シャドウピッチング

活字が好きじゃなかった私も、なぜか文章を書きたくなってきた。これも歳なのか。。。

福島の旅の宿 『湯のやど 楽山』

2012年08月29日 22時01分15秒 | 旅行・ドライブ

今回の福島の旅の宿は、郡山から会津若松の間の温泉宿、磐梯熱海。『湯のやど 楽山』

HPがきれいで、食事も魅力的だったので選びました。

実際宿に着いたとき、正直外観を見て『これは失敗したか!』と思ってしまいました。HPとは違って結構古そう。。。。。。しかし、玄関の自動ドアが開いたときにその心配は吹っ飛びました。奇麗で品のある宿です。

(写真を結構たくさん撮ったので、今回は縮小版の写真で。。。クリックいただければ拡大できます)

 玄関に張ってあるポスターとドラえもん。

 一緒に迎えてくれているピカチューとアンパンマン(なぜあるのか?聞き忘れました)

 

 

到着時に頂いた、つめたい玄米茶とお菓子。雰囲気よいでしょ!

 

 この宿は、ほぼ全フロアが畳のため、玄関で靴を脱ぎ、スリッパがありません。

 階段も畳です。

 ここはお風呂の入り口。スリッパがないので、たくさん入浴されているのか?空いているのかがわからない・・

 

 お風呂の入り口。平日だったためお客さんも少なく、いつ入っても3、4人しかお客さんが入っていませんでした。

 内ぶろ。つい泳いでしまいました・・・

 露天の陶器のお風呂。ヌル湯で一人でだーっとゆっくりできる。これが一番気持ちよかった! 

 露天の岩風呂。雰囲気良し。温度は一番熱め。気持ちよいが、ちょっと出て休む場所がない。。。のぼせそう。。。

木や竹のベンチがあるとありがたい。

 

 

で、次に今回の一番の楽しみの食事に。 

 食事はレストランで取ります。 

テーブルにはあらかじめ、前菜、エゴマ豚のしゃぶしゃぶ、お刺身があり、この後うどん、かくれんぼ鍋(お味噌汁代わり)と全7品が出るのですが、それ以外にこの宿の売りの『かまどレストラン』があります。地元の野菜や魚などをお釜で炊いたもので、全6品。これはバイキング形式となっています。これはボリュームたっぷり。

 こちらがメニュー。右半分が個人ごとにあらかじめ出される品。左半分が「かまどれすとらん」です。  

 かまどレストランの絵。もうお客さんがひいた後なので、全部ふたがしてあります。今回は賀茂ナスともつ鍋が旨かった。もちろんお焦げご飯はかかせません。

 

 当然お酒は福島の地酒を注文。

 

で、最後にかくれんぼ鍋というのがでます。あらかじめ出汁に野菜と肉をいれ、そのおひつみたいなものをテーブルわきまで持ってきて、そこに1000度くらいまで熱した溶岩を入れるというもの。蒸気がぶわーっと出て一気に煮ます。一気に煮るため、野菜がしゃきしゃきのままとの事。確かに食感がシャキシャキでした。 

        

 

 

 

あ、ちなみにこの旅館にはプールがあります。猛暑の夏休み。都内や埼玉のプールはそれはそれはイモ洗い状態でしょうが、ここはガラッガラ。泳ぎ放題。隣のホテルと提携しているのか子供たちが楽しそうでした。(写真は朝のため誰もいません) 

 

 

 

最後は朝食。朝食も「かまどレストラン」です。玉こんにゃくの煮つけ、野菜の炊き上げ、エゴマ豚のウィンナー、豆腐、ごはん、味噌汁の6釜。

どれも旨し。それ以外も全部バイキング形式です。

 食後には手作り生チョコ。ナッツやフルーツが入っていました。

それ以外にカスピ海ヨーグルトとコーヒーもあり。

 

 

静かでゆっくりするにはもってこいの宿でした。旅館のいたるところ隅々まで掃除が行き届いています。お風呂の脱衣場も奇麗。

家族みな満足できました。強いて言うなら、暑い夏のこの時期は、布団以外にタオルケットもあるとうれしい。あと、無料マッサージ機が3台あるのはもの凄くうれしいのですが、そのうち2台は故障気味だった事が残念・・と言う事かな。

 

 

震災による風評被害もまだまだ続くと思います。でも、がんばってほしい。今度は紅葉の時期に行きたい、思える素敵な宿でした。


「かんばろう、福島」1泊2日の旅

2012年08月27日 20時20分35秒 | がんばろう!日本!

