和菓子の国の人だから

関西中心に美味しい和菓子を紹介。
貴方の旅に和菓子でちょっとアクセント…

114(京都)鷹峯 御土居餅

2015-03-17 14:30:42 | 京都の和菓子
先々週末、大徳寺の門前で味噌松風を購入。
その後、今宮神社参道であぶり餅を食べた
後に訪れたお店。
京都には名物和菓子が多くて困ります…。

<光悦堂の店構え>
~京都府京都市北区鷹ヶ峯旧土居町~

鷹峯へ向かう千本通りに面し、街中の至極
普通の和菓子店という外観。
創業は昭和42年(1967年)、まもなく
50年とはいえ、老舗が集う京都にあって
新しい部類。
気のいい大将が対応してくれました。

店名の「光悦堂」は鷹峯を芸術家が集う
文化村に仕立てた本阿弥光悦に因んだん
でしょうね。

<御土居餅>

豊臣秀吉が築造した御土居に因んだ餅。

赤えんどうを混ぜた柔らかな餅がほど良い
甘さのこしあんを包みます。
微かな塩味ときな粉の香ばしさがアクセント。
やや小ぶりですがなかなか美味しい。
(1個 \135)

ところで、お店の目の前にあるのは、餅の
名前の由来となったほんものの御土居。
洛中を囲んでいた御土居のちょうど北西の
角にあたる部分で、NHKの「ぶらタモリ」
の京都特別編でも紹介されていました。

こうして改めて秀吉の御土居を眺めると、
確かに御土居餅に見えなくもない…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 113(京都)紫野 紫野松風 | トップ | 115(京都)紫野 松の翠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都の和菓子」カテゴリの最新記事