VIGORE(ビゴーレ)ランドナー入手!

2009-05-29 11:46:04 | 自転車
*写真の自転車*京都の老舗のショップVIGOREのランドナーです。ランドナーと言うのは長距離を走る自転車でチョット太めのタイヤに泥除け・大きなバッグ・坂道に強い(軽く漕げる)ギアが付いたものです。

(VIGOREランドナー入手!)

 最近、知り合いになった自転車愛好家が二人いるのですが、このお二人共にランドナーに乗っているのです。どちらの方もアウトドアーが大好きで当然自転車もキャンプに繋がるランドナーとなるのです。

 私もランドナーの事は知ってはいたのですが、あまり興味が無かったと言うのが正直な所だったのです。

 車はスポーツカー・バイクはレーサーレプリカと今までの嗜好からすると、自転車も当然ロードレーサーと言う道を辿って来たのですが、ここに来てランドナーの渋さに気づいてしまったのです。

 当店で自転車を売り始めた時に、名古屋の師匠がレストアしたロードレーサー数台とランドナー(マニアックな部品の付いた)を1台ディスプレー用に貸してくれたのです。

 その当時は、ロードレーサーばかりに目が行っていたので、今となっては残念な事をしたと思っています。せめて写真だけでも撮っておけば良かったとおもいます。

 今回も、VIGOREを入手するに当たり、もう1台、城東輪業のRANDONNEEが有ったのですが、BIGOREとRANDONNEEの2台を師匠も狙っていたらしく、「ランドナーが有るんやけど」と電話で話すとすぐにこの2台の事と察しが付いたようです。

 本当はRANDNNEEが欲しかったのですが、師匠がこちらが欲しいと言うので、弟子としては引き下がるしかないのです。(日頃お世話になっている事を思えば当然です。)でも、手放す時はぜひ私にお譲り下さるようお願い致します。(安くで!!)

 取り合えず、全部バラバラに分解してサビ落としと磨き、そしてグリスアップです。フレームの色はどうしようか、タイヤはどうしようか、とワイヤーブラシでゴシゴシやりながら、頭の中で考えを巡らせる、自転車オタクの至福の時間です。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー オブ ジャパン見て来ました!(堺ステージ)

2009-05-22 10:47:39 | 自転車
*堺ステージの写真*雨が降り出す前の様子です。コース幅が狭く、コーナーが多いので、選手には過酷ですが、ギャラリーには迫力ある走りが目の前で見ることが出来ました。

(ツアー オブ ジャパン見て来ました。)

 堺ステージが、友人のK氏宅のすぐ傍で開催されるので、当日彼の息子の店に集合する事にしました。K氏はパレードランに参加する為、10時頃より会場に行っているらしく、息子もその様子を見に行っており、奥様が店番をしていました。

 スタート時間が過ぎ、パレードランの終了後K氏も合流して、レースを見に行く事に、コースが1周2.7kmの周回コースなので、歩いてまわることにしました。

 ポイント・ポイントで写真を撮り、レースを観戦し半分程回ったところで、雨が降り出してきました。ちょうどお腹も減ったので、コース脇のイタリアレストランで昼食にすることに。

 パスタとピザの昼食です。今日はレストランも大忙しで、カップルでいっぱいのオシャレなレストランでオッサン6人でパスタをズルズルと豪快な音をたててススッテきました。

 昼食後、ますます雨が強くなり、レース後半で疲れも出て来たのか、タイヤを滑らせる選手も出てきました。でもさすがに転倒するような事はなく、うまく切り抜けるテクニックにまた感心。

 ゴールも近くなったので、最後はゴール地点に行き人垣の後ろから選手のゴールを見守りました。102kmの距離を2時間半程で走るのですが、前半のスピードと後半のスピードがほとんど変らないように見えました。

 一番後ろで良いので1周か2周いっしょに走ってみたいと思ったのは私だけでしょうか。本当にカッコ良かったです。もっともっとレベルの低いオッサンでも走れる距離も短い草レースは無い物でしょうか。

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー オブ ジャパン見に行きます!(店の写真)

2009-05-15 10:19:47 | 店の写真
*店内のディスプレー台です。*子供が大きくなったので、取り上げたミニカー他商品と趣味のガラクタ(宝物とも言います。)が一緒に飾って有ります。

 写っている自転車はどちらも30~35年程前の物で部品を全部バラバラにして、フレームは再塗装、金属部分は錆び落としの後コンパウンド(金属磨き)で磨き倒します。

 そして回転部分はベアリングの玉をひとつ、ひとつ磨いてグリスを塗り直して有ります。売り物なのですが、掛けた手間(愛情)を考えると手放すのが惜しくなります。

 そんな自転車が店内に6台あります。売りたくも有り、売りたくも無し、複雑な心境です。

(ツアー オブ ジャパン見に行きます。)

 17日の日曜日に大仙公園周辺で自転車のレースが有ります。自転車仲間のK氏宅が大仙公園のすぐ傍なので、サイクリングメンバーでK氏宅に集合して、そこからレースを見に行こうと思っています。

