鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

イ・ジョンスに中東からオファー

2010年06月27日 | Weblog
DF李正秀に中東からオファー/韓国
 韓国代表(B組)DF李正秀(30=鹿島)に中東の複数クラブから獲得のオファーが届いていることが26日、分かった。関係者が明かしたもの。W杯1次リーグ3試合に先発出場し、DFながら2得点。韓国の決勝トーナメント進出の立役者の1人になったことで、各国スカウトから注目を浴びていた。鹿島とは来年2月1日までの契約を残すが、今後も活躍が続けばさらに興味を持つクラブが増える可能性がある。
 [2010年6月27日8時14分 紙面から]

イ・ジョンスに中東のクラブからオファーが届いているとのこと。
シーズン途中でレギュラーDFが抜けるのは痛い。
ここは残留を望む。
しかしながら、中東マネーに勝利出来るはずはない。
金銭的魅力にイ・ジョンスが負けてしまえば、それは涙を飲む以外に無かろう。
とはいえ、我等には昨季までレギュラーを務めておったイノパンがおる。
我等は岩政+イノパンで三連覇を成し遂げておるのである。
もし、イ・ジョンスが移籍したとしても何ら問題は無い。
我等としては、イ・ジョンスの決断を待つのみである。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
移籍 (信州の鹿さん)
2010-06-27 10:54:16
やっぱりくると思いました。
返信する
Unknown (GoGo)
2010-06-27 12:22:19
欧州リーグの名門からのオファーなら快く送り出せるけど、中東は見送って欲しいですね。


ジョンスならブラジルW杯も十分に活躍が期待できるし、成長できる環境でプレイしないと。

返信する
Unknown (Saka鹿)
2010-06-27 12:31:16
私も何となくそんな気がしていました(>_<)
岩政と伊野波のCBで3連覇したし、ジョンスがいなくても伊野波がいるし……確かにそうかもしれませんが、レギュラー奪取に向け、高め合っていくためにもジョンスの存在は必要だと思います。

個人的にはジョンスのプレーや人柄が大好きだし、3冠・4連覇のためにもシーズン途中で抜けて欲しくないです!
何はともあれ決断を待つのみですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-27 13:08:32
ジョンスも30歳だからチャンスもそう多くないかも

韓国代表は若返りをはかりたいみたいだし、欧州なら即決かも ^^

正直中東はあまり良い響きじゃない気が・・・^^;
返信する
やっぱり・・でも、本当?! (Jung Soo ファン)
2010-06-27 13:28:31
活躍すればするほど嬉しいけれど、それと一緒に移籍されてしまうのでは・・・という恐怖感も増していました。

ファンは自分の楽しみよりその選手のことをきちんと考える姿勢が求められるのでしょうけれど、私はもう少し鹿島でのジョンスのプレーを見たいですね。
返信する
Unknown (ごり)
2010-06-27 13:56:44

鹿島アントラーズの
イジョンスが活躍!
↑すっごい嬉しかった!

たくさんの人が思ってる
ことだとおもうけど
やっぱり今はまだ移籍は
してほしくない(´・ω・`)

でもジョンスが移籍する
って決めたなら
応援します\(^0^)/
返信する
Unknown (なつ)
2010-06-27 14:27:28
やっぱり来ましたか。そりゃあ来ますよね。超想定内です…。
でも、私は今季の最初からジョンスのファンなので、行ってほしくないです。
スタジアムでジョンスを見られるようになってまだ三か月だし、グッズだってまだ全然売っていなくて、いつ売り出すのかな~と待ってる最中なのに、いなくなったらショックです。
若い選手が欧州移籍するのと違って、ジョンスは移籍したらもうサヨナラなのかな…そしたら悲しいです。
とはいうものの、欧州などに挑戦したいというのならとめられません…。Jリーグにはもったいないと思える選手なので。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-27 17:25:12
あの活躍見てたら声がかかるのは当然。
ただ、冷静に考えて中東は避けると思うけどね。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-27 18:41:59
内田に続きジョンスまでも・・・
なんとか残留してくれー頼む
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-27 20:25:43
篤人もいなくなってジョンスまで・・・
そんなの無理だよ
でもジョンス次第だよね。
返信する