震災後一年半が経ちました。くしくも昨日は24時間TVの放送日。たまたま休みが取れたので、前から一度来たかった震災被災地に足を運びました。 前日まで行くべきか迷いましたが、NHKこころ旅で火野正平さんが行かれた小名浜港の「みなと食堂」のHPを見た時、お母さん達の元気そうな顔を見て、行く決心をしました。 たぶん10年前位にきた、いわき・勿来海岸。

今年はさまざまな事が影響したのでしょう、過去最低の来場数との事。行って見れば以前訪れた時と何変わらない海岸ですが、既に海水浴場は終わってしまっている為誰も泳いではいません。(台風15号の影響か、波は凄い高さでした)

 

その後小名浜港へ迎い、目的の「みなと食堂」へ。思っていたよりも被害の影響は感じない建物。でも逆に被害が大きかったので綺麗に作り直されているのかもしれない。

 

 お店のお母さん達は全員結構高齢の方でしたが皆さん元気。それが嬉しい。お勧めの海鮮丼を食しました。  

 

 

 

義母は刺身定食を注文。刺身がたくさんでアジフライもついて1300円。安い!

火野正平さんのサインも貼ってありました。(写真撮影は遠慮しました)

 

 

 

小名浜港に立って。勿来の海とは違い、静かな海。 

 

 

 その後塩屋崎へ移動。すると土台のみを残した家の跡地が沢山見かけるようになります。道も狭くなり、なんとなく心細くなって来たのですが、すぐに片側一車線の道に戻り、程なく塩屋崎に着きました。

 震災でも無事だった美空ひばりさんの歌碑。灯台のたつ岬の緑と灯台の白さ、それと青空のコントラストが素晴らしかった。 所沢ナンバーの車も結構見ましたし、川越の高校のバスまで遭遇しました。私と同じような人、結構いるのでしょうか?

 

途中高速道路は、震災復興本格工事で多くの区間、一車線に制限されていました。交通量が多くないので渋滞にはなりませんでしたが、たくさんの方が猛暑の中頑張っていました。 宿泊は磐梯熱海温泉に泊まりましたが、隣のホテルには大阪府警のバスが何台も停まっています。避難区域の警備で、ずーっと来ているとの事。関東で過ごしているだけでは知る事のない現実が沢山ありました。


大したことではないものの、一生になかなかない事

2012年08月25日 23時45分18秒 | 出来事・思うこと

今日FBでもUPしましたが、本日午後我が家のメインカー:トヨタWISH号の走行距離メーターが、『77777』と7が5ケタ並ぶぞろ目になりました。

大したことではないですが、1年で1万km走らない私としては、10年弱で1回あるというタイミング。20歳から70歳まで車に乗ったとして、50年でも5、6回しかない。先週末から気になっており、しかも今日は娘の音楽部の合唱コンクールでさいたま市文化センターまで移動しなければならず、関越道⇒圏央道の走行中では写真撮影はかなり難しいと思っていました。で、結果的には圏央道を下りて数km走ったところで記録達成!!!信号待ちでバッチシ写真を撮れました v(^ ^)v 

しかも、なぜか不思議にもそこから100mくらいのところが、10年来親しくして頂いているメンタルヘルスの先生のご自宅。だからなに?と言う事ではあるものの、なんでもない通りでその距離になることが当たり前のところ、ほとんど来ることのない先生のご自宅のそばで記念の距離になったことに、一人で『なんか縁だな。。。』って感じている素敵な日でした。

※娘は無事関東大会出場となりました。

 


オリンピック代表選手、やっぱかっこ良い! 

2012年08月19日 22時08分21秒 | スポーツ

お盆休み中に行った神田にあるmizunoの直営店『エスポートミズノ』。正面入口には代表選手の写真がデカデカと掲示されています。

これがかっこいい!

