goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せtoto成金

toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)

「横浜M vs 浦和」戦

2006-03-26 23:34:44 | 浦和レッズ
行ってきました、横浜国際。2歳の我が子のJリーグ(観戦)デビューでござい。買ったチケットは「ビジター自由」。以前はゴール裏両翼の結構広いエリアが対象だったと記憶しているのだが、「ここまでです」と言われた境界は、再度ラインのほぼ延長上。うほ、ひょんなことから私のゴール裏デビューにもなってしまった次第。

しかしコマった。比較的穏やかなところで観戦させるつもりだったのだが、その狙いも崩れるし、空き席を探すことさえも大変そう。その境界でハテと呆けていたら、通路スグ前に陣取るオジサン---いえ、私もオジサンですが---に「ここ空いてますよ」と声を掛けて頂く。もーホント助かりました。なんでも今日は青梅からの観戦らしいです、このオジサマ(ありがとうございました)。

で、試合。

「完勝」。前節同様、小野の動きに多少不満があったものの、、、ロスタイムに失点をしてしまったものの、、、スコア"3-1"以上の内容の差での勝利でありました。特に、そのロスタイムの失点後に取り返した長谷部の豪快シュートは、マリノスに少なからぬダメージを与えたことでせう(よくやった!)。
お互い、なかなかシュートまで持ちこめないジリジリとした前半の終了間際にセットプレーから先制点を取るなんて、レッズもホントに強くなったもので(逆に何度やられたことか)。それにしてもマリノスは、全然点が取れそうな雰囲気がありませんでしたなぁ、、、山瀬がいたら、もうちょっとアブなかったかもしれないけど。(ゴール裏はもっとヒートアップしたかもね)

終了の笛とともに席を離れたオジサマとハイタッチをしてお別れ。周りの人たちも小さい子供連れの我々にイヤな顔もせずにいてくれて、非常に心地良い観戦でありました。感謝感謝であります。

p.s. ゴミ広いをされていたレッズサポ有り(スバラしい)。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした~。 (kochi)
2006-03-28 20:30:32
あの失点はいらないなぁーと思いましたが…3点目、啓太のパスからのハセのゴールはもぉ!興奮でしたね!!



ゴール前のワシントンにパスするまでのドリブルも本ん当言うことなしでっ!浦和でも代表でもますます期待大ですね。



試合の結果と共に、お子様のJデビュウは充実されたようでヨカッタですね+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜



次は5月14日の参戦ですか(^-^)?



返信する
無難にデビュー、、、でしょうか^^; (やしち)
2006-03-30 00:21:49
途中から、子供は寝てました。普段の教育で、「イー・アー・イッズ」と言えるようになったので、ホンモノの「We are Reds!」を聞かせたかったのですが、試合終了のときには熟睡、、、残念。



ということで、5/14は観戦を考えてます。(^o^)

(教えていただいて良かったです、ノーマークでした)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。