goo blog サービス終了のお知らせ 

ルソール日記

パワーストーンと輸入インテリアの「オルマン www.oruman.com」。松本市にある店頭「ルソール」の日々のできごと

虹色の神秘的なペンダント

2011年05月23日 23時45分24秒 | おすすめ!

  先日の天然石期間限定セールと、月末の創業祭の準備で、ここ数日とても忙しく、更新が滞ってしまいした。

 今日は、創業祭前なので、とっておきのレア物ペンダントのご紹介です。

 この不思議な虹色のペンダントは、一体、何でしょう? 天然石? 宝石?

 実は、およそ2000年ほど前の古代のガラスを地中から発掘して、現代風のアクセサリーにしたものなのです ! 

  何故、古代の古~いガラスの破片が、こんな虹色に? 信じられない ! と思われるでしょうが、これは、こんな風に発掘されたのです! ↓ 

  こちらは、2000年くらい昔、ローマ帝国時代にガラス工業が盛んだったイスラエル近辺の土地から、古代ガラスを発掘しているところです。

 小さな頃、発掘や探検に憧れましたが、実際はとても根気がいる大変な仕事のようです。

 「ローマングラス」と呼ばれている発掘されたガラスの破片です。

 2000年くらいの眠りから呼び起こされたものです。

 なんだか、眺めているだけで歴史のロマンを感じますし、エルサレムを含むイスラエルというパワースポットの土地のエネルギーを吸収していそうな雰囲気でゾクゾクしてきます。

 日本では運良く発掘できても湿度が高くて、ガラスはボロボロ。反対にエジプト乾燥しすぎてボロボロになってしまうのだそうです。

 形が良い状態で残っているものは、博物館で展示されるのですが、こんな風に破片になってしまったものは、それでも稀少なものなので、発掘されたガラスの独特な風合いを生かしたアンティークなローマングラス・ジュエリーに加工されます。

 

 そうすると、こんな風に表面が神秘的な虹色のアクセサリーに仕上がるのです。

 これは、「銀化」という自然現象で、2000年以上も地中に埋もれていたものが発掘されて空気に触れたため、ガラスの表面に「パティナ」と呼ばれる独特の非常に珍しく美しい虹色の光沢が現れています。
 湿度と乾燥のバランスが絶妙なこの地域のみでしか見られない大変稀少なものだそうで、なかなか手に入らないそうです。

 

 私もペンダントとイヤリングを持っていますが、この神秘的な虹色はカジュアルにもフォーマルにも良く合うので重宝しています。

 それに、このガラスを見ていると、遥か昔の大地のパワーも感じるような気がしてきて、手元に置いてそっと眺めているだけも、まるで古代へ吸いこまれるような神秘的な美しさに、不思議な気分にさせられます。

 神秘的な気分と共に、夏のお出かけの胸元をオシャレに引き立ててくれる、お気に入りで、おすすめのペンダントですが、人気のアンティークな限定品なので、残り後1個になってしまいました。

 ご関心のある方は、こらちをご覧ください

→ ☆アンティークな神秘の「ローマングラス・アクセサリー」はこちらへ

電話:0263-64-2076  ルソール


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。