正面入口に入ると、選手団の使っているトレーニングウェアのレプリカが販売されています。これもかっこいい!でも買えない。(4万円以上ですよ)

2階には女子バレーボールの荒木選手のユニフォームが展示されていました。写真は撮り忘れましたが、以外に小さい。伸縮性が高いのでしょう。

 

ロンドンオリンピックが終わって1週間。今もNHKサンデースポーツでボクシングの村田選手や卓球の福原愛ちゃん、柔道の野獣・松本選手、水泳入江選手は3つのメダルを下げ、重量挙げの三宅選手は日本人初のメダル(銀)を胸にインタビューを受けています。あっという間の17日間。この時間に向け、4年間。。というか、競技を始めてからの数年間努力し、一瞬にその成果をすべて出す選手。それはそれはすごい事を成し遂げられ日本中を盛り上げてくれました。作られていない生のドラマが生む選手の姿に感動は止まりません。サッカー、ナデシコ負けはしましたが、表彰式は素晴らしかったし、金メダルのアメリカの姿もよかった。素晴らしいゲームを沢山見ると、ぜひ一度生で観戦したいと思ったりもします。そうすると、2020年東京誘致。。

寝不足になった日々もすでに過ぎ、生活はすっかり戻り、オリンピック特集の番組もそろそろ下火になっていくのでしょうね。。。さびしいよなああ。。。ジャンクスポーツがまだやっていたら、まだ半年はオリンピックネタで引っ張ったんではないかしら?

あすの銀座のパレード。それはそれは盛り上がることでしょう!今すでに席を確保している人もかなりいるんでしょうね。。。

後輩のヤングナデシコは仙台でアンダー20のW-CIP初戦を快勝。佐々木監督、宮間選手、福本選手がゲストで出演。今日は仙台で宿泊しあす朝に移動で銀座ですね。天気は良さそう。沢山の紙吹雪で、2020年東京オリンピック誘致への支持率が50%を大きく超えて、ぜひ開催実現となることを期待します。


家の10年点検。憶えておく事を記録する

2012年08月15日 19時15分15秒 | 記憶と記録のページ

今年の6月29日でまる10年が経った我が家。10年目まではハウスメーカーが無料で点検をしてくれます。で、先日電話でら連絡がきて点検にきてもらいました。

基本的にがいひへくきは外壁材、屋根の状況、水道の漏れ、など。。。

1) まずは外壁。

  

日当たりの良い場所と、そうでもない場所で状況が違います。写真左は日当たりの良い場所。右は比較的そうでない場所。真ん中がコーキング部分で、左の方が表面にヒビが入っています。これあ劣化してきている状態。さらに進むと硬化が進み、割れが出てくるとの事。また、サイデングの表面の塗装もざらざらとしてくるらしい。

2) 続いて屋根

てっきりハシゴを使って上るのかと思ったのですが、ムービーを使って下からその状態を判断する事ができます。

 

2階建ての屋根まで上げますので、結構高い。その先にムービーを付ける。下にはカメラ画面が。

で、屋根の状態がアップ画面で見ることができます。もちろんハイビジョンカメラ。

写真のなんとなく白っぽくなっている部分が『藻』。屋根の塗装部分が劣化してくると、車のワックスが薄くなってきたような状態となるとの事で、そのため雨水が流れなくなり、エッジ部分い水が残る。その部分に藻ができて写真のように見えるとの事です。

現状ではまだ問題は無いものの、ひどくなると端の部分が反り返ってくるとの事。

 

3) 次は室内。

室内は床の水平状態を確認。

水準計を床のあちこちにおいて、傾いていないかをチェック。6/1000のズレでNG。幸い我が家は全く問題なかったっす。

で、最後は床下確認。

これは台所と洗面所にある床下収納の部分から基礎を確認。水漏れが無いか?等を目視で見ます。こちらも幸いなんとも無くOK。シロアリ駆除シートも10年で保証切れですが、現状水漏れも無いためシロアリの来る道も無く問題ないとの事でした。

 

と言う事で、外壁&屋根は、あと5年を目処にメンテナンスをしたほうが良いかも、とのアドバイスを頂き、約1時間で終了。忘れてしまいそうなので、記録として残します。

さて、貯金しないと・・・