高尾山麓日誌

東京、高尾山麓付近に暮らす日常から、高尾山の状況や、高尾山・八王子周辺地域で気付いたこと、周辺鉄道情報などを掲載

飯田線の数少ないオリジナル原型クハ68, クハ68038 (蔵出し画像)

2016-02-20 22:03:03 | 旧型国電
 さてこちらは、飯田線に残った数少ない原型 (オリジナル&便所非取付) クハ68である、クハ68038(静トヨ)です。とはいえ、関西暮らしが長かったので運転台窓はHゴム化されています。誕生時点のオリジナル番号はクハ68008でした。豊橋機関区50番台運用で運用されていました。
 ふと今気付きましたが、なぜか所属表記が消されていますね (写真撮影は1977年末-78年正月)。





本車の車歴は下記の通りです。

1937.3.1川崎車輌製造 (クハ68008 [初代])→1937.5.24使用開始(大ミハ)→1937.10(大アカ)→1943.8.9改造(吹田 / クハ55122)→1948.6.1改番 (クハ68038) 1948.12.8座席整備→1956.6.9更新修繕I→1967.5.24岡オカ→1972.3.26静ママ→1972.5.11静トヨ→1979.8.29廃車

(データ出所は『関西国電50年』『鉄道ピクトリアル』誌バックナンバーです)

 新製直後に宮原から明石に移転し、30年間を明石で過ごしました。岡山ローカルから飯田線転入後まもなく、伊那松島から豊橋に移動していますが、その時はクハ47108との交換でした。便所がないこと、そして豊橋口の混雑が考慮された結果でしょう。また本車、および68098の伊那松島転入により、伊那松島に残った最後のクハ16 (446, 447)が廃車となっています。
 おそらく便所がないこともあったのでしょう、80系の転入により廃車になっています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。