goo blog サービス終了のお知らせ 

東北パラダイス

★東北の温泉と田舎暮し~蔵王の麓から★

◎温泉 ◎蕎麦・ラーメン ◎家庭菜園
◎旅 ◎田舎暮し ◎自然 ◎蔵王

ぬくもり温泉 ぬくもりの里NUC

2008-05-10 | 岩手の温泉


ぬくもりの里NUC(ヌック)は、小岩井農場と網張高原の中
間に位置します。

岩手県医療局職員互助会が経営する保養所系のホテルで
すが一般の人も利用可能です。



館内もなかなか綺麗な造になっています。

日帰り入浴も積極的に受け入れているので気兼ね無く利用
できます。

今回も「北東北日帰り温泉」本の割引で利用しました。



脱衣所もオシャレな感じです。鍵付ロッカー(無料)も完備。

ドライヤーも備わっています。



浴室に入ると「塩素臭」がプーンと漂っています。

岩手県の医療局職員互助組合の施設だからレジオネラ菌で
も発生したら大変だと言う事でしょうか・・・



網張温泉のような酸性泉ではなく、優しい感じのアルカリ性
の温泉です。

色もグリーン色に濁っています。

加温・加水・循環・消毒とすべて行われているのが残念です。



シャワー付のカランにシャンプー類は、ちゃんと完備。

この写真の左側には、サウナもあります。



露天風呂からは、テニスコートなどが眺められます。

屋外なので塩素臭もきつく無く、こちらの方が快適です。



露天風呂の淵をよく見ると意外にも温泉成分で白く変色して
デコボコとしています。

官公庁系列の施設だからなのか平日の昼間~
がらんと静まり返っていました。

●ぬくもりの里NUC 雫石町長山岩手山7

●電話 019-693-3861

●単純温泉  ●37.1度  ●pH=7.5

●入浴料 500円 ●立寄り湯営業時間 11時~19時



にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もちょぷ)
2008-05-12 19:48:42
この温泉、疲れてもうダメ・・・ってときに夫が夜に連れて行ってくれました。何回も行きましたよ♪ゆこたんの森より、あったまる感じがしました。岩手にもまた行きたいな・・・
返信する
もちょぷさんへ (東北パラダイス)
2008-05-13 21:41:14
こんにちは

もちょぷさんにとっては、元気の出る温泉だったのですね・・・

循環・消毒が残念でしたが、確かにとても温まる温泉でした。気楽に立寄って入浴できるのも良いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。