東北パラダイス

★東北の温泉と田舎暮し~蔵王の麓から★

◎温泉 ◎蕎麦・ラーメン ◎家庭菜園
◎旅 ◎田舎暮し ◎自然 ◎蔵王

蔵王温泉エコーホテル

2008-01-09 | 山形の温泉


エコーホテルは、温泉街から外れた県道沿いに立地する大
型ホテルである。

周りには、企業の保養所などが点在しているが、年々閉鎖さ
れるところが多くなり閑散としてきた。

宮城県の青根温泉にあるエコーホテルとは、同系列である。



今回は、湯めぐりこけしのシールでの利用だ。

浴室は、本館とは別棟になる。長く天井の低い連絡通路を
歩く・・・



浴室等は、丸太小屋である。ありそうでなかなか無い。

鍵付ロッカーは無いためフロントで貴重品を預かってもらえ
る。

広さも十分で雰囲気も良い。



内湯は、大きな窓際にあり裏山の景色が眺められる。

湯舟には日差しが差し込み白濁の湯が輝いて見える。

もちろん放流式の源泉掛け流しである。



カランは、ホテルならではの設備。シャワーは勿論、シャン
プー類も完備している。



内湯から外へ出る戸を開けると階段があり下ると露天風呂
である。

三度川沿いにある露天風呂で川の流れる音と裏山の景色
が綺麗である。

蔵王は、意外と景色の良い露天風呂が少ないが、ここは良
い。

内湯と比較するとやっぱりぬるい~ゆっくりと入れる。



露天風呂から見た丸太小屋の浴室棟。

収容330名、客室数も58部屋と蔵王では、大型の宿だが
大浴場ではなく温泉の雰囲気を感じさせる良い風呂であっ
た。

●蔵王温泉エコーホテル 山形市蔵王温泉1117

●電話 023-694-9533

●ゆめぐりこけし入浴時間 12時~16時

●酸性-硫黄塩温泉 ●47.7度 ●pH=1.7



にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