淡々片々日記

鳥取にある日常のささいなこと。プロサッカーチーム・ガイナーレ鳥取のことなどなどを折々に、そろりと語ります。

ここでひとつ、負けました。

2013-03-31 22:30:31 | スポーツ

【J2第6節:V・ファーレン長崎vsガイナーレ鳥取】3月31日@長崎県立

 われらガイナ鳥取、3点も先取されて、どっぷりの完敗。他会場でも大味な点差の試合がありますが、ま、その仲間入りの一試合だったことは間違いないでしょう。このような試合をまいど繰り返してしまうと、またまた崖っぷち、ということになりかねないので今日はチビリと辛口ですよ。

 32分、43分、51分。10分そこそこのあいだに失点が立て続けに重なってしまっている。いったいなんなの? これは。あの「粘り強い」鳥取が・・・。

 最初の失点が不本意なものであれ、その後の状況からすると、試合の流れをすべて相手にさらわれている(譲っている)ような気がする。これは相手がホーム戦だからという理由はつきにくいのであります。選手たちの、ただの運動量の問題ではない。トップの久保、住田選手が欠場したからこうなった、というのも理屈にならない。いつもいつでも相手がどういう動きをしてくるかわからない状況で、鳥取は試合中での態勢やコミュニケーションの修正能力がどれだけ発揮されたのだろう(これが今後試されるのでしょう)。事前にインプットされた動きだけをしていれば勝てるというものではないだろう。

 毎回のことだけれど、易しい試合はどこにもないと思います。

 とくにサイド攻撃に重きを置いたチームにとっては、相手が3バックだと後手を踏むことがあり得るということがわかりました。「3バックだからサイド狙いが効く」と思わせぶりぶり。しかし、ここに落とし穴が隠されることがある。というのも、いわゆる3バックというのは実は「5バック」であったりボランチを含めた「6バック」であったりします。守りのブロックは固い。ところが相手を「ぬるいな」と判断すると、一気呵成に額面どおりの3バックを敷く。長崎はスタメンでMFを6人そろえていましたが、その中身をみると攻撃的なのか守備的なのか、ワイドか中かがポジションチェンジしながら変わってくる。その辺の選手の特徴を活かしながら守備感が筋金入りの長崎・高木監督流の一面が出たかもしれません。次に鳥取のホームで当たるときは、私たち、ぜひ恩返ししましょう。

 鳥取は今季、初の敗戦を喫しました。長崎おめでとう。まさか、昨夜(けさ)の「さだ・まさし」効果じゃないでしょうが。Jオシドリ・ダービーの初戦は鳥取が負けました。カンパイ・・・

 さはあれ「負け」に喜ぶ鳥取サポなど、どこにもいない。悔しいのは、もちろんだ。ただゼロ封されたのではなかった。これ、大きいよ。意外に大きい。じんわり効いてくる。

 私たちは次も鳥取のホームでますますガイナを応援したいと思うのです。オ―レ。

 

 

 

 


オシドリ。

2013-03-24 22:30:31 | スポーツ

【J2第5節:ガイナーレ鳥取vs栃木SC】3月24日@とりスタ

 朝食を抜いたこの日、試合会場の「とりスタ」に行く前に、ちょっとした腹ごしらえで立ち寄りたいうどん屋があったんだけれども、なんだかんだと些事に追われているうち、食べそびれてしまった。昼食はスタグルメG’s deliでまかなうしかない。でも、ふと思った。G’sメニューに「うどん」があったっけ・・・?。あまり記憶にないのである。

 会場に着き、さて何を食べようかと散策していると、おっと、あるじゃないですか、うどんが。初めて発見しました。さすがに遠征で徳島ポカリに行けば食べてますが、とりスタにあるのもうれしい限りとばかりに、かけつけ一杯注文に飛びつきました。これが地鶏肉と、とき卵でダシ取りとトッピングをアレンジした「親子うどん」。鶏のダシが効いていて、ボリュームたっぷり。食べて、もう満足いっぱい。鳥兼さん、さすがです。ですが、一杯をつくるのに若干の手間も時間もかかるので、今後おそらく限定数のメニューになるのではないかと(私の印象)。今節は来場者2900人と少なかったので、たまたまおいしく頂けた一品かもしれません。(写真をお届けできないのが残念ですが、チャンスがあればお試しを)。

