山越木工房Blog

木楽(気楽)な日記

伐採作業

2016-05-29 17:16:42 | 日記・エッセイ・コラム

みなさんこんにちは。

弊社工房は、自然豊かな森の中にあるのはお越しになった方は もちろん弊社websiteやBlog等でご紹介の通りですが 

その中の一部の弊社の裏山にあたるところが先月から伐採されています。

この山は森林管理署の監督の下、森林の計画的な運営がなされています。

担当の方にお聞きしたところ、植樹から45~50年が経ち伐採の時期になったそうで今の伐採作業に至るそうです。

専門の業者の方々がこれまた専用の重機を使い、足場の悪く重機が入れない所はチェーンソーを使って

巧みにバッサバッサと伐採をしていくところを見ていると、一日中見ていても飽きません。

今まで見る事の出来なかった山肌やその先の遠い山々が見えたりと景色までもが変わって気分も一新。

こうして伐採された木材は、これから構造材や造作材はたまた燃料などになって第二の人生となるわけですが

木材はきちんと管理をして上手く育てられれば、究極の素材の一つになるわけで国土を有効利用して

色々な木材(材種)を後世に残していければと切に願うばかりです。

 

因みに、伐採されたこの山は これから落着かせるためにそのまま2~3年養生して、その後植樹をするそうです。

次の伐採は恐らくまた50年先、、、、今のうちに目に焼き付けておこう。

伐採前はこんな感じでした。

伐採後はこんな感じに。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月なのに夏日?

2016-05-25 20:25:14 | 日記・エッセイ・コラム

みなさんこんにちは

五月なのに夏になってしまったかのような気温になっています。

皆様のお住まいは如何でしょうか?

当地鬼怒川温泉も25℃を越えた日があり、工場作業をしていても「あれ~なんか変だな~。」

とか思いながら汗を拭いています。

まだ、湿度が低いので体力を消耗するほどではありませんが、

晴れると暑く天気が崩れると肌寒くなったりと体が順応できません。

体調を崩しやすい季節でもありますのでみなさまお気を付けくださいませ。

写真は弊社内に咲いた藤の花

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーカーキャビネットを製作させて頂きました。

2016-05-21 18:15:25 | オーディオ

みなさんこんにちは。

当地鬼怒川温泉の季節ネタが続きましたが、弊社工房の中ではご注文頂いた案件の製作が進み

皆様にご紹介できるモノを少し。

昨年、スピーカーユニットの持込みで有難いお仕事をさせて頂いた、栃木県小山市の「めろでぃや」さんの
キャビネットが完成しセッティングが完了したので、弊社からもご紹介させて頂きます。

まずはPGH社製13cmユニットから

スピーカーユニットは旧東ドイツ、PGH Elektrotechnik Meissen, KSP130K 5VA, 5Ω。モニタースピーカーとして使われていたようです。

箱の容量はほぼオリジナルを踏襲しているそうです。

アクセントにアウターリングを製作、アクセントでワインレッドに着色してみました。

次に 旧東ドイツRTF社製の20cmと6cmの2Wayのシステム

 

そして 同じく15cmのダブルユニットのシステム

それぞれ容量をユニットに合わせて製作させて頂きました。

仕上がりも上々の様で、是非めろでぃやさんのwebsiteをご覧ください。

http://www.e-shichiya.co.jp/melodiya/

この度は有難うございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の候 2016

2016-05-07 11:31:16 | 日記・エッセイ・コラム

みなさんこんにちは。

今年のゴールデンウィークは如何お過ごしでしょうか?

大型連休も明日で最後、当地鬼怒川温泉はこの連休で山々の景色がガラリと変わりました。

今年は比較的に天候に恵まれて、草木が一気に芽吹いた感じでした。

今日は週明けの仕事の段取りで工場に入ると鳥の声。

毎年弊社に訪れる、キセキレイが番いで新居の場所探しをしている様子でした。

当方この声を聴くと、本格的に春が来たんだなぁ~。と思います。

陽気も良くなり作業効率も必然的に良くなりますね。

頑張っていきましょう!!!

 

山越木工房website

http://yamakoshimokkoubou.com/

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする