鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

川俣くん大学生にも

2008年01月25日 | Weblog

川俣選手が早大eスクールに合格
標記の通り、2008年シーズンより鹿島アントラーズのトップチームに昇格(2007年はユース所属)する川俣慎一郎選手が、早稲田大学人間科学部eスク―ルの健康福祉学科にJリーグ推薦で合格しましたので、お知らせ致します。

■川俣慎一郎(かわまた・しんいちろう)
 1989年7月23日生まれ。静岡県御殿場市出身。原里スポーツ少年団(御殿場)
 ─ACNジュビロ沼津ジュニアユース─鹿島アントラーズユース。
 ポジション:GK。187センチ、82キロ。 
 ・2006 新潟国際ユースU-17日本代表
 ・2007 U-18日本代表候補

■合格学部・学科: 早稲田大学人間科学部eスクール 健康福祉科学科

■Jリーグ推薦入学制度について
2007年度より早稲田大学人間科学部eスクールにスポーツ分野の特定推薦枠が設けられ、Jリーグの推薦で入学ができるようになったもの。初年度は7名が合格し、今年度は川俣選手を含め9名が合格した。

■早稲田大学eスクールとは
インターネットをフル活用し、「いつでも」「どこでも」通学課程と同様の教育を受けられる制度。

■川俣選手コメント
『トップチームへの昇格が決まった直後に、クラブのスタッフの方からこういう制度があることを知らされ、志望しました。もともと、トップに昇格できなかったら早稲田大学に進学したいと思っていたので、合格できたことを喜んでいます。健康福祉科学科で学ぶ心理学や健康学は選手生活に役立つものなので、しっかりと学びたいと思います。プロ生活との両立は大変かもしれませんが、自分が決めたことなので、サッカーとともに真剣に取り組んでいきたいと思っています。』

今季ユースからトップ昇格の川俣くんが早稲田大学に合格とのこと。
二足の草鞋を履き励むこととなろう。
両立には並々ならぬ努力が必要であるが、成すことができれば本人にとって大きな勲章となる。
けっして広末涼子にはならぬよう注意せよ。


最新の画像もっと見る