 ところで、試合前から腹ごしらえで満足してはなりませんね。

 3月の3連戦の最終試合となった今節は、どのチームも難しい戦いになったことと思います。それはアウェイ、ホームに関係なく、です。なにげに重い。やはり、連戦での選手のみなさんの疲労度は微妙に出てくる。

 45分に鳥取・久保選手が退きました。いつも前線に張っているかのように見えますが、かれはディフェンス時には自陣の深くまで下がってカバーしています。ボールを奪い返したのちには、こんどは一気に前線に舞い戻りポストプレーをしている。前節・千葉戦での(契約上の)欠場があったにしても、彼の攻守の献身的な動きはチームの誰もが認めていることと思います。次に、61分、奥山選手と鶴見選手の交代。これは小村監督が「危険値」を察知してのことではないか。抑制も大事になってくるでしょうね。そのすぐ後に、栃木の松田監督も中盤の要にいたクリスティアーノ選手から湯澤選手へと交代カードを切りました。このへんは、もう、静かなにらみあいに近いですね。ピッチ上は炎上してましたが・・・。

 67分、栃木・サビア選手のゴールで鳥取は追いつかれましたが、それはそれとして、追加点で先手を打っておけばというテーマが残りました。拮抗するゲームは今後も続くわけで、J1レベルに一足先んじて向かっている栃木とのこの一戦が、いつか思い出されるときがくるのかもしれません。後半の押し込まれようを見ていて、負けなくてよかった。ホームで勝つことは求められるかもしれないけれど、密度の高い試合だったと思います。ともあれ、雄大の一発、古巣に感謝のごあいさつなのでしょうね。やるなぁ。

 次節はV・ファーレン長崎戦(31日@長崎県立)。長崎のチーム・ロゴマークを見ると、なんだか見慣れた鳥が描かれているじゃありませんか。オシドリ。この鳥、長崎の県鳥ですが、実は鳥取の県鳥もオシドリなのであります。よく「おしどり夫婦」なんて言われますが、結構、けんかもあるらしい。わたしといとしき妻も・・・・?(ある。ありよ。あらねばならぬ。ここだけの話。ぷー)=ことさらケンカを推奨しているわけではありませんよ。仲良くがいちばんです。なっかよく、けんかしな~トム&ジェリー~のアニメにもあるじゃないですか=。鳥取のチーム・メンバーのみなさん、実物のオシドリを見たことがあるという方は、どれだけいらっしゃるのでしょうか。そりゃ、目を奪われるほど・・・・今回は、ここまで。

オーレ、ガイナ鳥取!!

 

 

 


奥山選手が違って見えた。

2013-03-21 22:18:05 | スポーツ

【J2第4節:ジェフユナイテッド千葉vsガイナーレ鳥取】3月20日@フクアリ

 どうも、わたしです。試合から一夜あけて、やっとこの試合での奥山選手の同点弾シーンを映像で見ました。ほんと、ほれぼれするシュートです。なんどリピートして見ても飽きない。

 奥山選手とくれば、たぶん多くの人がその「がむしゃらさ」に魅了されているんじゃないかと思います。サイドでボールを受け取るとワンツーで抜け出したり、果敢にドリブルで攻め上がったりして、1対1の場面では足元を掬われてすってんてん。けれど倒されてもすぐに立ち上がって、果敢にカバーリングに向かうあの姿勢と運動量。長身ではないので浮き球での競り合いは、めっぽうハンデがありながら、体の寄せは力強い。もしかすると、強小ガイナ鳥取が標榜する「FUNサッカー」を生身で証明している選手の筆頭かもしれませんね。

 としても、今節に決めたシュートは、それだけではない奥山選手の違う一面を見たような。本人は「(相手選手の動きが)見えていた」と言ってますが、そうだとしても、あの切り返しざまに素早く打ち込んだフットボール。まさに、これぞサッカー。積極的にミドルレンジから攻撃にからもうとした田中雄大選手ほか、みんなのモチベーションも大きかったのだろうと思います。

