山本ひろふみの一歩、一歩。

京都市会議員山本ひろふみ(伏見区選出・42歳)の日々の雑感、活動の報告等を綴ったブログです。

2009年が幕を開けました。

2009-01-03 22:06:19 | Weblog
2009年も3日が経とうとしています。
世間では新幹線のダイヤが乱れたり、痛ましい火災によって尊い命が奪われるニュースが報道されています。
また、新年恒例の駅伝やサッカーなどのスポーツが感動を与えてくれています。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

私は昨年と同様、元旦より本日まで妻の実家のある新潟市に行ってまいりました。
新潟市は私自身も94年4月から03年3月まで、まるまる9年間を過ごした、言わば第二の故郷であります。

新潟には概ね年に一回程度訪れますが、今回、目に見える勢いを感じました。

・2007年4月、政令指定都市に移行したこと
・2009年、新潟国体が開催されること
・2009年の大河ドラマに新潟県出身の直江兼続をモチーフにした「天地人」が放映されること

などがあるのではないでしょうか?

この数年間、新潟市では大型開発が進んでいます。柳都大橋新潟みなとトンネル新潟市民病院の新築移転、新潟県立野球場などです。
現在の京都では到底不可能な大型の公共事業ばかりです・・・

都市としての新潟は大変魅力的です。


翻って、わが京都を見てみますと・・・
インフラはおおかた整備されているし、様々な文化・スポーツ施設は備えてはいるものの、老朽化している。
それを一気に建替えるほどの財政的余裕はない・・・


先日ある人がこういう問いを投げかけてくれました。
「京都力とは何か?」
確かに、私達は京都独特の文化や歴史、芸術や学術、コミュニティの力を「なんとなく」京都力と称し、期待をし、頼ってきました。

これからはその目に見えない力・魅力をどのように発信し、活かしていくかということが問われるのだと感じました。


今年も一年よろしくお願いいたします。



☆☆☆☆ 政権交代する「人」募集!! ☆☆☆☆

「動かなければ政治は変わらない!」
「参加しなければ選挙は楽しくない!!」

そんな思いに共感し、ボランティアいただける方を募っています。

○車を運転できる人
○体力に自信のある人
○電話の受け答えが出来る人・・・・

それぞれのスキルを発揮できる場所をご用意しております。

一緒に政治を!政権を変えましょう!!
休みの日、1時間でも2時間でもご協力いただければ幸いです。

一人でも多くの皆様のご参加をお待ちしております。
是非、ご一報ください。(office@yamamoto-h.net)


☆☆☆☆ 民主・都みらい 平成21年度予算要望 ☆☆☆☆

民主・都みらい 平成21年度予算要望 NEW!!

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月21日 「代表質問」 NEW!!
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆
2008年11月22日 毎日新聞朝刊 NEW!!
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