屋上メダカ 奮戦日記

ふとした事から飼いはじめたメダカ、ちょっとがんばってみようと屋上でメダカ飼育を始めた中年オヤジの日記的ブログです。

今年の夏は終わりました・・・・

2013-07-30 17:27:10 | 日記
と言っても、私個人の夏ですが。。。。。



前から話していた通り、毎年7月中盤から末までは高校野球に熱中しています。
今年はいつもよりも長く残ってベスト8まで残ったんですがベスト4の壁は厚かったようです・・・



いつもよりも1試合長く残っただけでも嬉しいのですが負けるとやっぱり悲しい。。。
勝つ学校があれば必然的に負ける学校もあるわけで仕方の無いことなんですけどね。
埼玉大会は結局前評判の通り浦和学院が優勝しました。
春に続いて夏も優勝して深紅の旗を埼玉に持ち帰ってきて欲しいですね~♪





これで、今後はまたメダカ育成に集中できますねw



そうはいってもこの時期の屋上はとても暑いです。
昼間は特に暑く、20分くらいが滞在時間の限界です。
午後4時過ぎになるとやっと暑さが和らぐので屋上で作業ができるようになります。



メダカも私が小屋に入ると寄ってきてくれます。嬉しい瞬間です♪



ウォーターバコバの花が咲きました。
昨日はホテイソウの花も咲いていたのですがカメラを持っていかなかったので撮っていません。
まだ7月が終わるだけで、8月の猛暑がもうすぐやってきますね・・・・
今年は熱い夏になるようですが屋上メダカは無事夏を越せますかね~?


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メダカ

本日も訪問ありがとうございました!

この時期の餌やりと水替え

2013-07-24 00:19:01 | メダカ
こんばんは!

今日は蒸し暑い一日でした。
私は相変わらず球場に通っております。



高校野球の埼玉大会も進み今日でベスト8が決まりました。
私の応援している学校は2校あるんですが1校はベスト36迄行きましたが4回戦で敗退。
もう一校は今日も勝ち残りベスト8まで行きました!
応援し始めて7・8年経ちますがここまで残ったのは初めてでとても嬉しいです!

さて、めだかの話ですがこの時期の餌やりってどうしていますか?
気温も高く当然水温も高いわけでメダカの活性があがり食欲はありますよね。
餌はあげればあげただけ食べる状況だと思いますがあまり暑いとメダカも夏ばてするんじゃないのかな?
メダカが夏ばてするのかしないのかは別として、私はこの時期の餌は二日に1度、朝夕の1日2回です。



なぜこの回数なのかは私の都合と言うこともありますが、メダカ自体が丈夫で餌をやらなくても
結構大丈夫と言うことがあります。
また、この時期は水温も高く日差しもあるので水槽内に苔や藻といった天然の餌も発生します。
蚊も出てくるのでボウフラも発生するので植物・動物といった餌のバランスも悪くないと思います。
なのでそれほど頻繁に人間が餌をやらなくても大丈夫だと思っています。
それよりもあまった餌が水質悪化に直結するのでそちらの方が問題だと思うんですね。



餌やりよりも重要なのは水の管理ですよね。
気温も高いので水は蒸発するし、水生植物を植えていれば当然水の減りも早まります。
ちょっと油断するとすぐに水位が落ちてしまいますからこまめにチェックして足し水しないと大変な事になります。
足し水して水量を維持しても残った餌やメダカが排出する糞尿で水質は悪化します。
底材を入れて植物を育てればバクテリアや植物がそれらを分解もしてくれますが
閉鎖的な水槽内である限り水の入れ替えをしないといつかは水質は悪化すると思います。

一番いいのは定期的に一定量の水を入れ替えるのがいいと思いますがつい忘れちゃうこともありますよね?
私は屋上でプチトマトとバジル・パセリを育てているので各水槽から2リットルくらいずつ
これらの野菜に水をあげています。



当然、水槽内の水は減りますが足し水すればちょうどいい感じで水質悪化を防げています。
おいしい野菜も育ちますし水質悪化の防止にもなるので一石二鳥ですね!
今のところこんな感じでメダカが大量に体調不良を起こしたり☆になることも無く経過しています。
もっといい管理方法もあると思いますのでアドバイスなどありましたらお願いします!


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへにほんブログ村

にほんブログ村 メダカ

本日も訪問ありがとうございました!

夏になって・・・・・・・

2013-07-19 21:11:30 | その他
こんばんは!

