とは言うものの・・・
さすがに毎日ドムのパーツとニラメッコやってると
出来てもいねーのにナニ言ってやがる・・なんて言っちゃイカンよ(泣いちゃうから)
そこで!モチベーションの維持と、新鮮な娑婆の空気を吸う(様な)気持ちで
じゃんっっ!!

『F90Y クラスター』を作らせて戴くことになっておりましたので
気分転換も兼ねて、それのコア・ブースターを仮組みして見ました
『F91』MG化前に手ぇ付けないと、損した気分になっちゃうって考えたのはナイショだっ

コアファイターです これだけだと、かなり小っさい・・・ダイジョブ?って感じの頼りなさ


コアブースターにしてみました バーニア多いしデケえ!!
ま~・・でもMSの重量持ち上げるんだからこのくらいか・・・

ん~・・ま~ま~カッコイイかも♡
前世代の爆撃戦闘機でイケそうなフォルムですw こういうスタイルは嫌いではありません♪
やっぱり問題になるのは塗装でしょうね・・・F90本体とか見るからに大変そうです
作例ではトリコロールカラーで、めっちゃデーハーだしっ!!
それと量産機とは違うので、オラ要素無しでいかないといけません
少々のディテールアップ程度に止まることになるでしょう 程々改造のスキルもありませんし
んでもまあ気分も少し晴れましたので、F90Yはまた暫しの眠りに就くでしょうw