけでも これを語りだすと長くなるのでまた今度。

 それよりもというか、こうして考えると、モッジ(元ユーベGMで今回の不正の震源)が登場した90年以降優勝したチームで今回処分対象になっていないのは、就任直後90-91のサンプを除くと00-01のローマだけではないですか。ずっと不正してたなんて気はさらさらないけど(特にミラン)、あのローマの優勝というのは当時思った以上に凄いことだったんだなぁと。
 ローマの優勝で中田のことを思い出さないわけにはいかないでしょう。プレシーズンでのメッザーラ(ミランでのセードルフのポジション)へのコンバートがエメルソンの怪我で御破算になって、トッティの控えとしてずーっと出場機会はごく僅かで、段々と信頼されきて、シーズン最終盤、迎えたユーベとの直接対決@デッレ・アルピでのあの活躍。
 当時のセリエAダイジェストだと思われる映像(動画)
今見返しても凄いメンツですね~ジダン、デル&ピッポ、ダヴィッツ、ザンブロッタ、バティ、トッティ、モンテッラ。シュートを防ぎきれなかったファン・デル・サールも、ボールをかっさらわれたタッキナルディも程なくユーベからいなくなりました それぞれマンU、ヴィジャレアルで活躍してるけど。「あいつのゴールのせいでオレはユーベを追い出されたんだ」(ファン・デル・サール)
 中田がタイプが近かったのはベロンや特にセードルフだと思っていますが(監督によって使いずらそうなのも一緒)、他の2人と比べて監督やチームメートの運がなかったように思います。それでもあのユーベ戦の活躍の時ほど誇らしく思えたことがあったでしょうか?リアルタイムであの感動を味わえた幸運を感謝したいですね。ちょっと遅くなりましたが、ヒデさん今までお疲れ様でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥肌 (卒業旅行はペルージャ)
2006-07-22 22:21:36
いやいやこの動画はホンマ当時のダイジェストだねえ。

この頃はセリエAの方がおもしろかったなー。

(WOWOWの関係もあり最近はすっかりリーガエスパニョーラ派。)



しかし当時のナカ-タは本当にすごかった。

ユーべ戦のあのミドルシュートは鳥肌ものだ。

実は点取り屋だったしなあ。(綾南の仙道みたい)

パッサーとして生きていくのなら、チームメート(特に飛び出し型のFW)との相性に左右されるから大変だよね。

ということで、「1.5流・アジアレベル」の日本代表メンバーと最後の最後まで噛み合わなかったのがすごく残念だし、本人も消化不良で歯がゆい思いだろう。

RE; (そらまめ)
2006-07-23 14:25:57
確かにビッグ7とか言われて優勝を狙うチームがいっぱいあったし面白かったねぇ~。シェフチェンコはいなくなるし、ユーベはあの様だし、セリエA再建の道は・・・。



そういえば元ペルージャのカビエデスがワールドカップに出てて妙に懐かしかった。ラパイッチだったり、カフーやモンテッラだったり、スペース目掛けて猛然と飛び出す選手の有無はデカかったのかぁ~。日本代表ではボールの動きに合わせて皆がポジショニングを修正してパスコースを作るってな多分当たり前のことが何故かできてなかったので見てる我々も、何より本人がやりきれない思いだったでしょうね。
ヒデ (くうobnw)
2006-07-23 15:08:08
私は特にヒデのファンというわけではないですが、先日ナカタカフェに行ったついでにフラッグにメッセージを書いてきました。Jリーグが誕生して早10年、でも結局ヒデのような選手が活躍できるリーグではなかったのだなあとしみじみしてしまいました。セリエは不正疑惑裁判の再審がはじまりましたね。
RE; (そらまめ)
2006-07-24 11:52:34
Jも当初の華やかさこそなくなりましたが、新潟、仙台、札幌と地域密着系のクラブが紆余曲折経へながらも育っていくのを見るのは心強いですね。あのヒデ(特に上のビデオの頃の)が存分に活躍できるようなヨーロッパ並のトップリーグになるとは思えないし、目指す必要も当分ないと思うけど、まずは人材の泉のようなリーグになってほしいなぁ(妄想)。

ジーコの置手紙?のフィジカルが弱いというのを重く受け止めて、18~22歳ぐらいでフィジカルレベルがぐんと上がるよう各クラブ切磋琢磨してほしいですね。ジーコもフラメンゴでそのテクニックを活かすフィジカルを手に入れたわけだし、ロナウドやロナウジーニョも18,19の頃は線が細かった。