連日の猛暑日が続いた梅雨明けでしたが今週に入って少し暑さが和らぎましたね。
今日も程よく風があり暑いは暑いですが過ごしやすい一日でした。



春先から我が家の庭にも花が咲き始め今も名前は知りませんが綺麗に咲いています。



花の管理は義母がしているので私はノータッチです。
たまにこうして写真を撮るくらいです。



写真を撮っていたらブ~ンと羽音がしたので何かな?と思ったら蜂さんでした。



結構大きな蜂ですね。
お尻の形から察するにジガバチの一種かな?
青虫なんかを狩る蜂だと思いますが花の蜜を吸っています。
基本的に大人しい蜂なので激写させてもらいましたw



屋上のプラ舟に植えてあるセリですがここ最近は葉っぱがなくなっています。
以前はアブラムシが大発生して元気がなくなっていたんですが葉っぱが食われているようです。



よく探すとこいつが付いてるんですね~
そう、イモムシくんです。
モンシロチョウの幼虫やシャクトリムシがたくさんいます。
メダカ小屋は防鳥ネットがあるので虫も入らないかと思っていたら隙間から入っているようです。



アブラムシはメダカは食べてくれますがイモムシは流石に食べられないようですw
水に落ちた奴を突いていましたが口に入らないようでした。



バジルの葉っぱもよく観察すると黒いツブツブが落ちてます。
イモムシの糞です。



色も似ているし擬態がうまいので見つけるのに一苦労です。



この時期のバジルは花芽積みとイモムシ狩りの連続です。
まぁ、夏なんだからしょうがないんですよね~


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへにほんブログ村

にほんブログ村 メダカ

本日も訪問ありがとうございました!

メダカ小屋の改修作業(その2)

2013-07-17 22:56:00 | 設備関係
こんばんは!

今日は暑さも和らぎ雨もポツポツと降ったり止んだりの一日でした。
昨日、始めた改修作業も中途半端で保留するわけにもいかないし・・・・
と言っても作業できないほど雨が降ることもなかったんですけどね~



昨日の作業でとりあえず屋根は乗っけました。




パーツを組み合わせて鳥が入ってこないようにするだけの組み立てまでしましたが
雨が降れば雨漏りがしちゃう状態です。
昨晩降った雨で中は結構濡れていました。



天井は遮光シートがなくなった分と真ん中が開いたので明るくなった気がします。




この小さい屋根の取り付けが不十分で隙間が開いてるんですね。
そこから雨が進入してきます、完全に遮断するのはちょっと無理っぽいですが
できるだけ雨漏りはしないようにしたいですね。



取り付け位置をずらして雨の進入の少ないようにしたつもり・・・・ですw



でも、隙間は開いているので風が吹いたら中に入ってきますね~
台風でも来た時に状態の確認をして対処したいと思います。



断熱材もバタバタしないようにしてとりあえず完成ですかね?
さっき雨が降ってきたので確認しましたが接合部分に若干の雨漏りはありましたが
問題視するほどでも無いので暫くはこのままでいきます。



来月あたままではこの状態で様子を見て改良の余地が有ればしていきたいと思います。
今年の夏対策としては扉のある西側の日よけをどうするかですかね~?



余談ですがプチトマトが結構実ってきました。



本日の収穫です!
外皮が若干硬いですが甘くておいしいプチトマトができました~♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メダカ

本日も訪問ありがとうございました!

メダカ小屋の改修作業

2013-07-16 23:04:09 | 設備関係
こんばんは!

今日は幾分気温も低く過ごしやすい一日でしたね。
夜になっての風が心地よいです。



私はと言うと、相変わらず高校野球観戦が中心の生活をしております。
猛暑がひと段落して本日の観戦は多少楽でした。
ペットボトルの水の消費も500mlが1本半と少な目でした。



観戦して買い物をして帰宅したのは16時過ぎでした。



屋上の気温・水温はごらんの通りで気温は32度、水温は28~29度と夏としては理想的ですね。



グリーンウォーター化が止まらなかった水槽台のアオメダカ水槽もやっと透明になりました。



隣の楊貴妃水槽と比べても遜色ないくらい透明になり観察しやすくなりました!

さて、表題のメダカ小屋ですが今月頭にミニ小屋の方の屋根の改修をしましたが
ここ最近の日差しの強さと雨風のせいでメインの方もかなりやばい状態となってきたので
暑さの和らいだ今日改修したいと思います。
¥と言ってももうすでに16時半を回っているわけで日没までに形にしないと・・・・



とりあえず屋根を取り外しました。
今日は風もなく作業はとても順調です。



ボロボロになったプラダンを外して波板用に骨組みを組みなおして波板を仮置きしてみました。
まぁ、こんな感じで大丈夫でしょう~♪



その状態でビスを打って止めていきます。
波板の下の黒いのは日よけシートです。
この下に断熱材も入れるので無くてもいいんですが日光が直接断熱材に当たると
劣化してポロポロ粉が落ちてくるのも早まりそうな気がしたので気休めに入れました。

これを本体に乗っけてビス留めして今日の作業は終わりです。
風も強くないので仮止めでとりあえず明日微調整して完成させるつもりです。



梅雨明けしてから厳しい暑さが続いていますが熱中症に気をつけて
楽しいメダカライフを送りましょう~♪



にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メダカ

本日も訪問ありがとうございました!