鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

Jリーグ、2ステージ制復活を検討

2013年04月19日 | Weblog
J来季2ステージ制復活も 初心で活性化
 Jリーグが、来季から2ステージ(S)制を復活させる可能性が出てきた。現在、戦略検討会議で協議しており、18日に東京・文京区のJFAハウスで開かれた同分科会でも議論した。年間2度の優勝争いやチャンピオンシップ開催による注目度アップと集客増をにらんだもので、復活すれば04年度以来10年ぶりとなる。93年に2S制でスタートし、微調整を繰り返しながら成長してきたJリーグが、初心に戻り、さらなる活性化を目指す。

 2S制復活へ、Jリーグが本格的な検討に入った。今年初めから戦略検討会議で話し合ってきたが、ここへきて各クラブとの意見交換に着手。大東和美チェアマンは「まだ実行の段階ではないが、会議の中でそういう意見は出ているとの報告は受けています」と、言葉を選びながら慎重に話した。

 Jリーグは93年に2S制でスタートした。勝ち点制が導入された95年度から10年間、各ステージ優勝チームによるチャンピオンシップは7度行われたが、いずれも年間勝ち点1位チームが優勝した例はない。00年度は年間で最も勝ち点が多かった柏が、ステージ優勝できなかったため、チャンピオンシップにも出場できないなど「公平性に欠く」との意見もあった。

 J1が18チームになった05年度から1シーズン制が完全に定着しているが、それに伴い不都合なことも起きている。優勝争いや残留争いのチーム以外、多くのチームがシーズン終盤に注目されないなど、集客などに影響が出ているのが事実だ。J2は昨季から、その対策として3~6位によるプレーオフを導入し、最終節まで注目されるなど一定の成果を上げた。

 2S制関連の会議では「世界の流れに逆行する」などの意見も出ている。当然、反対意見もあるため、クラブやスポンサー、関連会社、メディアなど、多方面からの意見を集めている。Jリーグは常に「わがクラブを応援するサポーターの目線」をベースに物事を決めている。それだけに年間通してサポーターの興味を引きつける措置として、2S制復活は前向きに検討されているようだ。

 Jリーグは5月15日に20歳の誕生日を迎える。この間、大きな成功も収め、ときには試行錯誤も繰り返しながら成長してきた。より魅力的なリーグづくりへ、試行錯誤と挑戦は続く。

 [2013年4月19日6時54分 紙面から]

2ステージ制復活を検討するJリーグである。
何故に今更と疑問が沸く。
せっかく世界標準になり、サッカーの文化が日本に根付きつつあるところに、時代に逆行は無かろう。
とはいえ、優勝争いが年に二度あり、チャンピオンシップも含めて盛り上がりが期待出来るところなど、メリットはわからぬでもない。
しかしながら、一時的な勢いでステージ優勝が決まってしまう、年間最多勝ち点チームととチャンピオンが異なってしまうことがあるなど問題も多い。
また、今でさえ厳しいと言われておる日程にチャンピオンシップ2試合を増やすことには異論があろう。
そして、ここで浮上するのが夏春制へのシーズン移行問題である。
2ステージ制にしておけば、1シーズンだけ1ステージにすることで移行はスムースに行く。
この辺りを考慮しての検討では無かろうか。
そうであれば、この2ステージ制についても反対の意を表明すべきであろう。
続報を待ちたい。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-04-19 09:08:30
秋春制への布石のための思惑なんでしょうね
結論ありきの議論に世論の探りをいれる為の情報リークなのだと思います
各クラブやサポーターの意見や思い入れを反映する気のない日本サッカー協会はどうしてしまったのか心配です
返信する
理不尽な制度 (鹿のソナタ=鹿ソナ)
2013-04-19 09:29:38
年間勝ち点で1位のチームが優勝出来ないという理不尽な事が起こるから1シーズン制にしたというのにここに来て2ステージ制復活というのはおかし過ぎる。
返信する
Unknown (K.O.)
2013-04-19 10:24:50
なぜだろう。

日本には日本の良さがあり、学生も春先に卒業して、また春に新年度を迎えるルーティーンがある。

なぜJリーグは冬に興業をしようと言うのか。

夏場は確かに選手もしんどいが、それこそナイターや夕方キックオフを増やしたりする方が現実的ではないだろうか。

そぉいう所はラグビーやアメリカンフットボールとは全く異なるのに。

ましてや2S制なんて…

それなら年に2回違ったチームのオールスター戦をやった方が全然目を向けてもらえると思うし、そんな事よりもナビスコの注目度や優勝メリットをもっと上げる方が優先なんじゃないかと思います。

歴史のあるカップ戦に世界のギネスが認めたんだから、それはFIFAにも掛け合える材料でしょうよ。

個人的ですが不満はたくさんあるんです。

ただ、形的には今の形が一番無茶が少ないかなって気はしてますので、日程のうまい調整と、サテライトの復活を強く希望しています。


返信する
Unknown (Unknown)
2013-04-19 12:20:32
冬にやってるスポーツが少ないといった点で、観客が増えて注目度も上がるというような浅はかな考えは、まさかしていないでしょう...
返信する
Unknown (土曜は必勝)
2013-04-19 12:46:54
観測気球でしょうなぁ、これは。時々こういう世間の反応を探る出所不明の記事ってだいたいニッカンが担当してるような気がします。プレミアリーグ構想とか。どうせ関係者とやらに直接問い質しても「そんなことは誰も言っていない」で終わる話ですし、いちいち相手にしてたらキリがないですな
返信する
賛成なんですが・・・ (Unknown)
2013-04-19 14:34:25
当方は賛成なんですが。
去年や一昨年みたいなシーズンでも、
後半は優勝してやるぜ!ってモチベーションにもなるし。
まして、2ステージ制で一番利益を受けているのも鹿島ですし。

2ステージ制ならそれはそれで面白いと思うんですけどね。

記事内にあるサポーター目線で考えるは嘘ですよね。
だって、サポーターは賛成していない秋春制を考えてるんですから。
返信する
Unknown (うちゃん)
2013-04-19 19:43:39
愚かな考えですね。
リーグ戦というのは、ホーム&アウエイで総当たりして結果を出すことに意味があるわけで『プレイオフ』や『チャンピオンシップ』を導入するのは1年間公平な条件で戦う意味を捨てることになります。世界で認められているサッカーの公平性を捨て、アメリカ的な商業主義に走るのは容認できません。
返信する