 開幕から4戦無敗の鳥取。しかし長いシーズン「無敗神話」など無いはずです。1戦1戦を真摯に受けて立つ気持ち。ホームでも敵地であっても、結果が勝ち負け、引き分けであろうと90分、不甲斐ないサッカーは見せられない。そんな気持ちを奥山選手から感じますね。

 次節のvs栃木戦(@とりスタ)、オーエンに参じます。

 

 

 

 

  


ホーム開幕戦の檄を受けて。

2013-03-18 21:29:38 | スポーツ

【J2第3節:鳥取vs水戸】3月17日@とりスタ

 2013ガイナーレ鳥取のホーム初陣は、劇的な終わり方でした。主審がもしも10秒早く、試合終了のホイッスルを吹き鳴らしていたら岡本選手の3点目はなかったんでしょう。ワン・トラップ、振り向きざまの背後へのボレーSH。あそこで岡本選手がパスの選択判断をしていたら、たぶん2-1。後半20分過ぎの住田選手のゴールは、相手のミスがなければと見れば1-1で引き分け。「たら、れば」調で振り返ると、そんなことになるでしょう。久保選手の同点弾は、もう何も言わなくていいと思う。しかし、だ。相手ゴールに向かっていく姿勢そのものがチーム全体にあるからこその3得点。

 気になるのは水戸GK本間選手です。試合早々にゴールを狙う鳥取の住田選手と激しく衝突し、長く立ち上がれなかったので気になったのですが(その後、救急車が来たので、ますます)、大きな怪我でなければと願うばかりです。

 さて今節、注目したのがミスターGの実信選手。パスワークは相変わらずうまいし、周囲への目配せが効いている、との印象。トップ下に入っていたので、もちろん得点者としての期待がないわけではないわけです。石倉さんだったか喜多さんだったか、試合前に会場でのレディオ・バード中継で言ってましたけれども、横竹選手やサネの得点を期待されてましたね。(両者とも結果はまったくのハズレ!!)ただ、サネは今節ずいぶん控えていたんじゃないの? 結果、右サイドB尾崎選手とのマッチングが効いていて久保選手の同点弾につながっているわけですが、サネは他の選手のストロングポイントを生かそうとしているのだろうと思います。さばき、抜け出し、カバーリング。サネは結果的に質の高いシャドーの役割を演じたわけですが、さあ、これからどういう展開になるのでしょうか。サネを見守りたいと思います。

 と、なんだかんだ言ってるうちに、中2日で、もう20日はアウェイでのvs千葉戦。久保選手の穴を、誰が埋めるんだろう。厳しい試合になるとは思いますがチャレンジは始まったばかりです。オ―レ、ガイナ鳥取。

 

 


0-0が両目のよう。

2013-03-10 22:11:54 | スポーツ

【J2第2節:群馬vs鳥取】(3月10日@正田スタ)

 きょうは鳥取も朝から雨まじりの強風が吹き荒れました。群馬も強風だったんですね。群馬にとってはホーム開幕戦ということで相当な気合があったものと思うのですが、もう少し試合環境が良ければと・・・・。

 試合後、鳥取の小村監督は「割り切って考えた」と言ってますね。群馬の秋葉監督も「フラストレーション」を語っていました。スコアレス・ドロー。痛み分けといえばそれまでですが、悪いコンディションのなか、双方にとって0-0の意味は軽いものではないでしょう。というのも、逆に言えば、どちらかに1点があれば様相が大きく違ってくるということでもあります。たかだか1点ということはありませんね。その1点の重みが出てくる0-0であります。

 J2は第2節を終えて、2連勝したチームは、なんと、わずか2チーム(J1は4チーム)。もっと多くあってもいいんじゃないかと思うのですが、開幕のデリケートさがあるのか、よくわからないもんです。

 われらガイナ鳥取。開幕2連戦を厳しいアウェイで戦って負けること梨(無し)。さて、その梨(有の実)グリーンを身に付けた鳥取が、いよいよ次節、ホーム開幕戦にデビューしますね。1点の重み。勝てる試合を引き分けにしない。引き分けにできる試合を捨てない。負けたら、勝った相手をリスペクトして次節の活力にする。この2年、Jにはどこにも弱いチームなどないんだと身に染みたことを胸に、私たちサポはチームを後押ししたいものです。

 きょうは現地応援組のみなさんも、お疲れさまです。無事にホームへと願います。