 前回まで、このレースは泉北2号線を使って行われていたのですが、今年から大仙公園周辺のコースに変更されたのです。このエリアには自転車博物館が有ったり、Shimano(シマノ)の創業者の旧宅が有ったりと自転車に縁の深い地域なのです。

 今回のコースは、確か3km弱の周回コースだったはずで、かなりきついコーナーや道幅の狭い所もありそうです。おまけに天気も「曇り時々雨」とあまり良いコンディションでは無さそうです。

 コースが短めなので待ち時間が少なく、選手の走りを堪能出来そうですが、毎回あまりのハイレベルの走りに圧倒され、自分たちのレベルの低さを実感して帰路につくのです。

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングに行きます。(GANWELLにフェンダー)

2009-05-08 14:24:37 | Weblog
*写真の自転車*先日レストアを終了した、GANWELLのスポルティーフにフェンダーを付けて見ました。元々手に入れた時に付いていた物で、キズが有ったりで外して有ったのですが、スポルティーフにはフェンダーが付いてこそと思い綺麗に磨き取り付けました。色と言い、フェンダーと言い、名古屋から来た師匠から「これが欲しい。」と言ってもらえる物に仕上がりました。店頭にて販売しておりますので興味の有る方は072-272-4469エールまで。

(ウォーキングに行きます!)

 いつものサイクリング仲間のI氏は若い時から登山が趣味で、最近はウォーキングのサークルに入り、コース設定や初心者の引率をしたりしているのです。そこで「一度適当なコースでウォーキングに連れて行ってください。」とお願いをして、日曜日に、当店をスタートして、10km程の初ウォーキングに行って来ます。

 私も歩く事は好きなのですが、最近は1時間も歩くと腰が痛くて少し休憩を入れないと、長く歩けません。自転車なら2・3時間走っていても大丈夫なのですが、やはり自転車と歩きでは使う筋肉も違うし、姿勢も違うし、ちょっと不安です。

 でも車より自転車、自転車より歩きとスピードはゆっくりになり、見えてくる景色がより違った物になると思います。そんな所が好きで、仕事で電車を利用した時など、わざと一駅・二駅、電車に乗らずに余分に歩いてみる事が有ります。

 特に行った事の無い場所などは、仕事終わりに早く帰らなければいけないのに、ついつい初めての景色につられて歩いてしまうのです。なかなか旅行に行けない私のショートトリップです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

National・LASCORSAレストアしました。

2009-05-01 11:51:14 | 自転車
*写真の自転車*National・LASCORSAスポルティーフです。フェンダーを付けたかったのですが、手持ちの物が合わなかったので、フェンダーレスです。

 手に入れた時は、ヘッドパーツは錆びでマッ茶色、ハンドルポストは固着ぎみ、ディレーラーはステーが歪み内側に食い込んでいて、はたして動く様になるのかなと不安になる様な状態でした。

 勿論、ステッカーはひび割れ、塗装もあちらこちら剥げている所が有り、再塗装の必要有りです。

 幸い、錆びだらけのヘッドパーツも分解してみると、内側はピカピカです。さすがに古いパーツは材質が良いのか、外の見かけによらず内側が綺麗な物が多いです。

 BBもハブもヘッドと同じく内側はピカピカでした。前オーナーか組み立てたショップの方の手入れが良かったのかも知れません。

 この自転車、タイヤは27インチ×1 1/4のサイズでブレーキもセンタープルで今まで触ってきた古いロードレーサーとちょっと雰囲気が違います。いかにも古いレトロな匂いがプンプンです。

 これで、フェンダーが有ればもっとレトロっぽくなるのですが、これが結構高いのです。またサドルも使い物にならないので、手持ちのきずだらけですが、いい雰囲気に色の変ったサドルを付けてみました。BROOKSあたりの鋲打ち革サドルならもっと良いのですが、これも高いのです。

 さて塗装ですが、昔見たエンジ色のメタリックにシートチューブが白の塗り分けに挑戦する事にしました。いつもの様に全体をペーパーで磨きシンナーで油分を落とし、缶スプレーで塗るのですが、下地処理が悪いのか、なかなか綺麗に色がのりません。

 騙し騙し、なんとか塗装したのですが、50点くらいの出来です。レストアで一番目立つ所なので、綺麗に仕上げたかったのですが、ちょっと残念です。

 内側にめり込んでいたリアディレーラーですが、後から当てられたかして、ディレーラーのストッパーが欠けてしまっています。そこで新たにビスをストッパー代わりに付け解決。

 タイヤも新品にしたかったのですが、汚れを洗い落とし再利用、長期の放置による染みは取れませんでした。それでも錆び落としの後、磨いたパーツを塗装し直したフレームに組み込んで行く時が一番楽しみです。

 最後にバーテープを新品に巻き直し、レバーパッドを新品にして出来上がりです。どうです、なかなかの出来上がりでしょう!

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする