ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夢ごこち

2019-02-01 05:42:50 | お出掛け

長く美しい回廊、桃太郎伝説でも有名な  岡山県岡山市にある吉備津神社の梅林では 早くも梅が咲き始め

 

 

この回廊の左側にある梅林

 

 

 

 

 回廊の屋根と梅の雰囲気が お気に入りの場所なんです・・・・・

 

  来週辺りが見頃になりなるんでしょうかね・・・・・

 

ブログへのご訪問 ありがとうございます   次回も宜しくお願いします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 水仙の香りに包まれて | トップ | メジロの訪問 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長い回廊 (黒幕子)
2019-02-09 12:26:16
吉備津神社参詣しました。駅からすぐと聞いていたのですが、なるほど畑の向こうにすぐ見えてはいるのですが、たどり着くのにずいぶん時間がかかって猛暑の時期だったこともあってくたくたになりました。この長い回廊はいかにも歴史の古い伝説の神社にふさわしい雰囲気でしたが、時期が悪かったせいか観光客も地元からの参詣者もなく
ただ一人歩くのは薄気味悪く怖かったです。それに作物の豊作・不作を占う湯釜の部屋も一人では本当に怖かったです。
アジサイと梅 (ヤマセン)
2019-02-10 12:28:37
黒幕子さん  こめんとありがとうございました。
「不作を占う湯釜の部屋」 行き成り、聴きなれないあの音を聴くと不気味でビックリするかもしれませんね・・・
自分もしばしば行くわけではありませんが紫陽花と梅の季節には以外と出掛けています。

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事