gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高山市高根町(旧大野郡高根村)の風景~橋3~

2011-04-10 | まち歩き

高山市高根町(旧大野郡高根村)の風景シリーズは

ひとまずこれで最後です。

最後に紹介するのは、車や人が通るのではない「橋」です。

P4034772m (水の橋)

これは、高根第1ダムの付近にある橋です。

上部にシルバーの配管が走っているのが分かります?

高根ダムが発電のためのダムであることは、先のブログで紹介しました。

これは、第1ダムから放水した水を夜間電力でくみ上げ、

再度第1ダムへ戻すための配管で、それの通り道となっているのがこの赤い橋です。

P4034754m (見上げた姿)

なかなかカッコイイですね。


4月も中旬に入り暖かくなってきますので、

ドライブでもいかがでしょう?

高根から、長野県開田高原へ抜けることができます。

飛騨ではちょっと見られない、高原風景も楽しめます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